生活保護の減額どう思う?

コメポ

無駄のない給付を実現したい…「生活保護の減額」についてどう思う?

1990年代のアメリカで生まれた「ワーキングプア」という言葉…フルタイムで働いてもギリギリの生活さえ維持が困難、もしくは生活保護の水準にも満たない収入しか得られない就労者を指している。日本でも2006年頃から社会問題として取り上げられるようになり、ワーキングプアにあたる所得の世帯数は全国で約675万世帯ほどと推定されている(2007年現在・総務省調べ)。「はたらけど はたらけど猶 わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る」…石川啄木の短歌を思わせる。

その一方で、近年各メディアで持ちあがる話題に「生活保護問題」がある。昨年5月、お笑いコンビ・次長課長の河本準一の母親が生活保護を受給していた件をきっかけに、様々な問題が浮上。果たして「生活保護のあり方は今のままでいいのか」と、各方面で論じられることとなった。

そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「生活保護の減額についてどう思う?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…67.5%】

■真面目に働いてる人より、生活保護の方が沢山貰えるのは不公平。

■廃止または現物支給で十分です! 甘えるな!!

■医療費を一部負担にすれば、そう簡単には受診しないと思うが…。

■現物支給にすべき。パチンコ・酒・タバコに使うな。

■あれだけお金と保証ついたら働くモチベーション下がるのも否めない。

■でも、本当に必要としてる人も居るから、難しいですね。

■詐病が多すぎる。

■まじめにフルで働いてる私より多額に貰えるのが許せない。

■ただし外国人やなりすまし障害者等、不正受給者に限る。

■アリだが本当に困ってる日本人を切り捨てろとは思ってないよ。

【ナシ…32.5%】

■本当に必要な人はいる。この不況、いつ自分がその立場になるか…。

■不正受給者を排除する方が先だと思う。ぎりぎりの家庭もある。

■生保を快く思っていない方は、働けない体になったらどうするの?

■本当に困っているひとを見極めて。役所の怠慢問題。

■グレーゾーンをなくせ。それだけでかなり減らせる。

■でも医療費一部自己負担は検討すべし。

■外国人はナシでしょう! そうしれば予算は大丈夫!

■北九州で起きた餓死事件が再び起きない様に。

■ヤッツケ仕事ノ減額デワ無クナラナイ、申請ノ基準見直シャ窓口対応ノ見直シガ先デハ。

■本当に必要な人に限る。

結果は【アリ派】が7割弱と多数派。しかしコメントを読めば【アリ派】が「減額すべし」、【ナシ派】が「減額するな」と単純に考えているわけでないことは一目瞭然だ。【アリ派】に多かったのは、前述の「ワーキングプア」にあたるような人たちと「生活保護受給者」の"収入面での明確な線引き"を求める声。真面目にフルタイムで働いている人と、生活保護を受けている人の収入には差がなければならないという意見だ。

一方の【ナシ派】は「減額より先に受給者の精査を優先的に」とする意見が非常に多かった。まずは不正受給者や外国人への支払いをなくすこと、医療費の自己負担など見直すべき点は他にあるというコメントが届いている。

このテーマについては、アリナシ両派に大きな認識差があるようには見えない。誰しも「とにかく今のままではいけない」と考えていることには間違いないのである。

[文・能井丸鴻]

[写・caseyyee]

現金を支給するから不正需給者が増える。
厳しいチェック、支給中の調査と、最低限の金額や現物支給でいいと思う。
いつまでも生温い事してるから甘えるんだよ。
医療費無料とかもあり得ない!!
みんな少ない稼ぎでやってるんだよ!
不正受給者を排除するのが先だろ。200万人超えの生活保護の内2%が不正受給者だから約4万人もいる。生活保護費は家族構成により13万円から7万円の間だから平均10万円としても不正受給者を排除すれば年間500億円くらいが節約出来るよ。また経済の立て直しで雇用を促進、更に賃金のアップを促せば働く意欲も湧くだろう。本当に保護が必要な人達もいるから減額は熟考すべき。
脱税は犯罪なのに不正受給は犯罪じゃないのがおかしいでしょ。
ある生活保護者が現物支給になったら下着も現物支給は嫌だと言っていた。嫌なら働いて満足する下着を自分で買えばいいでしょ。
まず医療費の一割負担から始めましょう。
先ずは、在日と不正受給止めることだね。

減らしても良いけど本当に必要な人だけにあげないと、真面目に働く人居なくなると思われます。

不正受給摘発は実際にやるのは現地公務員だからと言ってやらないでいるよりましでしょ?

寧ろ警察と連携してでもやるべきだし。不正行為なんだからさ。


本当に困っている人の元に受給が届きます様に。
生活保護の減給の前に生活水準をあげるのが先だと思うけどなんか問題がすり替えられてるような気がする最低賃金を上げみんなが安心して生活できれば何も問題ないはず
不正受給をなくすのは言うまでもなく厳しく審査する
自営業で税金、借金で持っていかれ、人件費は無し、でも国民年金を一生懸命払ってきた。最近はさらに酷い。借金も払えず、生活も大変。これで生活保護の方が良かったら、何の為に真面目に食うや食わずで国民年金を払ってきたのか?真面目に固くやってきてこれでは、払わなければ良かった。苦労ばかりで自営業は楽をしていない。やってみればわかる。
先ず、現実問題。時給850・拘束9時間、休憩2時間、実働7時間、22日勤務で13万円強、所得税、住民税、雇用、健保、年金、介護、復興等々で手取り9万円、家賃、光熱費、電話、TV、交際費に7万円弱(笑)。方や、生保は10万円強、家賃半額、光熱費半額、TV無料、残額6万円強(笑)。悪いのは、真面目に働く方か?。病気で3日休めば、食費無しの方か?。生保を断り、時給800円で3ヶ月の試験雇用後、駄目に為れば餓死、無事雇用なら、問題無しだが?。確率五割(笑)。しかし、預貯金無ければ、最初の給料日迄の、交通費、食費無し。支援無しでは無理だろうに(笑)。
病気や災害など本当に必要な人には支給して欲しい。
でも若いときから必死で年金納めた人より多いのはおかしいかな。
そして外国人。生活保護までして日本にいてもらう必要ないから。支給するのはおかしい。自国に保護してもらって。
在日特権は論外。
不正受給とか本当に必要な方とか問題はありますが、増税しなければならない国の状態です。なんらかの見直しは当たり前。不正受給の摘発が出来るシステムをちゃんと考えて下さい。マトモに納税する者が馬鹿を見てるのは許せません。

page top