「イラッとする男性の行動」

コメポ

貧乏ゆすりで延々と武勇伝!? 「イラッとする男性の行動」ランキング

先日「女性にはしてほしくない行動といえば?」というテーマでアンケート調査をしたところ「汚い食べ方」や「荒い言葉遣い」「鼻くそをほじる」などなど、様々な項目に多くの票が寄せられた。

数々の興味深いコメントが届くなか、女性陣からは「これは男性だってアウトでしょ!」「全部男女問わずダメじゃない?」という意見も多々あった。確かに「男性にはしてほしくない行動」も調査してこそ公平というものだろう。

そこでNewsCafeでは今回「女性に比べ男性に多くありがちな"目に留まるとイラッとする"行動は?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…1376件

【1位】貧乏ゆすり(17.5%)

■他は百歩譲れるところもあるけど、貧乏ゆすりだけはイライラが増す![女性/50代/主婦]

■落ち着きがなさそうでいや。[男性/40代/会社員]

■それは正に自分です。直します。[男性/10代/学生]

【2位】過去の武勇伝を語る(15.8%)

■悪さをしてたのがカッコイイと自慢する奴は馬鹿だと思う。[女性/20代/会社員]

■面倒臭い! しかも大概大した武勇伝じゃないし。[男性/40代/専門職]

■で話が長いのよ。[女性/40代/会社員]

【3位】初対面なのになれなれしい(10.7%)

■全部嫌だけど(笑)、この中から選ぶなら。親しい人でも、なれなれしいのは嫌。グイグイくる感じとか。[女性/30代/主婦]

■ファーストネームを呼ぶ許可は出してない。当然、呼び捨ての許可も出してない。「名字+さん付け+敬語でよろしくどうぞ」と思ってる女性は意外と多い。[女性/20代/会社員]

■初対面の人に「おまえ」と言われたことがあってイラッと言うよりムカッでしたけど(笑)。[女性/40代/専門職]

【3位】ケチ(10.7%)

■金絡みで嘘をつく。要は金に汚ない。[女性/10代/会社員]

■節約する事はおおいに結構、行き過ぎる節約はただのケチ!![女性/10代/主婦]

■優しくて豪快な男になりたいですね!![男性/10代/学生]

【5位】鏡ばっかり見てる(9.5%)

■前髪、整えてるつもりのようですが、変わってませんから! とつっこみたい(笑)。[女性/20代/会社員]

■電車内などでドアや窓のガラスを鏡代わりに髪をイジル奴を見ると、その場で両手でグシャグシャにしてやりたくなる。 [女性/30代/会社員]

■フェミニン(笑)! そのうち顔が減ってくるよ。身嗜み程度は良いが、度を越すと気持ちが悪い。程々にし、人前では絶対にやらないで欲しい。[男性/50代/その他]

そして6位以下は【気が利かない(8.5%)】【時間にルーズ(6.2%)】【爪が長い(5.8%)】【声が小さい(4.3%)】という結果に。

堂々の(?)1位は「貧乏ゆすり」。無意識のうちにやってしまう男性が多いのだろうが「振動が伝わってくる」「まさしく"イラッ"」など印象は悪い。心当たりのある人は、気づき次第でも改善したほうがよさそうだ。2位の「過去の武勇伝を語る」には「モテない男ほど女の話ばっかり」「ヤンチャ(笑)とか」と蔑みのコメントが多く寄せられた。また3位以下はかなり票が割れており「全部許せぬ!!!!」「男から見ても全てNG」という声も多数届いている。

その他では「脇の下をツルッツルに処理してる奴。夏のアフター5のトイレにて…」「痰を道に吐く。見るだけでも不快なのに、前を歩く人を抜かそうとした時に、いきなり脇にペッと」「爪を噛む。旦那がする」「おどおどプルプル小動物みたいな人」など様々な意見が寄せられたほか、女性編で1位だった「食べ方が汚い」を挙げる人も多かった。

「無くて七癖、あって四十八癖」とは言われるが…他人をイラ立たせる癖がないよう、自己チェックを怠らないようにしたいものだ。

[文・能井丸鴻]

[写・Rev Dan Catt]

この程度ではいらっとしないよ。

こんな人もいるんだなぁ程度です。

こんなんで苛ついてたら生きるの大変でしょ。
何を言っても、返事に【でも】が付く人


年上・年下・関係なく、初対面の相手に対して 敬語が使えない人


ごめんなさい。の言葉を知らない人


居るんだなぁ~これが。。。

店員さんや立場の弱そうな人にだけ、強気に出る人…醜い。
男女問わず、ところ構わずでかい声で話す人

一緒に居たら恥ずかしい時がある

やっぱり爪楊枝でシーハーとか、お茶をズズズっと派手な音たてて飲んでる。周りがそのたびに、くすくす笑ってても全く気がついてないのが、すごい。
何度話かけても無視する奴。面倒臭いことがあると自分は関係ないと言い逃げる。
食事の最中に平気で『げっぷ』をする旦那と義母!それが普通だと思って気を付けないあたりが、さすが親子だわ!

あと そんなに親しい訳でもない本社の人に『あんた』呼ばわりされてムカッ!ときたことがある!あんたにあんた呼ばわりされる筋合いないわ!って感じ
食べ方が女々しい。
職場の旅行などで、わかっちゃうんだけど…
襖や扉を後ろ手で、バンと大きな音で、寝てる人がいようが平気で閉めるやつ。
上役に多いんだ、これが…
そんな女性もいますね。

page top