水谷豊、「誤算」の代償

コメポ

記者「ドラマシリーズ『相棒』の成功を始め、絶好調のテレビ朝日が、ここにきてつまずいた格好です」

デスク「民放トップのテレ朝が、か?」

記者「『相棒』の水谷豊(61)を起用した映画のほうが…」

デスク「スベっちゃったか…」

記者「ええ、テレ朝がバックアップして公開中の『少年H』です。全国300スクリーン超の規模で公開されたのが初週ランキングは7位。その翌週は6位になったものの3週目には8位。夏休みも終わりですから、次はベスト10圏外が濃厚…」

デスク「この夏は、スタジオジブリの『風立ちぬ』があったから仕方ないんじゃね?」

記者「にしても、ベスト3に入らなかったのは誤算です」

デスク「映画はオレも試写で見たけど、妹尾河童氏(83)のベストセラーが原作で、妻で女優の伊藤蘭(58)との夫婦共演もウリ。それなりに見応えはあったと思うよ」

記者「とはいえ、既にテレビドラマにも何度かなっていて新鮮味はありません。水谷・伊藤夫妻のファン層を狙い、珍しく夫婦でテレビに出たりしてPRしたものの、大ヒットとは言えない数字です」

デスク「やっぱ、題材が地味だったか。それでもトップ10に3週も入ればまずまずだろ」

記者「いや、開局55周年記念作品と意気込んだ制作のテレビ朝日局内には『だから(水谷への)接待映画は無理。金の無駄使い』と怒りの声も聞こえます」

デスク「接待、と来たか」

記者「もともと映画は水谷の希望で、水谷サマサマのテレ朝はNOと言えない状態。共演も水谷の提案で妻が起用され、映画で初の夫婦共演なら話題性もある、と思っていたら…期待外れの結果に」

デスク「確かにね」

記者「それ見たことか…とテレ朝内に不穏な空気が漂ってます」

デスク「大コケとは言えないけど、10月クールで始まる『相棒』新シリーズで過去最高の視聴率を取らなきゃいけない」

記者「ハードルが上がった分、どんな仕掛けをしてきますやら…」

始まる前は、いけると踏んでたくせに、いざ終わった後に、怒りの声を上げるのは、みっともない。

なんか意地の悪い記事
水谷さんは、もう何をやっても右京さんっぽい…。前の、座敷わらし?もあんまりヒットしなかったよね…。
相棒ファンの叔母によると、もともと、芝居も歌もイマイチだった、相棒の役がたまたまアタリ役だっただけだよ~(笑)と言ってました(苦笑)
私の周り(twitter含む)では、『少年H』は、かなり評判が良いですが 。。

ほんと毎回、なんだ?、此処の記者。。(記者と呼べるレベルじゃ全然ないし。。。 あ、こういうコメントはまた削除すればいいと思ってるでしょう??)


水谷豊を見るだけで気持ち悪い。生理的に無理。私の家族皆そうです。だからまともに相棒を見た事がないです。
こういう人も結構いますよ。
少年Hは原作者の回想小説として発刊されるや否や、時代考証と照らし合わせて大嘘ばかりとして「間違いだらけの少年H」という反証本まで発刊された。問題だらけの原作を映画にして、乗りに乗ってる水谷豊を夫婦で起用することが間違い。
相棒は、「薫ちゃん」が一番好きだったなぁ
記者とデスク、架空だろうがあんたたちいったい何様?ハイエナみたいに他人の不幸を探し回るのやめたら?毎度、エラソーで意地悪なやりとりが不快。
水谷豊は,どちらか云うと映画よりもテレビドラマ向きの役者だと思う。

それとテレビドラマ『相棒』の杉下右京&亀山薫コンビは最強コンビだったが,其の後の及川,成宮の相棒役が余りパッとせず今一だった…。

『少年H』は興味無し。

相棒は、夕方の再放送の視聴率が他局を圧倒しているらしく、それだけでも水谷さんには足を向けてねられないのだろう。

page top