我が人生に一片の悔いなし

コメポ

「いつかできることは、すべて今日でもできる」と言ったのは、16世紀フランスの哲学者モンテーニュ。物事を先送りにしないことの大切さは、多くの先達が名言として遺している。最近の流行でいえば林修氏の「いつやるか? 今でしょ!」もそうだろう。

とはいえ、やりたい事、やるべき事を常に最優先させるのは難しい。もし今日が人生最後の日だったとして「やり残したことはない!」と言える人はどれくらいいるのだろうか。NewsCafeのアリナシコーナーでは「今死んでも悔いはない?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…32.9%】

■悔い? 考えた事ないな。多分、死ぬ時もそんな余裕ないな。

■こればかりはどうしようもない。

■人生悔いがないように生きている。無駄に長生きする気もない。

■毎日完全燃焼がモットーです。

■まったくない訳じゃないよ。けどまあいいかな。って思う。

■怖いし悔いも残るけど、仕方がない感は年々大きくなってる。

■生きててもなぁ…命は絶たないが…。

■寝る前に「このまま永遠に目覚めないと良いな」と思う事あります。

■何もかもに疲れた。これ以上何も考えたくない。

■生きてても明るい未来はないし、死んでも構わない。

【ナシ…67.1%】

■今飼っている愛猫たちを看取る責任がある。今死ぬわけにはいかない。

■子供5歳。旦那と子供で大丈夫な年までは病気もできん。

■人生は宝探しだよ、って歌なかった? 宝ひとつも持ってへん、死なない!

■アリが30%以上もいるとはどうした!?

■ローンを完済してから死にたい。

■両親より先に死んだら、親不孝だもん!!

■何ひとつ親孝行してないのよね(泣)。

■汚部屋が片付いたら、死んでもいい。

■長生きしたいとは思いませんが、今はまだやりたい事があるので

■いやいや、まだまだ!

「孫が成人するのを見たい!」「世界征服するまでは(笑)」「濃~い恋愛してからでないと納得できん」「こんな日本に未練はないが個人でやりたいことはあるんでね」「コレカラ楽しみたい! ちなみに未亡人。娘3人成人済み。孫も見たい!」「旦那に復讐するまでは死んでも死にきれない」…約7割の【ナシ派】からは、今後の人生の展望が大いに寄せられた。

一方、【アリ派】のなかでも「悔いがないように生きている」という人は約1割程度だろうか。寿命は仕方ない、受け入れるものとする声のほうが多かった。

前述の「いつかできることは、すべて今日でもできる」や「いつやるか? 今でしょ!」はもちろん至言だ。しかし「いつかやりたい!」と願うことが生活の原動力になることもあるだろう。

[文・能井丸鴻]

なるようにしかならないからね。

確かに旦那や子供は気がかりだし、家の中が散らかってるのを他人に見られて、「ここの家の母ちゃんは…」 なんて思われたら嫌だけど。

両親は兄夫婦と同居しているから心配ないし、後世に残るような仕事を、というようなクリエイティブな仕事をしているわけではないし。

なんて思ってても、実際に病気で余命宣告を受けたり、事故で不自由な体になったりしたら、「元気なうちに両親にああしてやればよかった」 「子供たちにこう接してやればよかった」 「旦那に…」 と後悔ばかりしそう。

ましてや命を失うという事になったらなあ …

うーん、わからん。
自分の子供を育てたいです。

政府も産婦人科学会も「40過ぎたらあからめろ」的な発表しかしないので、かなり凹みますが、自分の子供が欲しいです。

もう無理なんだろうなぁ。親の介護をして数年経ったというのは理由にならないんでしょうね。
親を見殺しにして早目に不妊治療をすれば良かったのかしら?
ラオウしか思い付かん。
内海さあーん!(ノД`)
ラオウか…。
北斗の拳では確かに我が人生に一片の悔いなしと言うシーンがあったが、もう一つ石原裕次郎さんの曲で「我が人生に悔いなし」と言う曲があったかな。
有り無しが逆。。
そやね(-_-;)北斗の拳のタフボーイってop曲の歌詞が最近やたら脳内再生してる「この恐怖と暴力の…ふざけた時代?へようこそ~」とか(~_~;)我が人生に悔いなし(^_^)/と拳はまだ上げれないが最期は「ヨシッ、人生コレマデや、ボチボチよき人生だったわ」と笑いたいな、ところで、北斗のように汚染や戦争のない地球になるような救世主はまだ現れぬか?(-_-;)少なくとも国会にはいないな┐('~`;)┌
生きてみなけりゃ わからない

明日は明日の風が吹く

悔いがあるから、明日生きる。この歳になると、いつ迎えがきても良い。欲も、諍いもばかばかしくなる。感謝だけが尊い。
北斗の拳のラオウが昇天する時の名台詞ですね。
私は、何だかんだいってもまだやりたいことがあるので、死にたくはないですね。

page top