[速報]民主党新代表に…

コメポ

25日、民主党の代表選挙が行われ、海江田万里元経済産業大臣が馬淵澄夫元国土交通大臣を破り、民主党の新代表に選出された。

得票数は海江田氏90票、馬淵氏54票となっている。

とりあえず来年の参議院選挙敗北までだろ。そのあとは蓮舫かな。

これで万が一民主党再生したら岡田や前原、枝野が当たり前みたいに党内でも偉そうにするんだろうな…。

海江田も大変だな…敵は党内に居てるんだから。


【忍】を手のひらにずっと書いておかなくちゃね。


烏合の民主党だから党内はまとまらないだろうな。
どうでもよい。未来の党以外興味ありません。特に民主、自民、維新、みんなは日本にいらない悪党です。アメリカのための不正選挙が行われているのだから選挙など無駄なだけです。
自民党と対立の党として生き残る事が重要、維新やみんなの党は自民党と合併すればいいと思うぐらい、ほぼ自民党政策と変わらず、自民党の暴走を止める党が必要、参院選に向けての民主党の立て直しが出来るかどうか自民党の原発推進政策は日本の将来的には危険!自衛隊の海外交戦が可能にする政策も、止める党が必要
野党に転落したからいいのかもしれませんが海江田さんは小選挙区で落選、比例復活でしょ?そういう方が党首になるとは人材不足を露呈してますね。まず日教組とか旧社会党、社民党崩れを切らない限り復活はないよ。まあ左翼は切って政界再編することだな。
海江田(笑)。単に民主党『参院選敗北』ではなく、『参議院史上最高議席減少での歴史的大惨敗』確定。そして民主党解党へ。
比例復活の銅バッチ議員が党首の民主党って…(笑)
新鮮味まったく無い。
民主党の代表選挙は、代表になれば、テレビ出られるし、次の選挙で多少有利になる。この二人を見てるとこの前の選挙でギリギリに当選して、今回の代表選挙を見てるとテレビ出て知名度をあげる事しか考えてないような気がする。民主党は終わりだ。
野党関係ない

page top