「やっぱり演技がうまい?」

コメポ

すっかり女優の貫録! 芦田愛菜はやっぱり演技がうまい?

2007年に3歳で芸能界入り、2010年にはテレビドラマ「Mother」(NTV)に出演、第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞新人賞を受賞。翌2011年にはNHK大河ドラマに出演、同年3月にテレビドラマ「さよならぼくたちのようちえん」(NTV)で史上最年少初主演。今年に入り、映画「うさぎドロップ」などで第54回ブルーリボン賞新人賞を史上最年少受賞…芦田愛菜は弱冠8歳にしてこれだけのキャリアを持つ。そのうえトークバラエティーに出演しては史上最年少でMCを務め、CDデビュー、さらには紅白歌合戦最年少出場を記録。テレビでその顔を見ない日はないほどの活躍ぶりだが、一方でネットや週刊誌のバッシングも絶えない。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「芦田愛菜はやっぱり演技がうまい?」という調査を実施。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…56%】

■演技以前に、子供なのに根気強く芝居に取り組む姿勢が凄い。

■ドラマの役というより"可愛い子供"を演じる力がすごいと思う(笑)。

■今のドラマを見ていると、やっぱり上手いと認めざるをえない。

■演技もいいけど頭の回転が速いよね。

■上手なのに、売り方等で周囲の大人がつぶしてるのが残念。

■ナシの方々「mother」見ましたの? 号泣しまっせ!

■同年代の子に比べると、ヤッパリ女優だと感心する。

■ドラマは見てないけど、うまいから話題になったんでしょ?

■喜怒哀楽の表現が豊かですね。

■うちは孫娘が愛菜ちゃんのファンです。

【ナシ…44%】

■芦田がどうこうというよりも周囲の大人連中が異常だと思う。

■セリフの言い方がわざとっぽくて、上手いとは思わない。

■上手いかもしれないけど…子供っぽくないし好きじゃない!

■まだ、本田望結ちゃんの方が子供らしいし、可愛い。

■飽きたし変なプライドが見えてきた。子供らしいほうが可愛げがある。

■大人が子供を演じてる様な違和感がアル…色々、知り過ぎちゃったカナ?

■完璧な笑顔が、子供らしさを感じさせなくしてる。

■本人も歌と踊りの方が好きみたい。

■ちょっと頑張りすぎかな。

【アリ派】が辛うじて半数を超えたものの、両派にあまり票差がない結果となった。【ナシ派】で最も多かったのは「演技はうまいと思う。でも…」の条件付きコメント。「子供らしくない」「露出が多すぎる」という意見だ。

逆に【アリ派】で印象的だったのは「子供らしさとか酷だよね。8歳で自分のアンチがこんなにいるもの」というコメント。有名税とはいえ、年端もいかない子供が自分への強い非難を耳にしては、あどけなくはいられないという見方である。

"子供らしい"子供時代の経験がないであろう彼女が「子供らしさに欠ける」と言われてしまうのは、何ともむごい。大人と同じ厳しさで仕事に臨むことを周囲が強いた結果が、今日の彼女である。この先、彼女の努力が報われることを切に願いたい。

[文・野村裕子]

[写・ginnerobot]

同年代の子役さん達と比べても 群を抜いて上手いと思いますよ。それを求めたのは大人達なんだから 子供らしくないと言われても…って感じがします。
演技下手じゃないもん…

シュン
好き嫌いは置いておいて。セリフを覚えて、長い時間拘束のある映画やドラマに続けて出る。歌って踊ってCMにも出る。努力してないわけがない!
演技は上手だと思います。
Motherは次の日、目が腫れるくらい号泣しました。
私は2歳前の娘を持つ母親です。母親としては娘を小さいうちから芸能界には絶対入れない。お金が相当かかるし、うちにそんな余裕はない。演技がしたければ学校の部活で十分上手くなれる。子役をしている人は経済的に余裕のある金持ちの子供だと思いますよ。
MOTHERはすごかったですよ。
特に田中裕子と絡むシーンは、テレビドラマとは思えないほど、二人で色々な感情の動きを繊細に表現していました。

あのレベルの脚本と共演者で、また彼女の演技を見たいです。
イヤイヤイヤイヤ…(^_^;)どう見たって演技上手でしょう。motherの頃、愛菜ちゃんは何歳だったんだろう?どれだけ練習したってあんな上手に出来ないと思う…。素質なのか天才なのか…他の子役も確かに可愛いけど、やっぱ「台詞ヘタだなぁ」と思ってしまいます。好き、嫌い以前に上手い、下手のアンケートでしょ?もちろんアリです。
芦田愛菜ちゃんの演技はすごいと思いますよ
演技をするのが好きなんでしょう
一生懸命な姿が見えます
弱冠8歳の子供が頑張ってるんだから
応援してあげたいと思います
この子の将来が云々…は必要ないでしょう(笑)
ご両親が考えればいいことです

page top