40歳を迎える木村拓哉

コメポ

今年、40歳を迎える木村拓哉「前線から逃げない。風当たりは強いけど」

国民的アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして、また俳優として幅広い活躍を続ける木村拓哉。出演する多数で高視聴率をたたき出し、これまで多くの社会現象を巻き起こしてきた。輝かしいデビューから21年経ち、木村は今年40歳を迎える。昨年出演したNHKのドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀 SMAPスペシャル」では、"キムタク"という愛称で呼ばれることに抵抗感を抱き、偶像化された自分とのギャップに苦しんだなどの苦悩も垣間見せた。

さて、NewsCafeでは1月10日に「キムタクドラマ、何が好き?」というアンケートを実施。数多くあるドラマのなかで最も支持された作品とは──。寄せられた意見を共にランキングでご紹介しよう。

※回答総数…3896件

【1位】HERO(966人-24.8%)

■かっこ良すぎの役をかっこ良すぎの人が演じる。これ最高。クサいぐらいの役が似合う [女性/40代/会社員]

■こんな検事いたら良いかもと思って見てました。キムタクだったからだと思うけど…ビューティフルライフも良いけど。 [女性/50歳以上/会社員]

■気だるいキムタク検事がなんかハマッた(笑)話のテンポが良かったし全キャストのキャラクターもドンピシャ! [女性/30代/主婦]

■「HERO」は良かった!はまったよね。本当に面白かった。脇役の方々も個性的で。 [男性/40代/その他]

【2位】ロングバケーション(895人-23.0%)

■数々の月9の中でも、私の中では「ロンバケ」は一番です。ドラマの中の2人も本当のように恋愛しているようでステキでした。また、久保田さんの歌も大好きでした。 [女性/30代/主婦]

■ロンバケは初夏になると見たくなる。彼氏がいても、恋したくなっちゃう。 [女性/30代/フリーター]

■毎週、待ち遠しいドラマ。瀬名のような恋人が欲しくなった番組でした。 [女性/40代/専門職]

■毎回胸がキュンとなった。瀬名に恋してた(笑)今思い出してもキュンとする。 [女性/30代/専門職]

【3位】ビューティフルライフ(438人-11.2%)

■キムタクをカッコよすぎに撮られてたけど、常盤さんと水野さん、渡部さんの掛け合いも面白かった!B'zの主題歌を聴くと今でもキュンとします。 [女性/30代/主婦]

■「ビューティフルライフ」は、名作です。キムタクの美しさがピークの時の作品で、心に残るシーンがいくつかあります。常盤貴子演じる車椅子の彼女が亡くなった時に死化粧をしてあげるところ等今でもしっかり心に残っています。 [女性/40代/自営業]

【4位】GOOD LUCK!!(333人-8.6%)

■パイロットのキムタクはかっこよかった! [女性/30代/主婦]

■とにかくカッコ良かった!! [女性/40代/専門職]

■いちいちかっこ良かった。制服はやっぱやられます。 [女性/30代/会社員]

【5位】あすなろ白書(263人-6.8%)

■まだキムタクが今みたいに絶大なる人気になる前ででも主役よりなんかいい味出してて友達と『木村拓哉って凄くいいよね~』なんて言いながら観ていたのを覚えています。あすなろ白書からキムタクのドラマ増えましたね [女性/40代/主婦]

■ビューティフルライフと迷ったのですが若かったキムタクに一票です。 [女性/50歳以上/主婦]

6位以下は【眠れる森】【華麗なる一族】【ラブジェネレーション】【南極大陸】という結果に。

1位に輝いた「HERO(2001年放送)」は木村の結婚後初の連続ドラマということもあり、放送前から注目されていた。今作品はかつてのラブストーリーのイメージから一転、型破りな検事が真実を追う社会派コメディ。"新しいキムタク"をイメージ付けたことが成功のカギとなり、視聴率が全話30%超えという記録をたたき出した。また、2位の「ロングバケーション(1996年放送)」はこのドラマの影響で"月曜日はOLが街から消える"、"ピアノを習い始める男性が増える"などロンバケ現象を巻き起こした作品。木村は本作で連続ドラマ初主演を務め、国民的人気を得ていくきっかけとなったという。

「プロフェッショナル 仕事の流儀」でインタビュアーから投げられた最後の質問は"プロフェッショナルとは何か"。木村は「前線から逃げない人。前に進み続けるかぎり、前線にはいられるから。 風当たりは強いけど」と笑顔で回答。人気者ゆえに、激しい批判にさらされることも多い木村だが今後も走り続けることをしっかりと宣言していた。

キムタクの妻が工藤静香っていうのがね…なんかイヤ…
木村拓哉さんには申し訳無いけどやはりキムタクです(*^_^*)
やっぱりジャニーズではキムタクの必要大!
どんな歳の取り方をするのかこれからが楽しみ!

私も私の母(85歳)もキムタクのファンです(*⌒▽⌒*)

とにかくオーラが凄い。
実際にあってみれば分かる。

アンチの皆様は、実際の木村拓哉を見たこと無いでしょ?話したこと無いでしょ?


特にお仕事モードの木村拓哉は、スターそのもの。


私生活の木村拓哉さんは、知りませんが…良いパパしてるんだろうね。
18~19歳の頃、状況によって大人扱いされたり、子供扱いされたりするのに抵抗感があった。

20歳になると、社会人としてまだまだ一人前ではない自分を知って居心地が悪かった

20代後半になると年配の人と関わる機会が増え、自分の余裕のなさが嫌だった

30代になれてやっと地に足を着けて物事を判断できるようになった気がする
MR.ブレインが良かった
関係ないけど中居くんがいいなあ!

木村さんもそうだけど、
SMAPというグループは
アイドルもしくはジャニーズタレントとして、
年齢の壁を叩き壊して更に
躍進し続ける事を
現役で見せ続けてくれているパイオニア的な人達に思う。
好き嫌いの問題は置いておいたとしても、
その存在に勇気を貰える。
同い年です。先日お先に40になりましたけど(笑)

ファンじゃないですが、相当な努力の人だろうと、尊敬に値すると思っています。

まだまだ、先を見てみたいですね。ここ数年のドラマはごめんなさいしてますが。
HEROです。
出演者脚本主題歌全てに於いて噛み合ってましたから(^_^)

ただ思い返すと、やっぱりキムタクはキムタク演技だなぁと実感しますね。四十路に突入ですから、年齢なりの深味が加わることを期待します。
木村さんの個性が役柄を喰っちゃってるし、どのドラマも似たようなイケてる主役としての出演しかなさっていないので、途中で鼻について観なくなってしまう。

木村さんご自身がカッコ良すぎる、完璧すぎるのが邪魔してて、私には消化しきれないんですよね…。

page top