朝は機嫌が悪い。これって

コメポ

朝、さわやかに「おはよう」が言えない人は…社会人失格?

会社に出勤して朝一番にあいさつの言葉を交わすとき、いつも決まって不機嫌な人。また、ベッドから目覚めてパートナーとまったく会話をしない人。これらの行動は、朝が強い人には理解できないだろう。しかし、「低血圧だから」「朝は気分がのらない」など、朝が弱い人なりに色々な理由があるようだ。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「朝は機嫌が悪い。これってアリ?」という調査を実施。結果と共にさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…53.9%】

■気分は分かりますよ。自分も朝、弱いですし。

■生活習慣の問題。他人にはイヤな気分にはさせたくないですが、少し大目に見てほしいな…。

■朝に強い人にはスロースターターの気持ちは分からないでしょう?

■夜型の生活から早寝早起きに最近移行したばかりです。本人がオフィスに出勤して朝イチであいさつの言葉を交わすとき、いつも決まって不機嫌?という人がいる。一番分かっているはずですよ。

■どうも朝にモチベーションが上がらないタイプです。だからなるべくしゃべらないようにしているのですが…。

■機嫌が悪いのは仕方ない。他の人まで不機嫌にさせなければいいのでは?

【ナシ…46.1%】

■プライベートはさておき、会社で朝から不機嫌モード全開の人は迷惑。

■朝、目覚めたら心はリフレッシュ、をできない人はネガティブな人では?

■深夜まで飲み歩いている人が多いのでは?健康によくないと思いますけど。

■仕事をしている業界自体、夜中でないと作業に集中できないタイプばかり。私は意識して切り替えました。その人自身の問題。

■仕事が始まるときに爽やかに「おはよう」が言えない人は、社会人として失格では?

■毎朝いつも緊張感を強いられる周りに人の立場を考えてほしい!

「個人の生活習慣の問題」という【アリ派】が53.9%と過半数を占める結果に。「朝はどうしてもモチベーションが上がらないから、なるべく周囲の人に話しかけない」「機嫌が悪いのは自分の問題で、他の人までその気分を撒き散らさなければ…」という意見が。その中には、「当然夜型の人に多いだろうから健康に悪いのでは?」という心配する声もあった。また、【ナシ派】の意見では「その人のおかげで毎朝、無用な緊張感を強いられる」と周囲への迷惑を強調する声が多い。その中でも、「始業時にさわやかにあいさつ出来ない人」は『社会人失格』という厳しい意見も。心当たりのある人は肩身が狭くなることだろう。

さて、朝のご機嫌問題。【アリ派】の当人たちには自覚があり、周囲に悪い空気を撒き散らさないよう気を使っているよう。指摘されたとしても本人が意識して生活パターンを見直さないとどうにもならない。アナタはもし夜型ならいますぐ朝型に変えられる?

[文・羽生 弘]

[写:Hillary the mammal]

朝が弱かろうが何だろうが
挨拶くらい出来るでしょ。

歳いくつ?

あなたの不機嫌を関係ない人にまで出すなっ!

我が家の娘もおはようを言わない時がありますが

「挨拶もまともに出来ないなら外に出るなっ!」
と言っています。

体調が悪くても、機嫌が悪くても、挨拶はちゃんとします。
平然と無視する人は次から人間と見なさないので、一切関わりません。
私だって毎日血圧低いし朝は気分悪いけど、仕事や近所の人に会ったら挨拶するなんて当たり前ですよ!満足に挨拶出来ない人に仕事が出来ると思えない。言い訳にしか聞こえない。
私は低血圧ですが、朝は弱くないです。でも家族にはいます。低血圧でもないのに寝起きが悪く(遅刻が日常)不機嫌?で顔が怖い(笑)会話にならないです。周りの人は慣れちゃうけど、初対面の人には印象悪いでしょうね。
私は声がハスキーで低いので、相手に聞きとり辛いらしく…挨拶は笑顔でなるべく柔らかいトーンで言うように心がけてます。初対面でも挨拶返されるとなんか親近感が湧きます。
私も朝は弱くて しゃべると頭痛がするほど(>_<。)。でも 職場では かなり頑張って 笑顔で挨拶してます(^-^)どんなに 苦手なひとにでも。だって 朝から無愛想な態度をされたら 私も嫌だもん。

相手から返事がなかったら きっと私と一緒で朝が辛いんだね…と 思いつつ 傷付いちゃうんだなぁこれが(T_T)

だから 朝 くらくらしても せめて 挨拶は しましょうね みなさん(p^-^)p
朝が弱くとも、周りのせいでもないのに不機嫌そうな態度を撒き散らす人は苦手です。
夏の暑さに顔をしかめて歩く人もそう。そんな顔しても暑さなんて変わらないのに。
自分の不都合や感情を顔や態度に表す人は恥ずかしいし、未熟なのだろうと思います。
低血圧じゃなくても、鬱病とかも午前中は調子出ませんよ。

人の状況も知らずに社会人として失格だとか言われたくないですねー。


ただ性格が悪いだけや。朝は誰もがしんどいねん。お前だけちゃうで。でも常識で挨拶するのは当たり前。その当たり前が出来ない奴は何やってもアカン
甘ったれてんじゃねー。
てめーの機嫌なんか誰が知るかよ。
朝低血圧で気分乗らないのはわかるけど、それを周りに当たり散らす人は最低。
体質ならなんでも許される訳じゃないでしょ。
そら、爽やかに越したことないけれど、朝から疲れてるとか、元気がない位で批判はしないなぁ。それぞれ事情もあるし。イライラされるなら嫌だけど。

朝が弱い人を批判して、自分ばかり朝早く来て自分だけが頑張ってるって思ってイライラしてる先輩の方が雰囲気壊してるけれど。

会社は、盛り上げ役、まとめ役、仕事できる役、バランサー等みんなそれぞれ尊重して助け合い成り立ってる。朝が弱い人がみんな生活保護もらったりプー太郎に走ったら、世の中もたないし。日本人、よく頑張ってると思う。

page top