恋愛バラエティー「あいのり」(CX系)出演から人気ブロガーへと転身したタレント・桃が先日、自身のブログからネット上に広まった"半顔メイク"をテレビで披露し、話題になった。番組では、目の小ささに悩むお笑いタレント・川村エミコをモデルに「目が2倍大きくなるスゴ技アイメイク」を公開。まさしく"二重を作る"作業を赤裸々に発表して大反響となった。
ネットでは"詐欺メイク"との呼称で親しまれている(?)、近年のメイク技術…某リフォーム番組もビックリの劇的ビフォーアフター写真に驚いた人も少なくないだろう。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでも「化粧は詐欺だと思う?」という調査が実施された。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…50.1%】
■素顔と別人になるメイクは詐欺だね。
■だから"化けて粧(よそお)う"って書くんでしょ?
■女性の化粧と男性の植毛は詐欺に近いかも(笑)。
■一部の(特に若い)女性の、まるで原型を留めていないメイクは…(汗)。
■スッピンだと眉が半分で目が小さくて一重とかザラだし別人だもん(笑)
■凄い人いるよね。
■女がシャワーから出た時に走って逃げた奴をふたりばかり知ってる。
■姉妹がいる男はその詐欺に騙されないよね(笑)。
■娘よ…パンダのように塗りたくるが素顔のつぶらな目がかわいいよ。
■ほんとは身だしなみなんだけど、詐欺的化粧は増えている。
【ナシ…49.9%】
■化粧は身だしなみ。
■不細工な男に限って美人だのかわいいだの外見に拘るんだよね~。
■メイクが詐欺なら整形も詐欺だよ。
■すべての女性がスッピンになったら恐ろしいことになる。
■最近の一部の若い子のメイクは詐欺だと思うけど。
■その人のよさを生かすのが良いメイク!
■会社へは化粧していくでしょう? 公の姿だから詐欺ではない!
■ちっさい目の子がパンダ目メイクをしたのには驚く。
■詐欺って言うなやい!! みんな努力してるんだい!!
■詐欺というほど高度なテクニックを持ってるなら、たいしたもの!?
結果はわずかに【アリ派】が多いが、ほぼ半々の数字になった。しかし【ナシ派】に寄せられたコメントも「メイクの仕方にもよるけど」と前置きしての投票が多い。"身だしなみとしてのメイク"の域はとっくに超え、特殊メイクどころか"イリュージョンのようなメイク"と表現したユーザーの声もあり、思わず笑ってしまった。
女性の「美しくなろう」という努力は前向きで何よりだが、あまりにも元々の顔からかけ離れてしまうのは寂しいもの。案外「素顔のほうが素敵なのに」という場合もある…という落としどころでどうだろうか。
[文・能井丸鴻]
化粧は詐欺だと思う?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
詐欺ではないでしょう
自己満足ですよ
詐欺まがいなら
化粧より「××ブラ」みたいな、寄せて上げて膨らませてって方が詐欺まがいでしょう
すっぴんでいいなら
女性は誰もメイクなんてしませんよ
自分ですっぴんはヤバいと思うから、時間と金を掛けてメイクするんだろうし
男の立場的には
本人が気にする程、メイクとか気にならないから
あまりにも『作り込み感』がない限り(笑)
自己満足ですよ
詐欺まがいなら
化粧より「××ブラ」みたいな、寄せて上げて膨らませてって方が詐欺まがいでしょう
すっぴんでいいなら
女性は誰もメイクなんてしませんよ
自分ですっぴんはヤバいと思うから、時間と金を掛けてメイクするんだろうし
男の立場的には
本人が気にする程、メイクとか気にならないから
あまりにも『作り込み感』がない限り(笑)
詐欺だって言われる程の化粧の仕方を教えてよ!!(笑)
若い子向けじゃなく、それなりの年のやつ(笑)
失敗がないなら、整形したいくらいだわよ(T_T)
若い子向けじゃなく、それなりの年のやつ(笑)
失敗がないなら、整形したいくらいだわよ(T_T)
メザイク、つけま、まつエク、カラコン、アートメイク
この中の2つ以上してたら詐欺に近い変身になる。
特にまつエク、アートメイクは真実の素っぴんすら隠してしまうから恐ろしい。
見かけると「自信ないから必死に隠してるけどほんとはブスですって自己申告してるみたい」って思ってます。
この中の2つ以上してたら詐欺に近い変身になる。
特にまつエク、アートメイクは真実の素っぴんすら隠してしまうから恐ろしい。
見かけると「自信ないから必死に隠してるけどほんとはブスですって自己申告してるみたい」って思ってます。
禿げ男のカツラの方が…(・_・;)
うーん 誰に対しての詐欺なんやろか?変な質問やな。
キツネとタヌキの化かし合い … とんだいい御笑い草 !? (* ̄O ̄)ノ …
誤魔化してはいても騙しては無いよね。だいたい男性が女性の化粧顔にプラスイメージを持ちすぎてる。
確かに!詐欺だな。素っぴんに自信ないから化粧するんだよね。肌に合わなくて化粧が出来ない人も沢山いるのに。
化粧が身嗜み?所詮悪しき刷り込み
早急にやめたほうが女性の為強いては旦那や子供の為
人に見られる芸能関係や好感度上げてナンボな水商売など常に化ける必要がある職業でもなければ不要
メイクする程に肌ボロボロ化を進行させ、対処の為に基礎化粧品や洗顔料をジプシーし、最悪塗り薬に頼りながらもメイクが欠かせない悪循環
しかし当然メーカー側はメイク自体が肌トラブルの原因だとは言わない
婚約指輪が給料3ヶ月分、もカモ相手の騙し文句だった
ブランドも特に仏はイメージを巧みに操りガラクタをボッタ価格で売り付け
カモな日本人はどれだけ騙されれば気が済む?
早急にやめたほうが女性の為強いては旦那や子供の為
人に見られる芸能関係や好感度上げてナンボな水商売など常に化ける必要がある職業でもなければ不要
メイクする程に肌ボロボロ化を進行させ、対処の為に基礎化粧品や洗顔料をジプシーし、最悪塗り薬に頼りながらもメイクが欠かせない悪循環
しかし当然メーカー側はメイク自体が肌トラブルの原因だとは言わない
婚約指輪が給料3ヶ月分、もカモ相手の騙し文句だった
ブランドも特に仏はイメージを巧みに操りガラクタをボッタ価格で売り付け
カモな日本人はどれだけ騙されれば気が済む?
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
でも外見より内面を見てもらいたいというのは贅沢なのかな?(。´Д⊂)
素っぴんで挨拶されて誰だかわからない友人母の変わり様にはびっくりです( ; ゜Д゜)
火傷で負傷した子達に応用出来ないかな?って思いました((o(^∇^)o))