中居の番組で…批判殺到

コメポ

記者「先日放送されたSMAP・中居正広(42)がMCの深夜トーク番組『ナカイの窓』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠=ことうげ=英二(37)がやっちゃったんです」

デスク「深夜番組だからいいんじゃねぇの。で、どんな話よ?」

記者「番組で行われたのが、いわゆるドッキリで、小峠にウソの集合時間を伝え、遅れてきた彼を出演者100人が責め立てるという内容」

デスク「いじめにつながるとか…なんとかってか」

記者「ええ。案の定、ネット上では『笑えなかった』『これって、明らかにいじめでしょう。かわいそうで泣いてしまいました』などと批判する意見が殺到したんです」

デスク「テレビのことに目くじら立てるな、と言いたいとこだけど…」

記者「あんな低俗企画が、子どもたちのいじめを助長しているんですよ」

デスク「どんな感じだ?}

記者「ドッキリネタとしては経費がかかっていますが、100対1という勝ち目がない状況を作り出し、俳優の今井雅之(52)や格闘家、鈴木みのる(45)といった強面たちが、一方的に恫喝する様子があまりにもひどすぎました」

デスク「確かに怖いわ」

記者「ネットでは一般人のみならず、番組を視聴していた、さまぁ~ずの三村マサカズ(46)もTwitterに『怒った人はちゃんと謝らないと。怒られたトラウマは残るから』と小峠に謝罪しないと視聴者が納得できないと真面目に訴え、『人を殴ってウソウソマジになんなよ。冗談通じないなと言う感じと似てる』と続けました」

デスク「へぇー、まともなこと言うね」

記者「番組ではネタばらしの後、出演者たちが笑顔で拍手をしていたものの、確かに小峠への明確な謝罪の言葉はありませんでしたね。芸人にとってドッキリは日常茶飯事。小峠程度の芸人ならフォローは必要ないと誰もが思っているかもしれませんが、彼の親御さんはきっと泣いていますよ。小峠だって、よく見ると泣きそうなのをこらえていました」

デスク「ただ、芸人に関してはそれくらいはガマンしろって言いたいよ。いやなら辞めるか、もっとビッグになれっていうの!」

記者「ハイハイ…」


出たSMAP絡みの批判記事。相変わらず好きだね。
しつこいよ。
これ視てたけど、本当に笑えないどころか、腹が立って仕方なかった。まだまだ立場の弱い芸人の小峠に対しての、どっきりの名を借りたイジメ以外の何物でもない。

そうじゃないと言うのなら、今井雅之や鈴木みのる、はたまた中居に対して同じ事をやってみろ。

ほら、恐くて出来ないだろう。
度を越えたから、そう思った方々もいたのでは無いですか。
なら、いけませんね。

三村さんがまとも。騙した後に「ゴメンね」って手を合わせて謝る姿が想像つく。人柄だね。
テレビで公開いじめとは情けない。
「いじめを助長」には疑問。深夜番組でしょ?見る子、見せる親・録画して見せる親にも問題がある。

だいたい‥面白くないでしょ、この企画‥
最近のテレビ作ってる人って、こういうのが面白いと思って今まで生きてるんでしょ?
最低だよね。
中居の番組は低俗なものが多いので観ない。性格の悪さが顔に出ている。
まだこんな番組作ってるのか!番組企画担当者出演者共々反省して欲しい。マスコミの影響はとても大きいのだから。こうしたお笑い番組が日本人の心、社会を低俗化させたと思う。もし、自分や家族がされたらどうだろうか?
どっきりはよくない低俗な番組多すぎ いじめに繋がるあんな類いの番組は中止
私も観てました。とても不愉快な気持ちになりました。本人もその後大分肩を落とされていたようであれはやり過ぎだと思います。

page top