彼氏・ダンナの殺し文句

コメポ

多少のやんちゃも許しちゃう…彼氏、ダンナの魔法の殺し文句は何?

6月と言えば『ジューン・ブライド』。結婚を控える多くの女性が夢見る時期。そろそろプロポーズのセリフを心待ちに…なんて思っている人もいるかもしれません。プロポーズは一度だけの大切なセリフ。しかし、恋人時代や結婚後も、好きな人から「ずっと言われ続けたい」ときめくセリフもあるのでは?女性を甘い気分にしてくれるセリフは、普段の暮らしにスパイスすら与える"魔法"のようなもの……。

そこで、NewsCafeでは6月10日に「あなたが男性に言われたいセリフは?」というアンケートを行った。ランキング結果とともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…1509件

【1位】「ずっと一緒にいたい」(24.0%)

■プロポーズのとき、併せて言われたセリフです。忘れられません![女性/40代/主婦]

■多少のことは目をつぶれるフレーズ。[女性/20代/会社員]

■ダンナが年に1回だけ言ってくれます。何か幸せな気持ちになれます。[女性/30代/主婦]



【2位】「ふたりでいるときが一番幸せ」(12.5%)

■彼は意識して言っているのかな?それでも一番私はグッときます。[女性/20代/フリーター]

■何度聞いてもいい![女性/30代/専門職]

■愛されている感じが好き![女性/40代/主婦]

【3位】「お前がいないとダメなんだ」(11.4%)

■一度だけの浮気を許しました。[女性/30代/会社員]

■仲直りの定番フレーズ。「女性/20代/学生]

■言われたらダンナの頭をナデナデしちゃう![女性/30代/主婦]



【4位】「会えてよかった」(8.9%)

■今度言われるときはプロポーズのときかな?[女性/30代/会社員]

■好きとか愛してるより断然コレです。[女性/20代/会社員]

■たくさんの中から選ばれた感じがして好き![女性/30代/会社員]



【5位】「こんな好きになったのは初めて」(8.7%)

■まだ1回しか聞いていません。もう1度言われたい!「女性/20代/フリーター]

■付き合ったときのことを思い出します。[女性/30代/会社員]

■何があってもつい許してしまう。[女性/20代/学生]

6位以下は【「愛してるよ」(7.8%)】【「大好きだよ」(7.3%)】【「いつもお前のこと考えてる」(4.0%)】【「昨日より今日のほうが好きだよ」(1.0%)】という結果に。

「ずっと一緒にいたい」が全体の4分の1の得票。恋人同士、夫婦になっても変わらぬ"殺し文句"のよう。交際期間や結婚してから少し時間が経って、倦怠期に入ったとしても"一緒に"というフレーズは心の琴線に響くもの。

2位以下の「ふたりでいるときが一番幸せ」「お前がいないとダメなんだ」「会えてよかった」「こんな好きになったのは初めて」などを言われると、浮気や多少の"やんちゃ"でもつい許してしまうと回答する人が多数いた。このセリフを言えば大丈夫だろうとの男性側の甘えにはくれぐれもご注意を。

[文・羽生 弘]

[写・angelina]

やんちゃって何?たまに酔って午前様で帰ってくるくらいならいいけれど、浮気やお金絡みのことは何言っても聞く耳持ちませんよ。
言葉にはほだされません

行動に表れる人格・心が

全てを体言するはず

口は、ソーシャルスキル

信じて騙されるのは嫌い
「やんちゃ」……罪悪感のカケラもないこの言葉。
浮気も「やんちゃ」に入るんだ(゜ロ゜;
軽い言葉で、自分のやった、酷いことをごまかす。これに一番違和感を感じます
男で口が上手いヤツほど、行動がズレてる。口だけ男はいっぱいいる。
『ずっと一緒に居るぞ』旦那と揉めた時に言われた言葉…結婚十数年で初めて別れたいと、話した時にボソッと…怒りの頂点が鎮火。愛だの恋だの、ましてや愛情表現が下手な人。驚いて、普段、素直になれない私が『はい…』と返事をするぐらいの衝撃Σ(゜д゜;)言葉に出さないと分からないもんです。
んなもんあらへん、炊事、洗濯、掃除、子供の世話やってるからなそれだけで多少のやんちゃは許してもらってます
有る日、突然【生まれ代わっても、一緒になってやる】と夫に言われました。

【貴男の理想とする、大和撫子には、なれませんから、お断りします】と懇切丁寧に返事を、しました(笑)

時代錯誤の夫ですので…この世!限りの縁に致したく、お断りしました。

生まれ代わったら…一緒に旅行ぐらい行く人に、恋するつもりです。
【俺、お前じゃなきゃ駄目だ】と言われると許してしまいます(笑)
殺し文句はないけれど、旦那様は誉められるのが大好きな人なので、たまに誉めます。
たまに。がポイント。
しかも、的確に、感謝の気持ちをこめて。
page top