本田圭佑の発言、どう思う?

コメポ

今月末でロシア・プレミアリーグ・CSKAモスクワとの契約が満了する本田圭佑。今後も世界での活躍に期待がかかっているが、プレイ以上にその"名言"の多さや振る舞いについて注目されることが多い。「成長スピードがね。日本人のままじゃダメなんですよ」「俺の人生は山あり谷あり。そう考えると今は谷底にいる。まだCSKAにいることもそう」…受け取り方によっては、他プレイヤーやチームメイトに対して礼儀を欠いているように聞こえる。また過去のチームメイトを酷評するなどの事件もあり、日本国内では彼の態度について様々な意見があるようだ。

NewsCafeのアリナシコーナーでも「本田圭佑のオレ様的態度、どう思う?」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…37.7%】

■そんな奴がチームにいないとね。敵に対してハッタリも必要。

■海外でやるからには。

■彼のビッグマウスは何故か人を見下してる感があまりない。

■今さらって感じです…もうすっかり板についてるかと…。

■あの程度なら傲慢とは思えない。

■結果が出せなければバッシングされることは覚悟の上でしょ。

■自分をあえて追い込んでいるんじゃない?

■年下だが、自分に厳しく他人には、より以上に厳しい姿は痛快。

■本田みたいに強気で行かないとゴールなんて決まらん。

■実力があればいい。

【ナシ…62.3%】

■実力があっても好きになれない。

■誰であれオレ様的態度は苦手です。

■実力があり結果を残してもあまり良い印象はないです。

■ウンザリ。何故メディアも特別視してるのかナゾ。言う割に結果伴ってない。

■お客様がいるから発展していく。野球同様俺様と言う輩は要らない。

■一流の人間て謙虚だと思うんだよね。驕る平家は久しからず。

■代表で一緒にプレーをした選手の批判をするなんてあり得ない!!

■俺がいないと勝てないだろ的な態度がムカツク。

■謙虚さがない奴はいずれ墓穴を掘る。みの&前園のように。

■どんな選手でも、ひとりでサッカーはできない。

日本人といえば「謙譲の美徳」。尊大な口利きをしないことが周囲と上手にやっていくコツでもあるが、本田に関しては実に約4割の人が【アリ派】に投票…つまり「言いすぎではない」と考えているようだ。「アレはパフォーマンスでしょう。人に感謝できない人ではないと思うな」など"自分に気合いを入れるためのスタイル"と受け取っている人も多い。

とはいえ、それでも【アリ派】は少数派…6割超の人が彼の言葉に違和感を覚えているという結果になった。刺々しい言葉はやはり、聞く人に苦々しさを感じさせることも多いのである。

[文・能井丸鴻]

リップサービスだろ。じゃなきゃあんなにチームメイトからも信頼されないだろ。
ビックマウス程、活躍は出来ていないと思います。ま、ACミランでお手並み拝見という感じです。
有言実行で実力もある。ACミランでも10番。他の選手にも慕われている。

僕はテレビでしか知りませんがね。

凄い事ですね。

それでも僕は、嫌いです。
頑張りすぎて、大怪我だけは、するなよ、ワールドカップ前に
本田選手がどうこうというより、こういうトンデモ発言をしちゃう本田選手を、笑い飛ばしてなごやかに包み込んでしまう今の日本代表の選手たちが好きです。

本田選手にも周りの選手にも裏表がなくスッキリしてるんですよね。

彼らならまだまだ成長し続けるんだろうな、スゴいな…と素直に思います。
ナシがこんなにいることにビックリ。

日本人てホント、結果を出す人より、人柄が良い人が好きなんだ。その仲良し意識にはウンザリ。
言うことには気をつけたいと思う。
海外で外国人に混ざってやっていくなら、このくらいできっと当たり前。言動に問題ありの名選手なんて山ほどいる。
本田選手は、他人にどう思われるかなんて気にしてはいないのだろう。
だから、匿名のネットで、「自分についての悪い書き込み」や「マスコミの悪意など」は想定内。
味方も敵も居て当たり前と思っているだろう。
しかし、ここ最近は、たまに反省の弁を述べる事もあるのだから、やはり大人になったんでしょうねw
そこらへんのただのおっさんと比べたら立派ですよね。
本田と良く比較される中田英寿は、放漫さがもろ顔に出ている感じがしたので、好きになれなかった。彼自身のW杯最後の試合終了直後、誰も彼の元へは行かなかった事が、それを如実に表していると思う。

それに対して本田は、何故かは解らないが、無理して憎まれキャラを作っている感じがする。代表の練習中でも、チームメートとは上手くやっているみたいだし、素はいい人なんだと思う。空港での例の出で立ちも、突っ込みを待っている様に思えるしね(笑)。

page top