優先席に「子ども」ってアリ?

コメポ

優先席に座る子ども…「親のしつけが…」「空いてたらいい」

きょう5月5日は「こどもの日」。"こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日"とされ、1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。

NewsCafeアリナシでは、「子どもの髪も美容院で切る」「人前で子どもを叱る」など、これまでに「子ども」に関するさまざまなアンケートを実施していますが、中でも盛り上がりを見せたテーマが「優先席に座る子ども これってアリ?」。今回はこのアンケートの結果と、寄せられた意見をご紹介しましょう。

【アリ…27%】

■専用じゃないんでしょ?優先者が来たら譲れば良い。

■幼児なら良いのでは?揺れて転んだりしたら危ないし。

■空いてたらいいと思う。

■小さい子は、座ってたほうが安心。お年寄りに譲ることも教えてね。

■幼稚園ぐらいまでは優先性の意味を教えつつ座らせてもイイのでは?

■揺れて大人にぶつかったら睨まれた。危ないから座らせる。

【ナシ…73%】

■優先席に有る無いに関わらず、子供は立つべき!

■親が優先席に座ることに恥を感じないから。子供は見ている。

■親がきちんと道徳を教えてない証拠!

■親のしつけがなっていない。

■誰のための優先座席なのか親が教えるべき。

■事情が有るなら仕方無いが基本子供は半額なんだから座るな。

■子供にどういう席なのか意味を教えられない親が多くて困る。

■体調不良や病気でもないならば、避けるのが、常識。

■私が子供の頃は、子供が立ってるのは当たり前だった。

■理由が無ければ立たせる。優先席の意味と意義を教えましょう。

【ナシ】が7割を超えて多数派に。寄せられた意見は、「親のしつけ」に対するものが多く「優先席の意味を教えるべき」という意見が相次ぎました。対する【アリ】派は、「優先者が来たら譲ればいい」という意見と、「立っていると危ないから」という意見が二分。後者の場合は、子どもを「小学生以下の幼児」とする人が多く、【アリ】の中でも「小学生以上は立っているべき」という意見が一般的のようです。

ちなみに「優先席」は、"高齢者や身体障害者、怪我人、妊婦、乳幼児連れなど一時的に何らかのハンディキャップを持つ人"の優先利用を促しており、「子ども」は対象にはなっていません。「優先」であって「専用」ではないことから論争となりやすい問題ですが、子どもであれ大人であれ、マナーを守って利用したいものですね。

NewsCafeアリナシでは、この他にも身近な疑問のアンケートを実施中。みなさまのご参加をお待ちしております。

躾だのこどもは立つべし、など言っている方々は、優先席には絶対に座らない?目の前にお年寄り、妊婦、怪我された方がいたら必ず変わりますか?大人の方が譲らず寝たふりする人沢山いますよね。優先席、そうじゃない席問わず空いていれば、子どもでも座っていいはず!!いざ譲らなきゃと言う場面で身を持って体験しながらマナーも教えていけばいいだけのこと。
この近辺の在来線は速すぎて立たせておくには危険なので、周りから何と思われようとあのブレーキに耐えられる体重と筋力がつくまでは座らせるつもりです。
わざわざ優先座席までダッシュしたり譲ってほしいと言ったりはしませんが、見かねて声をかけて頂いた時はお言葉に甘えています。
立たせていると転倒して周りの方にぶつかったり盲導犬の尻尾を踏んでしまったりしたこともあり、結局ご迷惑なので。
ごめんなさい。お年寄りの方に譲りませんでした。

頑張って立ってましたけど、足も限界で後1駅だからいいよね?って思ってました。
優先席付近だったから、すぐに携帯の電源を切りました。

他の方も書いてるように問題なのはスマホをいじってる若い女性が向かい側の優先席にいました。
そちらの方が非常識だと思います。多少なりとも譲るべきか悩むならまだしも、我が物顔でスマホいじっていました。

まず子供よりそういった大人でしょう!?

そうは言っても、譲らなかったことは事実。後悔しています。声をかければ良かった、と。
次からは足が悲鳴上げても勇気がなくても声をかけて譲るようにします。
小学生までは筋力が弱いから安全上、優先的に座らせていいと思う。
本当は小学生云々ではなく知らないふり寝たふりで譲らない大人のモラルを問うべき。
なし。
お年寄りが子供に席を譲って親は平気でその好意を受け入れてるのを何度か見たが、そのお年寄りの考えも間違い。
子供は立つべき。どうしても疲れているとか怪我や具合が悪いのなら親の膝の上に座らせる。
それができてない親が増えてる。世も末だ。
優先席に小さい子供とお母さんが座るのは当然アリですが、以前こんな光景を見ました。

その母子の父親も一緒になって優先席に座っていたのです。周りはかなり混んでいて高齢者もいましたが、当然のような顔してふんぞり返ってました…

また別な時には、お祖父さんが孫2人(小学校中学年くらいと中学年くらいの兄弟)を優先席に座らせて自分は立ってました。私が乗ってから降りるまで約40分位でしたがその間「おじいちゃん席代わるよ」の一言も無くず~っとゲームしてましたよ。

なんか見てて情けなくなってきました
乗ってる時間にもよりますが、2歳半くらいまでは座ってもいいでしょう。私なら、子供が3歳になると足腰を鍛えるためにも電車の中では立つように教えます。
幼稚園くらいまでなら仕方ないと思います。立ってるのも危ないし。それよりも大人(学生も含め)のがどうなのよ。40~50代くらいが基本立たない。妊婦さんがいてもシカト…80近いお婆ちゃんがいてもシカト…。私が見ててこの年代と小学生が本当どかない。
前通勤してた時、障害者手帳みたいなのを見せて席を譲って下さいと毎日優先席に座る人がいました。見ただけではわかりませんが元気そうだったので、座らないと通勤できないようなら時差出勤すればいいのに…と思ったものです。
子どもが座っちゃだめなら、大人は絶対座るべきじゃないよな。
明らかに体力も身長も高いんだから。
老人もレジャー三昧の元気なかたなら下手な子どもより体力ありそうだしね。

page top