「好きな悪役」といえば誰?

コメポ

名脇役・斬られ役から、あの3人組まで…「好きな悪役」といえば誰?

1970年代中盤から1980年代初頭にかけて、高い人気を誇ったSFギャグアクションアニメ「タイムボカンシリーズ」。その作品中で、主人公たちに勝るとも劣らぬ人気を誇った悪役が「三悪(さんあく)」の面々である。名前や設定に多少の変化はありながら、シリーズ全作に登場した彼ら…そう、お色気満点の女性キャラをリーダーに、小ズルイ男キャラ、怪力男キャラの2名が付き従う、あのトリオだ。「タイムボカン」「ヤッターマン」「ゼンダマン」「イタダキマン」等々、作品タイトルは変われど「三悪」の存在は変わらない。お約束ともいえる彼らのワンパターンな負けっぷりが話題を呼び「ヤッターマン」では最高視聴率26.5%を記録するなど、驚くべき人気へと繋がった。

魅力的な悪役の存在は、物語を支える大きな要素。そこで、NewsCafeのアリナシコーナーでは「好きな悪役がいる?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…56%】

■昔から何か悪役のほうにひかれる…から、たくさんいる。

■大抵、ヒーローよりも素敵だわ。

■憧れるのは常に悪役です。

■善人も出来る悪役がいい。

■悪役が居て正義が引き立つ!

■越後屋、お主も悪よのう!

■ドラマにアニメにスポーツにいる。

【ナシ…44%】

■個人的にはいないが、いい役者は善人も悪人もできるよね。

■昔は悪役専門でも、いい役やってから好きになった役者はいる。

■悪役は嫌だな。やはり助さん角さんが良い。

■思い付かない。

■昔はいたが、今いると聞かれるといない。

■集中してテレビ見ないので思い浮かばない。

半数以上の人が【アリ派】に投票し、好きな悪役をコメントしてくれる結果となった。一番多かったのは「5万回斬られた名脇役の福本清三さん」という意見。その徹底した悪役人生から、トム・クルーズをして「ハリウッドにおいでよ」と言わしめるほどの"斬られスキル"を誇っているという。ほかに「まずい、もう一杯!」でおなじみ、悪役商会の八名信夫や"死神博士"がハマり役だった故・天本英世を挙げる声も多数届いた。

また、前述の「三悪」のみならず「バイキンマン&ドキンちゃん」「デスラー総統!」「ムスカ大佐!」「ジョジョのディオ」などアニメや漫画に登場する悪役キャラ、アブドーラ・ザ・ブッチャーやアンドレ・ザ・ジャイアントといったプロレス界のヒール役たちまで、魅力あふれる悪役の名が数多く寄せられている。コメントから垣間見えるキャラクターへの愛は、エンターテインメントにおける悪役の重要性を実感させてくれるものだった。

[文・野村裕子]

[写・country_boy_shane]

ギレンザビだよ
あそこまで思想がいってる人もいない
赤影の天津敏をお忘れなく!ドスの効いた低音ボイスがイイ。
「羊たちの沈黙」のレクター博士ですね。アンソニー・ホプキンスって悪役本当に怖いんだけど、実際はベジタリアンでとっても優しい人なんですよね。
ゲイリー・オールドマンも確かに悪役上手いわ。「レオン」の時の刑事なんかホント憎たらしくて気色悪かったもん。
「ハリー・ポッター」でシリウスやった時は、「あら、今回はいい役で良かったじゃん。」と思っちゃった。
悪役上手い人って、実際が真逆で凄く優しい良い人だと、妙に惹かれますね。(笑)
遠藤多津朗さん。京都殺人案内では人情味溢れる署長。悪役とのギャップがよかったです。本格的に悪役をする前だと思いますが、小津安二郎監督の「小早川家の秋」でも目撃(笑)
八名さん。悪役と言うより人情味のある役も好きです。トークショーでは優しい人柄が垣間見えました。
仮面ライダーBLACKのシャドームーン

今見返しているが、ぶれない、かっこいい、宿命のライバルと三拍子揃っている。デザインも全時代で通用するくらいかっこいい。
勿論悪役と言えばサーベルを口にくわえて登場するプロレス界の悪役中の悪役タイガージェットシンしか居ませんよね。
この男の反則攻撃で何度アントニオ猪木は流血したのだろうか?
仮面ライダー龍騎の浅倉!!
すごいはまり役でした(^^)

今でも私の家族の中では一番の悪役です。
オスカー取ったときにははかなげな美青年だったのに、その後ヘンな悪役も嬉々として演じるようになった、クリストファー・ウォーケン。
福本清三さんは著書を買って読みました。斬られ役人生って、ドラマですよね。テレビでも、ドキュメンタリーやってたっけ。足、長いんですよ、この方…ハリウッドに進出して、最高の評価だと思います。

page top