竹内結子の好きなドラマは?

コメポ

「白い影」「薔薇のない花屋」…ヒロイン・竹内結子といえば、どのドラマが好き?

2013年1月から公開されている主演映画「ストロベリーナイト」も好評の竹内結子。同作は刑事・姫川玲子(竹内)率いる"姫川班"が複雑な連続殺人事件を追う本格サスペンスだ。警察機構の緻密な描写に定評がある"姫川玲子シリーズ"(原作・誉田 哲也)のドラマ化、そこからの映画化となる作品だけに多方面から注目されていたが、原作ファンやドラマファンの反応も良好のようだ。

刑事役は初だという竹内だが、数々のドラマで個性的なヒロインを演じ分けた実績があり、演技力は折り紙つき。

そこでNewsCafeでは「竹内結子、好きなヒロインドラマは?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…1137件

【1位】白い影(主演:中居正広)(14.2%)

■竹内さんも熱演だし、出演者が皆素敵な大好きなドラマ。最後の竹内まりやさんの歌でよく泣いてました。[女性/40代/主婦]

■みんな、それぞれ良かったですが白い影は何回見ても胸キュンで泣けます。[女性/50代/その他]

■女優の演技力が必要なドラマだと思うから。[男性/40代/会社員]

【2位】プライド(主演:木村拓哉)(11.9%)

■とにかくキュート![男性/40代/会社員]

■セリフは臭いけど主演ふたりに引き込まれて何度も見てしまう。[女性/30代/会社員]

■キムタクとの共演。ふわっとした感じとぴりっとした芯の強さが胸キュンでした。[女性/50代/公務員]

【3位】ムコ殿(主演:長瀬智也)(10.3%)

■この頃は清純派でかわいかったですよね! 今は大人の女性でまた素敵ですけど…。[女性/40代/主婦]

■智也くんの裕ちゃんと竹内さんのさくらちゃんのラブラブが良かった。[女性/40代/会社員]

■このドラマはスゴくハマりました。竹内結子さんがとってもかわいかった! あとは「ランチの女王」ですね。妻夫木さんではなく、江口さんと竹内さんの関係にキュンキュンしたのを覚えています。山ピーも可愛かったですよね!![女性/40代/会社員]

【4位】薔薇のない花屋(主演:香取慎吾)(9.1%)

■ただただひたすらに泣きました。[女性/30代/会社員]

■竹内さんてアップが素晴らしく美しい![女性/40代/主婦]

■かわいくて少しトゲのある役柄がとてもお上手。…それしか出来ない!?[女性/40代/専門職]

【5位】夏の恋は虹色に輝く(主演:松本潤)(7.5% )

■娘役の小林星蘭ちゃんとのやりとりが良かった。ほのぼのしてましたね![女性/10代/学生]

■ムコ殿も好きだったけど、夏恋がリアルな設定で親近感あったから。[女性/30代/専門職]

■Jが出てたから見た(笑)。それにしてもジャニーズとの共演多いな![女性/40代/専門職]

そして6位以下は【ガッコの先生(主演:堂本剛)(2.4%)】【新ニューヨーク恋物語(主演:田村正和)(0.5%)】【スタイル!(主演:本木雅弘)(0.4%)】という結果に。

1位は、控えめで芯の強い看護師・志村倫子役がはまっていた「白い影」だが、上位5作品はかなり票が割れている。それもそのはず最多得票項目は「その他」の43.7%で、最も多かったのは2002年の人気ドラマ「ランチの女王」(CX系)を挙げるコメントだった。同作は笑いあり涙ありのホーム・ラブコメディーで、主人公は洋食店「キッチンマカロニ」で働く麦田なつみ(竹内)。今回のアンケートは"竹内結子がヒロイン役のドラマ"という括りだったため選択肢に入らなかったが、根強いファンが非常に多いことがわかった。その他では「『あすか』…NHK朝ドラ」「『黄泉がえり』。切なくて泣きました」「断然『不機嫌なジーン』!」「やっぱり『ストロベリーナイト』でしょ!」など、さまざまな作品を推す声が寄せられている。

3月1日には格安航空会社を舞台にしたドラマ「チープ・フライト」(AX系)でも主演を務める竹内。大女優への道を着々と歩んでいるようだ。

[文・能井丸鴻]

[写・a whisper of unremittin g demand]

タイトル忘れたけど単発の実話を元にしたドラマで主演の看護士さんをやったのが印象に残ってます。ドキュメンタリー風の内容がよかったのかも?東欧?の子供たちを招いて世話したお話。竹内さんて海外にホームステイで行ったら、その家の息子さんが竹内さんが美人なんで鼻血出しちゃったのおぼえてます。キュートですもんね。
不機嫌なジーンとランチの女王は、又観たいと思いますね…特に不機嫌…は、観てみたい。再放送して~
でも、竹内結子は、余り好きじゃないだけどね
役に恵まれてると思います。
何を演じても同じ…。いい役ばっかりで演技の幅もない。
キャリアを積む上で、結婚・出産が早過ぎた。事務所の力も有るだろうが、ある程度仕事を選り好み出来る地位だと母親だったら汚れ役を引き受けにくいだろう。寺島しのぶみたいな結婚しても何でも有りな役者は例外的なんだろうな。
不機嫌なジーンが好きでした。
内野聖陽さんと共演したちょっと変わったストーリーのドラマで、最終回の展開に賛否両論ありましたが、私は大好きでした。
役の幅が狭すぎる、色々な役やっての女優だよ、良い役ばっかり、汚れ役やったら
私も『ランチの女王』です!

今、考えるとあのキャスティングは奇跡です!

ジャニーズとの共演が多いんだなぁと知りました。そう言えば[ランチの女王]も、相手役ではないが元恋人の最悪男の役は森田剛だったね。
ランチの女王はヒロインじゃないんだ?!
ランチの女王(*^_^*)

妻夫木さんとくっついて欲しかった(^^;)

山Pや山田孝之さんも出ていてイケメンだらけ!!

page top