"色白"であることが…?

コメポ

美人が多い地域といえば…? 「綺麗な人が多い県」ランキング結果

人間が「出会った相手の顔が魅力的であるかどうか」を判断するために必要な時間は、わずか0.4秒だと言われている。そして、瞬時にその判断を下す指針となるのが"黄金比率"。容姿にとどまらず、古代から美術や建築などにおいて、ほとんどの人間が"美しい"と直感的に受け止める比率を指す。顔のパーツであれば、ほんの一例だが「髪の生え際から眉頭の下、眉頭の下から鼻の下、鼻の下からあご先の長さが等しい(1:1:1)」「目と目の間がちょうど目の横幅分(約3cm)あいている」「顔の横幅は、目の横幅の5倍である」などがあり、メイクや美容の世界では基準とされているようだ。しかし「色の白いは七難隠す」と言われるように、肌の白さや美しさ、髪の美しさなども重要な美の基準であることは間違いない。

このように、ひと口には説明できない"美しさ"ではあるが「この地域には美人が多い」と言われる場所や、自分が訪れた時に「美人が多いな」と感じた旅先などはあるのではないだろうか。

そこでNewsCafeでは「綺麗な人が多い県って?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…1271件

【1位】秋田(31.5%)

■色白で本当にきれいな人が多いと思う。芸能人だと佐々木希ちゃんとか。[女性/30代/専門職]

■やはり1番に思いつくのが秋田美人かな…本当なのか行って確かめたいですね。色白の方が多いとか。[女性/50代/主婦]

■秋田に限らず東北地方は美人が多そうなイメージ。田舎っぽい顔の人も多そうだけどね。[男性/30代/会社員]

【2位】東京(12.8%)

■圧倒的に東京! 綺麗どころは結局東京を目指すから。[男性/40代/会社員]

■地方から選りすぐりが集まってるから。[女性/40代/自営業]

■単に、人口が多いので綺麗な人がいる比率も高くなるという事もあるが、お洒落、化粧が上手い、髪型がかわいい、綺麗な人が多いと思う。[女性/30代/その他]

【3位】福岡(10.7%)

■やっぱ地元の福岡でしょう? 福岡は博多美人って言うし、かわいい子もイッパイよ![女性/30代/主婦]

■イメージと、個人的な統計によると、福岡と愛知かなぁ。[女性/30代/主婦]

■かわいか子の多かと思っとるよ。地元やし。[女性/20代/主婦]

【4位】沖縄(10.1%)

■沖縄の人は目鼻立ちがハッキリ。秋田美人とはよく言うけど実際には秋田美人はあまり見かけない。[女性/20代/専門職]

■芸能界や身近を見ても間違いなし。[男性/40代/自営業]

■断トツ。エキゾチックな美人とキュートな女性が多いと思う。[男性/50代/その他]

【5位】京都(6.9%)

■噂では秋田県なんだけど、行った事がないので分からん。でも京都は本当に多い。[男性/40代/会社員]

■旅行に行くと、とても親切な女性が多い。心が美しい人は美人だと思います。[女性/30代/専門職]

■あくまでイメージですが。[女性/40代/その他]

そして6位以下は【北海道(5.3%)】【神奈川(2.3%)】【愛知(1.9%)】【長野(1.4%)】という結果に。

1位は、3割以上の票を獲得した「秋田県」。ご存知の通り「京美人」「博多美人」と並んで"日本三大美人の産地"だとされている。そのイメージも強いが、雪深い地方の女性はやはり"色白"であることが多いという説もある。秋田県を含む東北地方の日本海側は、全国的に見て日照時間が少ない。また冬季は積雪のため屋内にこもりがちになることも、紫外線の影響を受けにくい原因だと考えられている。そして2位には「綺麗どころは上京することが多い」という意見が多く寄せられた「東京都」、3位には地元からのコメントが多数届いた「福岡県」がランクイン。

その他では「岐阜県が一番!」「なんで大阪がないねん!? 入れるかどうかは別にして」「熊本県。あなどれませんよ!」「我が街神戸」「我が広島県!」など出身地を推す声が多く寄せられた。しかし「NewsCafeさんが47都道府県から選択肢としてこの9都道府県をチョイスした理由が知りたいんですけど!?」「何を基準に綺麗って? そんなの人それぞれ感じ方も違うでしょ!」など怒りのコメントも届いていた。

確かに美の基準は人それぞれだからこそ世の中が成り立っている部分はあるが…「美しいな」と感じる心や物事について、語り合うのは楽しいことだと思うのである。

[文・能井丸鴻]

[写・Koshiro.kun]

最下位は、我が宮城かな?
その他の意見が恐すぎる…。

たかが携帯サイトでしょ?
テレビや雑誌ほど影響力があるとも思えないんだけど…、なんでそんな怒ってるの??

美人はこんな事でいちいちカリカリしないだろうから、その県を省いたNewsCafeさんの審美眼は、正しいのかもしれない(笑)
次は男前の多い県もやってください
東京は本当に人が集まってるだけだから騙されないほうがいいかもよ。

だいたい基準が違ってくるはずなんだけど?
秋田県出身で、埼玉在住です。

たしかにたまに秋田県に帰ると、老若関係なくみんな色白でビビります。
住んでいるときには気付きませんでしたが。

ただ、顔が美人かっていうと、秋田小町みたいな下ぶくれさんが多いような・・・

色の白いは七難隠すって言いますしね。
わたしも美人ではないです。

埼玉のほうがきれいな方多い気がします。

美人=素顔でしょう!!
都会は 化粧の仕方やファッションだしね…だからランク外だ。化粧やカラコン・つけまetc. 素顔で美魔女とかしろよ 化粧濃過ぎ魔女だよ
造り美人は 美人じゃないよ!
日本全国どこも一緒だよ。見た目美人もいれば気立ての良い性格美人もいるよ。日本なんてそんなに広いわけじゃないのだから、極端に偏りがあるなんて考える方が変だよ。大和撫子は日本のあちこちにいる筈。ちゃんと良く見てみ!!それよりも男性諸兄、貴方は一体どんな魅力が有るのですかってお尋ねしたいもんだね!!
┐(-。-;)┌

福岡は人口の割にはアイドル、俳優など芸能人を多く輩出している。

確かに東京と同じように九州中からカワイイどころが集まってくるからねー

福岡はカワイイ子が多いと思うよ!
新潟美人有名!
ロンハーだっけ?
各県から一人ずつ素人美人を探すコーナー(ヤラセだったらしいけど)があった。

わが宮城県では、声を掛けられる美人はみんな他県出身者で、宮城美人がなかなかいないっていう事態に陥ってました…

やっぱり伊達正宗様ブス專説は本当だと思った…

page top