ピンク色に自動車業界が…

コメポ

これも一種の痛車かね?
当然、2台目以上なわけで、余裕とオシャレを感じます。

普段ベンツだけど、今日は気分でみたいな。悪くないな。
話題作りの一環ですよ。
インパクトを与える為の。

現にこうして皆さんの興味や感心がトヨタに向いただけで企業戦略としては成功な訳で…。


先を見据えてのピンククラウンなんですよ。あれで一儲け…なんてトヨタが考える訳ない。


だから、ダサかろうが下品だろうがいいんです。
こうでもしないと飽きが来ちゃうからね。
ピンクのクラウンから








美輪さんが出てきたら、

眩し過ぎて直視できない

(≧∇≦)


ピンクのクラウンは年配の男性に似合うと思います。
ピンクの高級車を選ぶところに余裕とおちゃめさを感じます。
女性だと年齢問わずいかにも感があってイマイチ。

今回は偶然当たったけれど、トヨタは未だに「ピンク=女性」なんですね。
以前香港でピンクのカウンタックに若い女性2人で走ってるの見た、余裕がある人なら似合うかも。
あの色の高級車をチョイスする大人って格好いいと思う。
なんか遊び心が余裕を感じさせない?
レクサスとの住み分けってどうなってるの?2番目の高級車ってこと?
まあ、これだけ良くも悪くも取り上げられれば、マーケティング施策としては成功でしょう!

あとは、クラウン全体が売れれば大成功!

何はともあれ、車好きからすれば、注目されて何よりです(^O^)
美しい・・・。

page top