冠番組、接戦を制したのは

コメポ

嵐とTOKIOが接戦!好きな「ジャニーズ番組」1位は…

テレビをつければ見ない日はないほどに、ドラマからバラエティまで活躍するジャニーズの面々。個人での活動はもちろんのこと、グループ単位で出演している「ジャニーズ冠」の番組も多数あり、人気を集めています。

NewsCafeでは『好きな「ジャニーズ番組」1位は…』というアンケートを実施。結果と共に寄せられた声をご紹介しましょう。

【1位】ひみつの嵐ちゃん…16.4%

■嵐の私服対決が、面白いですね。[女性/30代/主婦]

■マネキンファイブが好き。[女性/40代/会社員]

■嵐が好きなので。特にこの番組はシェアハウスの゛だらだら゛した感じが好き。[女性/10代/学生]

■嵐にしやがれ!と迷いましたが、最近はこちらのシェアハウスのコーナーが好きです。娘と一緒に楽しんでます。[女性/40代/専門職]

■嵐が好きなので。ゲスト中心じゃなく嵐中心に近い番組がイイ。[女性/20代/主婦]

■嵐の番組は全部見てるけど、シェアハウスになってから5人の性格が垣間見えたり(ニノがきれいにネギを刻む所とか…)する時があるので面白い。[女性/50代/その他]

【2位】ザ!鉄腕!DASH!!(TOKIO)…15.7%

■深夜番組の頃から見ているが、内容が安定していて、飽きがこない番組だと思う。[女性/30代/専門職]

■どんなコーナーもひとつひとつきちんとメンバー五人が作りあげて形になっていく過程はもはや職人の域に…。見応えがあります。[女性/50代/主婦]

■深夜の頃から観てます。特にDASH村は大好き!野菜作りから数々の触れ合い!凄く和みます。明雄さんにも長生きして欲しい!メンバー(特に山口君)も、何でも器用にこなし感心![女性/40代/その他]

■長年観てるけど飽きない。チャレンジ精神もだけど、他のジャニタレには出来ない事ばかり。被災地の復興のため、元気を届けてほしい。[女性/50代/主婦]

■福島県民です。恐竜発窟DASH村と地元が舞台で最高でしたし、内容も感心しながら見てました。今の状況は涙が出るほど辛いです。いつの日かDASH村が復興する事を心から願っています。[女性/40代/会社員]

【3位】嵐にしやがれ…15.1%

■嵐にしやがれは面白い、普段バラエティーに出ない俳優とかの素顔が観れる。[女性/30代/会社員]

■トークが面白くて、色んなフリの仕方があったり、即興で色んな事にチャレンジする嵐の姿を見るのが面白いからです。[女性/10代/学生]

■毎回、アニキゲストによって、出来上がりが違うのが、オモシロイ!嵐の皆様の魅力が充分に感じられる番組です![女性/40代/その他]

■即興の面白さと彼らの一生懸命さがいい。[女性/50代/会社員]

【4位】SMAP×SMAP…13.3%

■SMAPが唯一、全員そろう番組だし、すべてのコーナーが楽しくて、面白くてかっこいいからSMAP大好き![女性/50代/会社員]

■月曜日の夜に元気をくれる。ビストロはこんな風に作りたいと憧れる。[女性/20代/専門職]

■トーク、コント、歌とバランス良く、いつまでも新しいモノを作ってくれる。5人のみのわちゃわちゃぶりも見ていて幸せになれる。[女性/40代/主婦]

【5位】関ジャニの仕分け∞…9.8%

■カラオケ仕分けとか、太鼓の達人とか面白い。[女性/10代/学生]

■自分が関西人なので、笑いのツボが合うから。関ジャニは全く気取りがなく、喋りが達者で、オモロ賢い![女性/40代/専門職]

以下、「vs嵐」「新堂本兄弟(KinKi Kids)」「5LDK(TOKIO)」「KAT-TUNの世界一ダメな夜!」と続く結果に。

接戦を制して見事1位となったのはTBS系で木曜10時から放送されている「ひみつの嵐ちゃん」。番組の中でも嵐が私服のコーディネートを競う「マネキンマストアイテム」と、嵐5人が暮らすシェアハウスという設定で、ゲストを迎えてトークをする「嵐シェアハウス」の人気が高く、両コーナー共に「嵐の素顔が垣間見える」というのが人気ポイントのようです。惜しくも2位となったTOKIO出演の「ザ!鉄腕!DASH!!」には、「深夜の頃から見ている」というファンの声が多数。チャレンジングな内容をこなすTOKIOメンバー5人への熱い声援が集まり、東日本大震災で被災した「DASH村」にも復興を願う声も多数寄せられました。

また、嵐の3番組には「どれも好き」「3番組とも見ている」という声も多く、人気の高さがうかがえる結果となりました。あなたが見ている番組はありましたか?

[文:仲邑小春]

色々観てます!特に「鉄腕DASH」のDASH村コーナーは初期の頃からの大ファン!親と毎回楽しみにしています。他にも、手に汗握る「VS嵐」や極意を教わる「嵐にしやがれ」、料理やコントなどが楽しめる「スマスマ」など☆ところで、「ひみつの嵐ちゃん」に度々出てくる「相葉茶」の正体(原材料)が以前からとても気になって仕方無いです(笑)。
「SMAP×SMAP」「ザ・鉄腕DASH!」は毎週必ず。

たまに観るのは「新堂本兄弟」。

あとの番組は観てない。
録画になるけど子供が見るから一通り見てるけど、今の一番は関ジャニ∞の仕分けだなぁ!太鼓とか凄いって思う。忙しい中いつ練習してるんだろうね?って不思議な位な神レベル。家族で興奮しながら見てます。
嵐の番組は最近つまらない、ひみつの嵐ちゃんはオセロが出ていた時の方が面白かった。vs嵐も土曜日にやってた時の方が面白かった。今は断然関ジャニ∞の仕分け!たっちょんの太鼓がめっちゃ興奮する。ジャニ勉はうちの方は放送しなくなったのですご~く悲しいです。あと、冒険ジャパンも良かったのに…
ジャニーズの番組は面白いものも多いけど、似たり寄ったりも結構ある。

ゲストに教えを請う辺りで、嵐にしやがれが始まった時は、日テレまたかっ!!と思いました。
正直しんどい、復活希望。
いちばん好きなのは「新堂本兄弟」ですけど。他の番組でも韓国人のゲストが少ないから安心して見られる…と思ってます。
いろいろ言われるけどジャニーズ好きですよ!みんな歳重ねてあか抜けてきてますね!トゲトゲさがなくなりトークも面白い。理想は容姿じゃなくこんな明るい旦那さんがいいな…。滝ツバがもっとあか抜けると楽しい
ひみつの嵐ちゃんは観れないし 嵐にしやがれなんて半分以上話してるだけならラジオでよくない?ゲストを潰してるときあるし芸人も目障り スマスマもビストロばっかでつまんないTOKIOも村だ島だ海だとばかり つまらない 怪しい図書館は芸能人親子あてばっか仕分けなんて一番楽な太鼓と歌うまだけになりもう見てない ファンしかみないようなものはネット配信でやればいい
嵐ファンじゃないけど、5人のころの嵐ちゃんは面白かった。
今は見てません。

page top