「サクセスのCMに出てる人」と?

コメポ

 「もう他の出演作品思い出せない」 伊藤英明といえば…?

海難事故を中心とした海上保安官の活躍を描いた「海猿」シリーズ。実際に起こった事件や事故を題材にして書かれていることが多く、シリアスな舞台で繰り広げられる熱い人間関係やリアルなストーリー展開が多くの人を引きつけている。今まで制作されたドラマや映画はいずれも大ヒット。ジャンボジェット機海上着水による救助を実施するスペクタクル最新作「BRAVE HEARTS 海猿」は上映開始直後にもかかわらず、はやくも興収8億7000万を突破した。

こちらの作品の主演を務めるのが俳優・伊藤英明。硬派で明るいキャラクターの主人公は伊藤そのものとして捉えられることもしばしばで、「伊藤英明=海猿」と連想する人も少なくない。NewsCafeのアリナシコーナーでは『伊藤英明といえば「海猿」。これってアリ?』という調査を7月14日に実施。結果と共に寄せられた意見をそれぞれご紹介しよう。

【アリ…83%】

■もう他の出演作品思い出せない。

■『海猿』以外に印象的な作品が思いつかない。何に出ていたっけかな?

■『海猿』とサクセスのCMかな。

■筋肉フェチには、たまらない…(笑)

■『海猿』みて伊藤さんを好きになった。

■『海猿』の伊藤英明がかっこいい!あの髪型の方が似合ってる。

■あとは、サクセスのCMに出てる人!

■『白い巨塔』で初めて知ったが、今では『海猿』以外で見たことない。

■この役柄もいいからねー。

■バラエティーでは結構進んでお馬鹿やるけど、『海猿』カッコ良すぎる。

【ナシ…17%】

■『OUT~妻たちの犯罪~ 』に出てたのを思い出す。

■『白い巨塔』。アカンタレな感じが、よく似合ってました!

■『弁護士のくず』での彼。一番集中して見てました。また見たいな!

■『僕の魔法使い』。 海猿は、一度も観たことありません。

■役柄より坂口憲二の仲が良い友達のイメージが強い。

8割以上が【アリ】を選択。伊藤の代表作として今作品をあげる声が目立った。

最新作「BRAVE HEARTS 海猿」は東日本大震災後に、1000人以上の人々が署名してメッセージを寄せた嘆願書が届けられて制作されたもの。作中では日本中が注目する未曾有の大事故のなか、ひとつに繋がっていく人々が映し出されており、勇気や絆で困難を乗り越えるメッセージが込められている。

海上保安官たちの不屈の救出劇と共に、名もなき"BRAVE HEARTS(勇者たち)"の活躍を存分に味わえる注目作。アナタも是非スクリーンで堪能してみてはいかがだろうか。

昨日 観てきました。ちょっぴりクサイセリフ。ダイバーとしてツッコミたくなる海況。お馴染み音楽。リアルで スゴかったです。で知ってる場所が多かったのも楽しめたのかも。大桟橋 そごう前 羽田空港… もう1回 観たいです。
彼には申し訳ないけど、海猿のイメージは勿論ですが、恋愛ものよりはアクション系のほうが似合うかな?と思います。

海猿の映画、見てきました(^o^)面白かったのでもう一度見てもいいかな?と思ってます(笑)。
伊藤英明といえば…

マジックマッシュルーム
マジックマッシュルームでしょ!役者は良いね。こういう問題で職を終われることないものね。
海猿が1番似合ってますよ。白い巨塔の伊藤君は好きではない。252もイマイチ。海猿はずーっと見てきましたが、軽い男がパパになるまでの責任感が背中に出てます。
海保の事も色々知れたし。
今公開中のはもう2回見てます。純粋に見て欲しいなぁ。
海猿は、命と身近な人をリアルに描いた、考えさせられるドラマと映画だけど
立て続けに映画を見ると
内容は同じなんだと思いました。

仙崎はシゴかれて伸びるタイプの男で、今の人に欠けてるモノを持っている。

またドラマはあってほしいな
NHK・BSの海猿の主人公は、TOKIOの国分太一だったが。伊藤英明だと、原作でのチャラさがなくて、なんか真面目そうな感じだし、バディがいなくても一人でなんでも出来るようで、原作のイメージとは、かなり違うような。
彼の出演作は「YASHA-夜叉-」か映画の「陰陽師」くらいしか見たことないです。
両方とも十年近く前か…。
この人が出たCMの会社が三社くらい不祥事立て続けて起こしたから、
ある意味CMで起用されると楽しみというかどきどきする(笑)
救命病棟24時・第2シリーズの研修医・矢部の時が一番良かったな。


page top