頭痛や生理のとき何飲む?

コメポ

頭痛や生理のとき、何飲む? 1位は「バファリン」、2位は「EVE」

日常生活のなかでふと襲われる頭痛や生理痛。外出先や辛い痛みに耐え切れないときに鎮痛剤につい頼ってしまう方も多いのではないでしょうか。種類も豊富で好みは人によって様々。そこで、NewsCafeでは9月15日に「アナタが最もよく服用する鎮痛剤は?」といったアンケートを行いました。ランキングと共に寄せられた声をご紹介しましょう。

※回答総数…7570件

【1位】バファリン(24.97%)

◆月に1~2度、偏頭痛に襲われた時はすかさずバファリン飲んで寝ます。下手に我慢すると長引くし吐き気もして何もできなくなる。疲れたりしてもなるので、旅行にも持って行きます。 [女性/40代/会社員]

◆バファリン以外効かない [女性/30代/専門職]

◆なぜかこれしか効かない イブプロフェンとか全く効かない [女性/40代/その他]

◆片頭痛もちでちょっとでも痛いとバファリンを飲みます。EVEは全然私には効かなかったやっぱりバファリンかな [女性/30代/会社員]

【2位】EVE(23.88%)

◆生理の時はイブクイック。(効きが早いから)これがないと、乗り越えられない。 [女性/30代/主婦]

◆長年の頭痛持ちでA錠と病院で処方してもらうロキソニンを併用。頭痛の感覚で飲み分けてる。飲むタイミングと、どっちを飲むかの判断が重要最近、クイックを飲んでみたが即効性は◎でも少し粒が大きめだった。 [女性/30代/会社員]

◆頭痛や生理痛には欠かせなくいつも持ち歩いてます 私にはイヴが一番効くみたいです 歯痛のときもお世話になったことが 生理痛は特にひどくて1日何度も頼ってしまいます [女性/30代/その他]

【3位】ロキソニンS(20.77%)

◆1錠でいいので携帯しやすい [女性/20代/会社員]

◆まずイブプロフェン系が体に合いません。元から病院でロキソニン処方されてたので市販で手に入るようになって嬉しかったです!でも本当はボルタレンが私には1番ですが。 [女性/30代/フリーター]

◆購入するのが面倒くさいけど、やっぱりロキソニンじゃないと効きません(泣) [女性/30代/主婦]

【4位】ナロンエース(6.61%)

◆ナロンエースの人が少なくて驚いた。2方向から効くので愛用している。ロキソニンが市販されて喜ばしいが、ナロンエースが効かなくなってからの最終?手段にしようと、まだ手を出さないことにしている。 [女性/30代/公務員]

◆親が使ってて、小さい時から飲んでたから。 [女性/30代/会社員]

【5位】セデス(3.18%)

◆一番セデスと相性が良い!ナロンエースは相性悪いせいか、痛みに全く効かないのに、後から胃に負担が来る、バッファリンは痛みには効くけど、胃への負担が有るから、薬と自分の相性を重視する。 [男性/40代/専門職]

◆ボルタレンやタイレノルを飲んでいたけど、習慣性がついて薬が切れると頭痛。仕方なく弱めのセデスに変えた。 [女性/50歳以上/専門職]

6位以下は【リングルアイビー】【ノーシン】【ケロリン】【サリドンエース】といった結果に。

痛みは体からの警告信号で、一般市販薬で安易に取り除いてはいけないこともあります。鎮痛剤はむやみに飲み続けるものではありません。鎮痛剤を長期間にわたって飲み続けると、その薬に対する耐性(トレランス)ができて、効かなくなってくるそうです。また副作用でほかの病気になることもありますし、手術の際に麻酔が効かないなどほかの病気の治療の際に、思わぬ事故を起こすことにもなりかねません。鎮痛剤が効かないようなら、医師や歯科医、薬剤師など専門家に相談し、鎮痛剤の系統を変えるなど、アドバイスしてもらうことが必要です。

結婚前 頭痛持ちで よく鎮痛剤を飲んでいました。
子供を妊娠中は 我慢するか マッサージを受けていました。
それなのに… 生まれて来た子供が 11ケ月の時に薬のアレルギーで 死ぬか生きるかと云う 大病を患いました。
頭痛薬だけでは無く 風邪薬にも 湿布薬にも 市販されている物には 大体 使用されている 薬が原因でした…
11ケ月の赤ん坊です。その原因は もしかしたら 母親の私が長年飲んできた薬のせいかもしれません… 薬を飲む時は お気を付け下さい。
因みに 私は整体に通い やっと 頭痛から解放されました。
たまに痛くなっても 整体に行き 治して貰います。
薬はめったに飲まないなぁ。
年に1回くらい風邪薬を飲む程度。

痛みは我慢できるし熱は出ないし・・・

薬を飲まなくても、温めたり揉んだりすれば症状が軽くなる。
メンテナンスが楽な身体なのかも。
以前はバファリンでしたがいつからだったかイブに替えました。バファリンは私には強くて効きすぎる感じがあって…。でも最近イブが思うように効かなくなってきて考え中です。ちなみに糖衣錠は苦手です。
ナロンエースR。即効性があるし胃にも優しい。
痛さの順位でロキソニン→セデス・イブかな

バファリンはあまり効かないなあ。 何錠飲んでも。
頭痛は苦しいですね!私は病院で出してもらっています。即効性があるのは旧セデス→現エスジーです、
頭痛と生理痛以外でも、肩こりとストレートネックによる首の痛みにも悩まされてます。

軽い時はイブかナロンエース。
ちょっと痛みが強い時はロキソニン。

酷い時は座薬です。


でも、頭痛、生理痛、肩こり、ストレートネックは、運動不足や血行不良などが原因の事も多いので
毎日ストレッチしたりラジオ体操をしてたら症状が緩和してきました。
何を飲んでも 今ひとつ効かないか、副作用が強かったりで 長年悩んでいましたが、薬局で相談してリングルアイビーをすすめられ、以来 快適です。キレイでカワイイ見た目も気に入ってます。頭痛は私は目からくることが多く、疲れ目対策の錠剤を飲むことが多いです。
ロキソニンです。キレがいいし比較的胃に優しい。偏頭痛の予感がする時も先に飲めば悪化する事はほとんどないです。
喘息があるので色んな種類の痛み止めは飲まないようにしています。
ウイスキー

page top