3位・百恵、2位・明菜…1位は

コメポ

昨年5月、ソニー・ミュージックダイレクトから発売された「歌姫~SUPER BEST女性ヴォーカリスト~」には、実に37名もの女性歌手が歌う名曲が収められた。2010年に同社からリリースされた「歌姫~BEST女性ヴォーカリスト~」がロングセラーを記録したため、その続編を…というわけだ。収録曲を見ると確かに、様々な時代を彩る名曲揃い踏みといったところ。日本にはかくも多くの"歌姫"が存在したのである。

しかし近年では"歌姫"のキャッチフレーズが多用されすぎたためか、言葉の印象が軽くなってしまっているのも事実だ。歌唱力はもちろんのこと、容姿、雰囲気、カリスマ性…ただの歌手でない"歌姫"には、様々な要素が求められるはずである。NewsCafeでは「日本の"歌姫"といえば誰?」というアンケートが実施されたようだ。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…1051件

【1位】美空ひばり(33.0%)

■この中では格が違うでしょう。アイドルなら百恵さんや聖子さん、明菜さんがハイクラス。[女性/20代/会社員]

■一世紀にひとりしかいないと言われていた方ですから。[男性/50代/その他]

■え? 美空ひばり以外いる?[女性/40代/主婦]

【2位】中森明菜(16.6%)

■歌×姫=中森明菜しか出ない。[男性/20代/専門職]

■美空ひばりさんも素晴らしいが…私の青春時代では中森明菜さんです! 80年代から活躍のアイドルでは断トツの歌唱力![女性/40代/その他]

■記憶に残る全盛期の活躍。[男性/40代/会社員]

【3位】山口百恵(8.2%)

■まさに伝説から神話の方です。30代よりリアルタイムを知っているしね。[男性/40代/自営業]

■8年で引退し30年たってこの人気と言うことで山口百恵さん。[男性/50代/その他]

■新曲が出るたびに成長が感じられた。[男性/50代/会社員]

【4位】安室奈美恵(7.9%)

■10代20代30代で1位を取ってる稀有な存在だから。[女性/20代/主婦]

■「姫」なら、安室ちゃんかな。美空ひばりは「姫」というより「女王」っぽい。[女性/30代/主婦]

■世界で勝負できる![女性/20代/会社員]

【5位】吉田美和(ドリームズ・カム・トゥルー)(7.0%)

■広い音域。伸びのあるブレス。愛されるキャラクター。超一流です。[男性/30代/会社員]

■歌唱力エンターテイメント性においてこの中ではダントツに飛び抜けている。[女性/50代/公務員]

■難しいから現役にしました。[男性/40代/会社員]

そして6位以下は【松田聖子(5.8%)】【宇多田ヒカル(4.8%)】【浜崎あゆみ(3.6%)】【越智志帆(Superfly)(1.7%)】という結果に。

3割超の票を獲得してのトップは、言わずもがなの美空ひばり。「やっぱ凄いよ」「聞くだけ野暮!」「お嬢以外に誰がいる?」…今年で没後25周年となる彼女に寄せられる、支持の高さと情熱…まさに"希代の歌姫"の形容がふさわしい。「美空ひばりは別格だから」という理由で他の"歌姫"に投票した人も少なくなかった。

その他では「真っ先に浮かんだのは中島みゆき。歌うだけでなく歌作りもしてる。もう長い事継続して老若男女問わず人気ある」「由紀さおりさん。昔、紅白でアカペラで歌った『赤とんぼ』だったかな、あれは鳥肌ものでした」「竹内まりや以外考えられない」「明菜さんも百恵さんもいいですが私の一番はユーミンです」「高橋真理子! 歌唱力はピカイチでしょ」など、様々な名が挙がっている。

[文・能井丸鴻]

浅香唯が歌上手い…?去年のFNS歌謡祭ではひっくり返る程下手だったよ(((^_^;)
松田聖子。
全盛期の歌声、ルックスは奇跡的!
イオンのトップバリューのCMで流れてたひばりさんのジャズは格好良かった!

マルチに歌える彼女がいちばんかな?

個人的には雪村いずみさんも大好き。
歌唱力の無いデキ婚離婚刺青女の4位の人に票を入れる人が信じられない。CMで流れてる歌、下手すぎてびっくりしたし。

上位は納得。三人の生歌を一回聞いてみたかった。中森さん復帰の噂があるから実現したらいいのに。少し期待してる。
純粋に歌を聴くのなら「岩崎宏美」さんですね、彼女は「すみれ色の涙」と言う曲を大ホールでマイク無しのアカペラで歌ったぐらいです、素晴らしい歌声でした、また聴きたいですね。
やっぱり美空ひばりさんがトップですね。特にファンではありませんが認めざるをえません。どなたかも言っていましたがジャズを歌うとちゃんとジャズになる。けして演歌にはならない。これからも美空ひばりさんを超える本物の歌手は出て来ないでしょう。
昔の映像や音源で凄さがわからないってコメントあったけど、今みたいなガイドボーカルや修正ができないってことは想像できないかな?歌番組での口パクもないし。だとすれば口パクしかしていない奴は論外なんだよね。CDも本人歌唱か怪しい訳だし。美空ひばりの本当の凄さはノージャンルなところだと思う。10代前半の彼女を笠置シヅ子が潰しにかかったんだからとんでもない実力だったのだと思います。
聖子時代の私にとっては勿論?聖子?明菜?浅香唯
当時はアイドルの中でも浅香唯は歌上手でしたよ!
ひばりさんや明菜さんは誰もが認めるところだけど百恵さんは歌姫って感じじゃ無かったのでは?早く退かれたので伝説化してはいますが。ランキングには入ってませんが最近の若手では西野カナがいいですね。実績、歌唱力、楽曲、ルックス申し分ありません。
凄く歌が上手くてもどんなジャンルでも唄えるかというとそうでもないですよね。美空ひばりはあの時代で全てのジャンルを自分のものとして唄えていたから神なんだよね。演歌、歌謡曲、シャンソン、JAZZ、英語やフランス語の発音も素晴らしかった。普通、演歌歌手が歌謡曲唄うとどうしても演歌調になったりするのにそれがなかった。素晴らしい

page top