親失格?…学校休ませ旅行

コメポ

これは、各家庭の裁量だから、ありともなしとも言えないです
子供の長期休みに合わせてあげろと簡単に言うけれども、有休なんてあってないようなもの・夏期休暇何それ?っていうのが現実ですしね
休み取れるうちに、って気持ちも解ります
最終的に、子供のいい思い出になればいいのかな
失格ですね。学校を休んでより良い勉強をしたのならば、判りますが、学校を休んで遊びに行ったのでしょう?しかも、屁理屈で自己弁護。どこに庇えるところがあるのか。逆に問いたい。
登校日に休む生徒が動植物の世話担当だったり、ナントカ委員なら、
休む為の段取り必要と思いますが…
生徒に出来ますか!?

親のワガママで社会性が欠落する事を危惧します(>_<)
昔は家族旅行なんて金持ち位だった。私も子供時代は母と2人で母の実家に行ったり、帰って父に出来事をたくさん報告して父も嬉しそうに聞いてた記憶があります。そんなに家族旅行って大事かな?
義務は教育であって登校ではないってむちゃくちゃだな。義務教育は親は子供に学校で授業を受けさせる義務があるという事だよ。子供は学校で授業を受ける権利があるという事。
皆勤賞。何気に凄い賞だと思うのですが。
その機会を奪うことになるかも知れませんよね。
子供に聞くよ…!!
個々の家庭で決めれば良いだろ…!!
大人の都合でずる休みさせるなんて子供が可哀想。その時は楽しいけど学校行くと多かれ少なかれ罪悪感を抱きますよ。普通の子供ならね。ずる休みして旅行がバレたら陰で悪口言われ、次から休むたびにまたずる休みかな?と言われます。バレないために嘘つくかの二択。子供の世界は狭く残酷ですよ。大人が都合良く忘れ子供は純真無垢と美化してるだけ。
ナシ派の人って、毎日子供のクラスの出欠でも取ってるの?

私は子供の隣の席の子が旅行で休むよりインフルエンザで休んでいるほうが、ずっと嫌です。学級閉鎖で大迷惑です。子供の体調管理もできない親こそ親失格でしょ。
6年前次男の通う私立幼稚園は鼓笛が有名で関東大会で優勝しオーディション合格し毎年2月に東京ディズニーランドにゲストとして出場してた。4月から毎日練習してた子供達の晴れの舞台を観るために当日早朝7時集合の為、舞浜駅の近くのホテルに前夜から泊まりがけで家族皆で出かけ、勿論、小学生の長男も学校休ませた。園児の兄弟が小学校にいる子供は殆どディズニーランドに来てた。小学生の子供1人家に置いて行けないので。学校側も毎年の事なので、了解してくれてました。

page top