優先席に「子ども」ってアリ?

コメポ

優先席に座る子ども…「親のしつけが…」「空いてたらいい」

きょう5月5日は「こどもの日」。"こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する国民の祝日"とされ、1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定されました。

NewsCafeアリナシでは、「子どもの髪も美容院で切る」「人前で子どもを叱る」など、これまでに「子ども」に関するさまざまなアンケートを実施していますが、中でも盛り上がりを見せたテーマが「優先席に座る子ども これってアリ?」。今回はこのアンケートの結果と、寄せられた意見をご紹介しましょう。

【アリ…27%】

■専用じゃないんでしょ?優先者が来たら譲れば良い。

■幼児なら良いのでは?揺れて転んだりしたら危ないし。

■空いてたらいいと思う。

■小さい子は、座ってたほうが安心。お年寄りに譲ることも教えてね。

■幼稚園ぐらいまでは優先性の意味を教えつつ座らせてもイイのでは?

■揺れて大人にぶつかったら睨まれた。危ないから座らせる。

【ナシ…73%】

■優先席に有る無いに関わらず、子供は立つべき!

■親が優先席に座ることに恥を感じないから。子供は見ている。

■親がきちんと道徳を教えてない証拠!

■親のしつけがなっていない。

■誰のための優先座席なのか親が教えるべき。

■事情が有るなら仕方無いが基本子供は半額なんだから座るな。

■子供にどういう席なのか意味を教えられない親が多くて困る。

■体調不良や病気でもないならば、避けるのが、常識。

■私が子供の頃は、子供が立ってるのは当たり前だった。

■理由が無ければ立たせる。優先席の意味と意義を教えましょう。

【ナシ】が7割を超えて多数派に。寄せられた意見は、「親のしつけ」に対するものが多く「優先席の意味を教えるべき」という意見が相次ぎました。対する【アリ】派は、「優先者が来たら譲ればいい」という意見と、「立っていると危ないから」という意見が二分。後者の場合は、子どもを「小学生以下の幼児」とする人が多く、【アリ】の中でも「小学生以上は立っているべき」という意見が一般的のようです。

ちなみに「優先席」は、"高齢者や身体障害者、怪我人、妊婦、乳幼児連れなど一時的に何らかのハンディキャップを持つ人"の優先利用を促しており、「子ども」は対象にはなっていません。「優先」であって「専用」ではないことから論争となりやすい問題ですが、子どもであれ大人であれ、マナーを守って利用したいものですね。

NewsCafeアリナシでは、この他にも身近な疑問のアンケートを実施中。みなさまのご参加をお待ちしております。

バスは開いているのなら座るべきかもね。
危ないからさ。
でも最近年寄りは若いな、見るからに年寄りだと80過ぎだもん。
俺の親も古希間近と還暦過ぎなんだよなあ。
ふた昔前なら立派な年寄りだけど本人達にその自覚が無いんだから。
マナーというよりモラル。ま、日本人にモラルなんてあるわけない
仕事の通勤にバスをよく利用します。

優先席に子供…別にいいんじゃないですか?空いてるなら、子供に限らず大人も座っていいと思う。
以前、満員なのになぜか優先席だけ誰も座らずポッカリ空いてて、でも通路はギュウギュウだった事が何回かありますよ。降りる時なんか大変で誰か座ればいいのにと思いますよ。

なんかお年寄り以外は、座りにくいんでしょうね。

そんなもの作らなくても、お年寄りや身体の不自由な方に席を譲りましょうと掲示するだけでいいんじゃないかと思う…

つり革に届かない子供なら良いんじゃない?とにかくどこに座ろうが、譲るべき人が来たら代わる事ができりゃいいんじゃない?まずは大人から直さなきゃね!立ち仕事で足がパンパンだから本当は座りたいけどね(笑)やせ我慢しなきゃ(^-^)
場合によっては、アリですね。
その為の優先席。
優先席とは、満席時に、優先すべき人(病気やけが、妊婦、持病で座った方が良い方、急な体調不良など)にその席を優先的に、譲るから、優先席。
座ってはいけない席ではありませんよ。悪しからずw
優先席なんて昔から実を伴わない名前だけだよ。子供でも若者でも勝手にどうぞ。私は足に障害があるが初めから座ろうなんて考えない事にしてる。優先席は障害者や高齢者が座れる席だと思ってると裏切られて腹が立つからね。マークが付いた席くらいに思うのがいい。周りの高齢者も注意して不快な態度を取られるくらいなら立ってると言ってるよ。スーパーの障害者専用駐車場だって同じ状態だしね。最近のモラルなんてこんなもんだよ。
ダメです。
優先席であっても空いているなら座るべき。その方が安全だし、運転する側も安心だ。

逆に混んでいる時は、そこが優先席でなかろうとお年寄り、身体の不自由な方、妊婦さんを見かけたら譲るべき。つり革や手すりに掴まれないような小さな子供さんに対しても大人は譲るべき。

乗客を守る責任は運転手だけでなく、乗客も持たなければいけない。

全ての席が“弱者優先"という感覚を、乗る人間は持つべきだ。
平日学校休みで遊び帰りに帰宅ラッシュ時になってしまった時があり、大人の必死の席取行動に、母子、唖然。皆さんお疲れでしょうけど…怖いデス。子供や老人だろうが押し退けて我先にと。せめて降りる人、先だろうが!!子供は、立っていましたが、優先席も取り合う姿に、『何で元気な人も優先席に座ってんのかな?』と私に質問を投げました。聞こえた方、ごめんなさい。大人の余裕ない事情を解らない子供には、異様な感じだったんだと思います。でも子供は座らせるなとの事ですが、その前に、優先席って前より沢山できた気がするけど、その甲斐があるような気がしない。って書くと、ラッシュ時に子供連れ非常識と言われるんでしょうね。
空いていればいいと思いますが、優先者がきたら、すぐに譲らせるべきですね。


だけど、子供に限らず、見た目だけではわからない身障者や体調の悪い人や、体の弱い方もいます。妊娠初期の妊婦さんとか…小さい子供連れて、立ってるのは辛いこともありますよ。そんな時は、空けておいていただけたら、有りがたいですよね。


だから、立っていられる年齢なら、掴まって立たせることも必要かもしれません。


ただ、時々、猛烈に飛ばす電車に乗り合わせると、すごく怖いことも…そんな時は、空いてたら座らせた方が安全かな…?


時と場合によりますね。

page top