優しい看護師が屈辱を…

コメポ

悪阻が原因で入院していたケンブリッジ公爵夫人キャサリン妃。その体調に関する情報を入手すべく、オーストラリアのラジオDJが「チャールズ皇太子とエリザベス女王である」と偽り入院先に電話をかけるというとんでもない行動に出てしまった。この…

英国ではメディアの情報合戦が激しく、手段を選ばずモラルなんてない。
でも釈然としません。

ニュースでこの看護師とニセ女王のやりとりを聞きましたが、女王のお年を考えると随分と若い声でハキハキした話し方でした。

確かに上流階級独特のとってつけたようなアクセントで女王の話し方をマネていましたが、オーストラリア英語はイギリス英語に近いですが、独特の訛りがあり似て非なるもの。

電話だからと言えばそれまでですが・・・女王が直々に電話をかけるのかというのも疑問。

守秘義務は当然として、この看護師に落ち度は全くなく、対応も問題ない。

本当に自殺なのか疑問。
この看護士は自殺ではなくダイアナ妃みたいにイギリス諜報部に暗殺されたのではないですか。
王室は問題にしないと声明を出すところをなんと病院側を厳しく激しく叱責したので責任を余計に感じ自殺した。
守秘義務違反?一般人ならともかく、皇室の人だから…自殺?
でも肝心の「孫娘」も、偽物とは気付かずぺらぺら対応してたんてしょう?そちらの方が問題では?そこで「あら違う、あなたおばあさまではなくってよ」と見破っていればいい話だったのにね。
当該DJにとってもこのような結末になるとは思わなかったであろう。
国王や王太子をかたるのは良くない。ただ、言い方は悪いが当該看護師の死去がなければ数年後にはイギリス流の笑い話になっていただろうし、当該DJの意図もそこにあったように思う。

また、報道は確認していないが、王室がもっと早く当該看護師に何か直接慰めの言葉を掛けていたならば、このような結果にならなかったのではないだろうか。
イギリスで最も有名な公開斬首と言えば、1649年の国王チャールズ1世の処刑(清教徒革命のとき)だが、軽々しくそんなことを言えるオジサンがいることには失望した。
本当に自殺かな?それは絶対あり得ないと思います。オーストラリアのDJばかり叩いてるけど日本人も最低です。
DJもあちらで謝って
王室自体のセキュリティがひどすきる! 病院に王族が直接電話するなんて日本の皇室ならありえない、ちゃんと侍従とかそれに準ずる担当者が病院の皇室担当者に直接連絡するに決まってるだろ、イギリス王室は昔からセキュリティが甘い。
日本でいう所の『電波少年』みたいな番組かな。『電波少年』は人を騙すような事はしなかったけどね。どちらかと言うと出演者の方が過酷な番組でしたが、あれも出演者が仕事欲しさに黙って従っていただけで、訴えれば間違いなく番組と日テレが負けるに違いない内容でしたけど。出川アメリカでゲイにオカマ掘られる事件とかさ。

page top