9連休、学校休ませて旅行?

コメポ

久しぶりの大型連休…「平日に学校休ませて旅行」4割がアリ

久しぶりの大型連休といわれる今年のゴールデンウィーク。5月1日、2日に休みが取れれば最大9連休となり、長期の休みでしか行けない海外旅行など需要が高まっています。また、国内では千葉・木更津の大型のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 木更津」、東京・渋谷の高層複合施設「渋谷ヒカリエ」お台場の「ダイバーシティ東京」など、さまざまな注目スポットが続々誕生。昨年の東日本大震災の自粛傾向から一転、各地で多くの人出が予想されます。しかし子どもたちの学校はもちろん通常通りあるわけで…そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「学校休んで家族旅行。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介します。

※調査日:2012年4月22日

【アリ…40%】

■別に構わないと思う。勉強しっかりすれば。

■土日に休める仕事じゃない人は旅行にも行くなって事なんですかね。

■学校なんて今思えば大したことない。

■ウチは×、でも共働きで平日にしか行けない家庭もあるよね。

■子供が小さいうちはそれもアリかな。

■私は数日でついていけなくなるような事は、なかったので。

■小学校高学年や中学生になったらしないと思いますが…。

■年に一度くらいは、良いかと思います。家族の都合もあるからね。

【ナシ…60%】

■平日しか休めないなら夏休みに行けば?子供は勉強優先!

■家族の時間を大切にする方法は家族旅行だけではない。言い訳。

■葬儀の為以外は、旅行は学校の休みに行くべき。常識でしょう?

■学業優先!冠婚葬祭以外の個人的理由で休むのは大人になってから。

■家族旅行で休む同級生に学生の頃でも違和感があった。

■そんな事を幼い時から許すからマナーやモラル、常識が身にツカナイのでは?

■2,3日休んだ位で勉強遅れる事はナイからソコは問題じゃナイ。モラルの話。

■勉強より家族旅行って大事?子供は勉強が仕事って習ったような…。

■運動会等の振替休日使えば良いんじゃね?

■アリの人、中学生になってサボリ癖のついた子に仕方ないって言える?

■昔の親は平日(土曜まで)はしっかり学校行かせた物だけどねぇ。

■親が学校を休ませる家族旅行を計画する事があり得ない!

■こういう家庭多いです。連休に挟まれた平日には授業進められない。

【ナシ派】が6割を占め、多数派に。「あくまで学業優先」「病気と葬式以外は休まない」という意見が多くあがりました。一方【アリ派】は「親が平日休み」「年に1回くらいなら」と、"休むのはやむをえない事情もある"という意見が目立ちました。

学校を休むことに対しては、世代によっても見解が大きく変わるかもしれません。30代の記者が子どもの頃を思い起こすと、病気や冠婚葬祭など、やむを得ない場合以外は学校を休めないものだと思っていましたし、休む生徒もごくまれで、【ナシ派】の意見にもあるように違和感を感じたこともありました。職業やライフスタイルが多様化している現在は、親の休日事情より学校に対する価値観の変化が大きいのかもしれませんね。

そこまでしないと思い出として残らないのかしら!なんだか見栄と言うか皆一緒みたいな…家族なのに安っぽい。お金を使えば良いみたいなね。何に使おうが勝手だけど、今は我慢って言葉がないなぁ。大人と子供が同等になってる気がする。学校は通うとこ、親の勝手で休ませる所じゃない。親がどんどん子に悪知恵をつけさせる。家族だけで生きてる訳じゃないのにね。

模索しながら親を頑張ります。
家が自営業なので小さいころから土日、お盆、年末年始関係なく両親とも働いていました。
だから家族旅行は会社を休みにできる平日ってのが当たり前で。そのたびに学校を休むのが当然でした!学校を休んで旅行ってモラルとしてはよくないのかもしれないけど、幼かったわたしの心には大切な思い出として残ってます。
家族旅行で得られるもの、学校よりも大切なものってたくさんありますよ!
数日の旅行程度で授業についていけなくなることはないですし。
家族の時間、もっと重要視してほしいです!
旅行にいけば交通機関やホテルや数多く人が働いてる。金払ってるんだから関係ないよ!じゃなくて、そういう方にも子供がいたりするわけだし、多少の感謝があれば、子供に9連休があげたいとは言えないと思うが…。
普段の生活以外で子供とコミュニケーションを取る時間も物凄く大切な時間ではないですか?

反対に、安易に学校を休ませたらダメとも思います。
どちらも子供を思っての判断だし、なんとも言えません…。

ただ、常識だのと、押し付けるのは良くないかと。家庭毎に様々な事情があるんですよ。
まぁそういう行為が日本のゆとり社会をどんどん加速させるんだろうね? それと早く学生の週休2日を止めさせるべき! じゃないと諸外国から学力面等で日本が抜かれるぞ!
基本的に小学生・中学生(差別かもしれませんが特に公立)は学校がある日は、学校に行かせないと…!!
たまにの連休だから一日二日…とかの言い訳もダメだよ~!!
どんな理由があるにせよ、休むのは告別式のみと言いたいです!!
休むのは自由だが、仮に賛成派の4割が休んだ学校はどうするのだろう?出席した6割の生徒だけで授業やるのかなあ?インフルエンザなろ学級閉鎖だよね!出勤して来る先生方にも家族はいるのに・・・。
子供の休日に親が休めないビジネス界の方がおかしくないですか?

有給もあるのに、使ったら嫌みとか。
もちろん周囲の仕事状況を汲むのも大事ですが、
事情があるのは皆同じ。


こんなの
海外だったら育休で済みますよ。
GWに親が9日も休める会社なら、お盆休みも休めるはず。なにもGWに休ませて海外に行く必要は?子供の三連休に合わせて国内で遊びに行けばいい。
海外は夏休み・正月で良くない? 逆にサービス業でGW、お盆、正月休めないからなら少し仕方ないかもけど、それでも毎年は無い。
近場で遊んでも、家族一緒なら子供は喜ぶでしょ?
それがモンスターペアレントだ

page top