9連休、学校休ませて旅行?

コメポ

久しぶりの大型連休…「平日に学校休ませて旅行」4割がアリ

久しぶりの大型連休といわれる今年のゴールデンウィーク。5月1日、2日に休みが取れれば最大9連休となり、長期の休みでしか行けない海外旅行など需要が高まっています。また、国内では千葉・木更津の大型のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 木更津」、東京・渋谷の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」お台場の「ダイバーシティ東京」など、さまざまな注目スポットが続々誕生。昨年の東日本大震災の自粛傾向から一転、各地で多くの人出が予想されます。しかし子どもたちの学校はもちろん通常通りあるわけで…そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「学校休んで家族旅行。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介します。

※調査日:2012年4月22日

【アリ…40%】

■別に構わないと思う。勉強しっかりすれば。

■土日に休める仕事じゃない人は旅行にも行くなって事なんですかね。

■学校なんて今思えば大したことない。

■ウチは×、でも共働きで平日にしか行けない家庭もあるよね。

■子供が小さいうちはそれもアリかな。

■私は数日でついていけなくなるような事は、なかったので。

■小学校高学年や中学生になったらしないと思いますが…。

■年に一度くらいは、良いかと思います。家族の都合もあるからね。

【ナシ…60%】

■平日しか休めないなら夏休みに行けば?子供は勉強優先!

■家族の時間を大切にする方法は家族旅行だけではない。言い訳。

■葬儀の為以外は、旅行は学校の休みに行くべき。常識でしょう?

■学業優先!冠婚葬祭以外の個人的理由で休むのは大人になってから。

■家族旅行で休む同級生に学生の頃でも違和感があった。

■そんな事を幼い時から許すからマナーやモラル、常識が身にツカナイのでは?

■2,3日休んだ位で勉強遅れる事はナイからソコは問題じゃナイ。モラルの話。

■勉強より家族旅行って大事?子供は勉強が仕事って習ったような…。

■運動会等の振替休日使えば良いんじゃね?

■アリの人、中学生になってサボリ癖のついた子に仕方ないって言える?

■昔の親は平日(土曜まで)はしっかり学校行かせた物だけどねぇ。

■親が学校を休ませる家族旅行を計画する事があり得ない!

■こういう家庭多いです。連休に挟まれた平日には授業進められない。

【ナシ派】が6割を占め、多数派に。「あくまで学業優先」「病気と葬式以外は休まない」という意見が多くあがりました。一方【アリ派】は「親が平日休み」「年に1回くらいなら」と、"休むのはやむをえない事情もある"という意見が目立ちました。

学校を休むことに対しては、世代によっても見解が大きく変わるかもしれません。30代の記者が子どもの頃を思い起こすと、病気や冠婚葬祭など、やむを得ない場合以外は学校を休めないものだと思っていましたし、休む生徒もごくまれで、【ナシ派】の意見にもあるように違和感を感じたこともありました。職業やライフスタイルが多様化している現在は、親の休日事情より学校に対する価値観の変化が大きいのかもしれませんね。

家族で旅行行きたくても休みが合わないから行けない、だから学校休ませる
なんて言い訳だろー合わせようとすれば大人は合わせられるはず
合わないのは合わす努力をしてない

それでも無理と言い張るなら、子供が大人になってから行けば?学校なくなれば合わせられるんだろ?家族で旅行に行くのが目的ならばいつでも良いよね

学校以外に学ぶところがあると云うけど、学校でしか学べないものもある
学校以外で学べるものは何も遠方だけじゃなく近所でも同じことを学べたりするよ

今子供に大事なのは何か考えたら旅行は後回しになるものじゃないのかね

あと家族旅行行くって人は勿論、給食費払ってんだろな?
さすがに行けない 中学生~なら 勉強が先かな…。塾行かせてないので わからなくなると困るし どこでも多いし値段高いしで いく気にもならいけど…
中学高校になったら親と出かけたがらなくなるんだから小学生ならまだありかな?
給食費払えばいいよ。『有り派』は払わないの多そうだからな
嫉妬してんの?って思うようなコメントばかりでビックリした。
モラルの問題って書かれてるが他人の家の事情に首つっこむのはモラルに反しないの?
難癖つけたってヤッカミにしか聞こえないけど。
親が9連休だから、それに子供を付き合わせてるだけだと思う。義務教育の時期にしか、子供がついて来ないのは確かですが、学校休ませてお金かけて遠くへ遊びに行かなくても、工夫次第で楽しくなるよ。遊びの中から子供は得るものが沢山あるから、親と子供が共同作業で工夫すればよい。遊びに行くために学校を休ませるなんて本末転倒もいいとこ!創意工夫出来ない大人になるだけ。
うちの主人は盆、暮れ正月、GW、土曜日曜、みんなが休みの時は仕事で休めません。平日のみです。なので、まだ家族で旅行行った事ありません…学校休んで旅行…その家庭の事情もあるので、個人的にはアリだと思います。
アリ派多いですね 別に旅行に行かなくても一緒に遊んだりすれば楽しいと思うけど。私も旅行好きだから分からなくはないけど 学校を休ませるのは違うかなって。学校って行かなくてもいいんだって思ったらどうするのかな。
いいんじゃない、たまには。これがスタンダードになると問題だが、たまにならフレキシブルな考えだよ。
それがモンスターペアレントだ

page top