ユーザーが選ぶNo1アイス?

コメポ

pino、ガリガリ君、ジャイアントコーン…NewsCafeユーザーが選ぶNo1アイスは?

夏のこの時期に思わず食べたくなるのものといえば「アイス」。アイスは、猛暑の中でひとときの"涼"を与えてくれる。アナタにも市販のアイスの中に、お気に入りがあるはずだ。

そこでNewsCafeでは「夏に欠かせない市販のアイスクリーム。あなたが最も好きなのは?」というアンケートを行った。ランキング結果と共に寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数:1313件

【1位 pino(14.2%)】

■期間限定で出る色々な味が、どれもオイシイ![女性/20代/フリーター]

■手軽につまめるのがいい。[女性/30代/主婦]

■勤務中、睡魔に襲われた時にこっそり食べてます。[女性/30代/会社員]

■味が好きです。ピノが私と同じ歳だったとは驚きましたけど。[男性/30代/フリーター]

■何故か買ってしまう味。[女性/40代/主婦]

■量が少なくても満足するから。[女性/20代/学生]

【2位 ガリガリ君(13.2%)】

■まとめ買いする時に種類がたくさんあるから飽きなくていい。[女性/30代/会社員]

■夏の基本。[男性/40代/専門職]

■年中食べてます。[女性/40代/主婦]

■牛乳アレルギーだからガリガリ君しか食べません。[男性/30代/会社員]

■夏は喉が渇きますから。[女性/20代/会社員]

■うまいし安いしスッキリするし。いいこと尽くし![男性/30代/フリーター]

【3位 雪見だいふく(9.5%)】

■薄皮とバニラアイスが合っていて、とっても美味しいから。[女性/20代/専門職]

■夏でも美味しい。[女性/40代/会社員]

■昔からコレです。[女性/30代/主婦]

■薄皮とバニラアイスが合っていて、とっても美味しいから。[女性/20代/学生]

■あのモチモチした触感がタマラナイ![女性/40代/主婦]

【4位 チョコモナカジャンボ(9.1%)】

■モナカのパリパリ感が美味しい。[女性/30代/フリーター]

■中のアイスを包むチョコレートの風味が絶妙![男性/30代/会社員]

■カリカリ感が好き![女性/20代/会社員]

■昔はモナカがフニャフニャだったけど、最近はパリっとしていて美味しい![男性/40代/専門職]

【5位 ジャイアントコーン(8.1%)】

■やっぱりコレ!コーンが大好き![女性/30代/主婦]

■歯応え最高![男性/40代/専門職]

■チョコとアーモンドが最高の組み合わせ![女性/20代/会社員]

6位以下は【爽(7.4%)】【あずきバー(5.3%)】【練乳ミルクバー(3.5%)】【アイスの実(3.1%)】という結果に。

【1位】「pino」と【2位】「ガリガリ君」は、手軽さと価格の安さで選ばれているよう。【3位】以下にも共通するのは、いずれも長い歴史のあるアイスであるということ。「ガリガリ君」は1980年、ロッテアイス「雪見だいふく」は1981年、森永製菓「チョコモナカジャンボ」は1972年に「チョコモナカ」として、それぞれ発売がスタートしておりいわゆる"老舗ブランド"としての評価が高かった。

猛暑かつ節電が叫ばれる今年の夏。お気に入りのアイスで、乗り切りたいものだ。

[文・羽生 弘]

雪見だいふくが大好きです!
もちもち生地に包まれたバニラアイスも、ほどよい甘さで最高です!!
「ホームランバー」!
形は四角柱で、銀紙で包まれている素朴なアイス。
当たり付きで、当たるともう一本もらえた。アイスの棒に当たりマークが付いているから、子どもの頃はワクワクしながら食べたな。

皆さんのコメントを拝見して、ブラックモンブランとガツンとみかんというのを、是非食べてみたいと思いました(笑)。
私は サーティワンアイスの、ストロベリーチーズケーキが大好き?
九州のソウルアイス『ブラックモンブラン』by 竹下製菓!
パルム美味しいよ!
今は、無いけど「宝石箱」という名前のカップアイス美味しかった。バニラアイスに赤とか緑の宝石みたいなキラキラした固形状のものがちりばめられたアイス。
後、みかんとかメロンの形のプラスチック容器に入っているアイス。
なぜか懐かしさを感じます。

まんじゅう
ガリガリ君のなし味がおいしいです。
今、はまってます。

3色トリノー\(^O^)/


たぶん、皆さんが『三色バー』って言ってるやつです

昔は30円でアタリ付きでした(T_T)



page top