番組打ち切りの「事情」は

コメポ

デスク「ジャニーズの人気グループ、Hey!Say!JUMPの冠番組『ヤンヤンJUMP』(テレビ東京系)が6月でいきなり打ち切りだってな…」

記者「ファンは大騒ぎですよ…」

デスク「何があったんだ?」

記者「最近、バックアップ体勢に変化があったからだそうです」

デスク「何だ、それ?」

記者「『ヤンヤン-』は一部関係者だけが最終回と知っていただけで、一般視聴者にはけっこう唐突な終わり方でした。過去にあったように放送日の変更というわけでもなく、新装開店のお知らせもなし。しかもメンバーが交代で出演していた『ザ・少年倶楽部』(NHKBSプレミアム)からも姿を消したことで、今後の活動を不安視しているファンが多いんです」

デスク「解散っていうこと?」

記者「それはないですね。Hey!Say!JUMPは8月に開催される『ジャニーズ・フィルム・フェスタ2013』にも出演しますし、それどころかジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子副社長(47)が直々にバックについたようで、今後は活躍の場が増えるはずです」

デスク「ほぉ、Hey!Say!JUMPはジャニー喜多川社長(81)が可愛がっているだけでなく、副社長まで味方につけてたか…」

記者「そうなんですよ。さっそくジュリーさん傘下の嵐やTOKIOらが集結した『THE MUSIC DAY』(日本テレビ系)にもHey!Say!JUMPが加わっていました。テレ東に関してもジャニーズ枠番組は形を変えながらも10年続いているので、機を見て新番組をスタートするでしょう。フィルム・フェスや夏のツアーが終わって、早ければ秋の改編で再登場すると思います」

デスク「となると紅白の出場も確定?」

記者「山田涼介(20)と知念侑李(19)はNYCの方で出ているので、Hey!Say!JUMPとしてはどうなるか分かりませんが、何らかの形で関わるのでは…」

デスク「ジャニーズファン以外には、あの人は誰?ってな感じだからなぁ」

記者「そう言われないよう、ビッグヒットがほしいところですね…」

みんな同じ髪型で個性がない

一人でも坊主頭とかいたら 嫌でも覚えるのに

Hey!Say!JUMPは人数が多すぎなんだよ(>_<。)

もし解散にでもなったら何人残るんだろう(~_~;)
正直、山田以外誰も知らんわ!
そもそも何人グループなのかもよく判らんし…
山田もさっさと山Pみたいに脱退しちゃいなよ!(笑)
ジャニーズでも、ジャニーズならではの大人数グループの宿命ですね。知名度がある人に仕事が集中するからグループとしての活動のスケジュールが効かない。
売り方の振り分けが上手いダントツが嵐やTOKIOな気ガします。メンバーに上手く仕事を振り分けるから爆発人気がそうだと思います。
嵐みたいにメンバーの個性を生かしてグループ活動できたらいいのに…
私はおばあさんだから未成年のグループにはついてく自信は0ですし……
Hey!Say!JUMPは年が行ってる割には、幼くて歌が音痴だから興味無いよ。

毎年ごり押しで紅白にも出て居て…

今年は要らないよ。
最近は関ジャニが良い感じだと思います。
丸山しゅうがいるグループだっけ?
セクシーゾーンが好きです!
昔、忍たまの主題歌歌ってなかったっけ?光ゲンジの次に
…今は同じ曲ほかのグループ歌ってるみたいだが、正直声が変わったの分からなかった
光ゲンジから変わった時は変わったの気付いたんだが
有村って、あの映画評論家の人?

page top