「ダサい」大ブーイングの新党名

コメポ

先月採決された消費税引き上げ法案に反対した民主党の造反議員・約50名と小沢一郎氏で結成された新党「国民の生活が第一」。党の方針は主に反消費税増税の立場をとり、将来的な脱原発を唱えている。党のスローガンとも読み取れる党名は350を超える候補のなかから選ばれ、最終的に代表である小沢氏が決定したもの。ユニークな名前だけにはやくも様々な意見が飛び交っている。NewsCafeでは7月17日に『小沢新党の党名センス。これってアリ?』という調査を実施。結果とともに寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…7%】

■何が根幹か解りやすくて良い。

■新しい何かをしてほしい。

■今の日本&政治らしいセンス(笑)公募しといて自分で決めるしね。

【ナシ…93%】

■国民の為に何かしてから言えっつうの!!

■あなたが言う言葉ですか?って感じのネーミングですね…。

■もう離党できないように、小沢党にすればいいのに。

■ただただびっくり!何かの間違いかと思った。

■いくら媚びたってだまされないよ。そんな事より結果を出して。

■ダサい。党名がそうでも実は違うし。

■誰も反対しなかったの?それとも反対出来なかったの?

■生活保護受給者からの投票を見込んだ、あざとい党名。

9割以上が【ナシ】を選択。「インチキ臭い」、「長すぎる」といった批判的な声が相次いだ。

新党「国民の生活が第一」は英語名称を「People's Life First」、英語略称を「LF」に決定したと発表。また、次期衆議院議員選挙の比例代表で用いる略称を「生活」とすることを中央選挙管理会に届け出ている。

歌手・宇多田ヒカルには「DQNネームか…」と呟かれてしまったこちらの名称。さて、アナタの意見は?

初めて聞いた時【?】→【笑】でした。
今でも聞く度に笑いしか出ません。

期待も何もありませんね。
党首であり、総理である野田サンに真っ向から逆らう党員達を引き連れてダサイ新党名を叫ばれても気持ちは全く動きません。
反対に野田総理が気の毒に見えてきた…過去も現在も民主党はコレっぽっちも支持していませんが解散までは野田総理を応援したい気持ちになりました。

小沢サンが引き連れていった党員も胡散臭いヤツばかりだしね…
どう転んでも支持しない事だけは誓います。(笑)
日本の政党名は、全てダサい。

宗教や老人ホームなど偽善的な活動をしてる所は、ダサくて胡散臭い名前が多いもんだよ(笑)
震災後原発から逃げて離婚した小沢氏は、どこの国民の生活が第一なんでしょうね?

小沢さん、性格の悪さが顔に出ていますよぉ?(笑)
ネーミングを聞いたとき、羊の皮を被った狼の詐欺集団かと思った。
どうせネーミングセンスがないんだからはっきり言えばいいのにね。
「もう一度中国に修学旅行に行って偉い人に媚びて媚びて握手してもらうの党」とかね。
良いとか悪いって事より、「…キモッ!」っていう第一印象。
新党がいきなり皮肉ったと言うか引きずったような名前じゃ…もうこの時点で頭の固さと政策の無さがわかってしまった。
変な例えかもしれないが、離婚し別れた奥さんの名前を、再婚し出来た子供に名付けるようなものだろ。
こんな未練がましい政党に任せるものは何もない。
この政党名を聞いて、すぐ思ったこと……

「自分たちの生活が第一」

の間違いじゃないの?
でした。

期待も何もしていません。
当たり前でしょ?
だからって
政党の名前にするなんて
ダサイ‥より
とにかく『胡散臭い!』国民の為 全面アピールするなら、仕事しない子分と自分の報酬を減額し、新党は歳費などの受取はしません!くらい言って貰いたいもんだ。。
『みんなの党』が、とてもフットワークが軽そうで柔軟に感じてしまう。

page top