デスク「映画監督の北野武(67)がフランスの勲章をもらったな」
記者「3つある仏芸術文化勲章の中のオフィシエというもので、これで3つすべてがそろったんだとか」
デスク「まあ、ヨーロッパで映画好きの人間ならキタノはみんな知ってる。当然といえば当然だ」
記者「先日はコンビを組んでいたビートきよし(64)の詐欺騒動が明らかになったりしましたが、本業のほうも動きがあるそうです」
デスク「新作映画だよね…。2010年の『アウトレイジ』、12年の続編『アウトレイジビヨンド』に続くヤクザ映画だって?」
記者「その中身がようやく漏れてきたんですよ。70歳を超える俳優をそろえ、引退したヤクザたちの世界を描くとか」
デスク「とうとう健さん、高倉健(83)が出るってか」
記者「それはかなわなかったようで、名前が出ているのは、最近公開された映画『サクラサク』で痴呆老人を演じた藤竜也(72)、NHK朝ドラ『ごちそうさん』でヒロインの舅=しゅうと=を演じた近藤正臣(72)らこのところじいさん役が目立つ俳優が中心」
デスク「なんとなく狙いが分かってきたな」
記者「老いたヤクザと若い連中とのコミカルでシュールな世界をギャグも交えて描くそうです」
デスク「前作は北野映画にしては興行収入も14億円を超えるヒットだったけど、今回はどうかな」
記者「同じヤクザものがテーマとはいえ、かなり印象は違う作品になると思います」
デスク「オイラは暴力ものってあんまり好きじゃないから、武のそっちのほうの作品は見たいと思うけど、シュールな世界になると、ひとりよがりな作品になっちゃう心配がある」
記者「05年の『TAKESHIS'』、07年の『監督・ばんざい』、08年の『アキレスと亀』は3作続けて興収3億にもならない大コケでした」
デスク「そう、その路線に戻っちゃうんじゃね? 健さんが出演しないのは賢明だと思うね」
記者「何らかの話題作りがないとキツイかも」
デスク「復帰をもくろんでいる、武の元愛人でもある細川ふみえ(42)でも引っ張りだすか」
記者「それくらいのタマはあるかも…」
北野武、超大物にフラれた…
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ
たけしの映画、昔は面白かったけどな。『キッズ・リターン』 や『HANA-BI』が好きだった。『アウトレイジ』も1は面白かったけど2になったらイマイチになった。原因は時代背景なのか何なのか知らないけど急に暴力描写が押さえ気味になった事と、登場人物が全員必ず会話の最後に「バカヤロウコノヤロウ」と付けるのが怖くも何ともなく、却って軽い感じがした事。次のヤクザ映画はどうなんだろう。一応、観に行ってみようと思います。
[女性/40代/会社員]
0
人がこのコメントに賛成
本業のお笑いのほうが…中途半端になってきたような…そんな気がするのは、私だけ?
お笑い芸人にしては最近は、あんまり、笑えないんですけど…
お笑い芸人にしては最近は、あんまり、笑えないんですけど…
別に観たいと思わない。
高倉健は、フィルム映画しか出ないって言ってました。デジタル映像でブルーシートで演技は、味気ないだろう。便利なのはいいけど本物に叶わないだろう。ロケーションのない映画って映画なのかな?只の予算の圧縮だろう。
本業はお笑いですよね?
毎回、武さんの映画を楽しみにしています。
次回も必ず観に行きます
次回も必ず観に行きます
ヤクザ映画が好きだなあ。出尽くした感があるのは私だけかな。
ま、現実世界でも大きな事をしでかそうとすれば、何か負の力がせまれば、それは結局…そうなんかなあ。
ま、現実世界でも大きな事をしでかそうとすれば、何か負の力がせまれば、それは結局…そうなんかなあ。
高倉健さんの方が出たがってると聞いたこと有るが
本当にたけしさんは高倉健さんにオファーしたの??
何でいっつも下らない事を上から目線で言ってるんだろう…
今時、一番、嫌われるタイプの憶測系無責任デスクと記者だよなぁ。
何でいっつも下らない事を上から目線で言ってるんだろう…
今時、一番、嫌われるタイプの憶測系無責任デスクと記者だよなぁ。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
ニュース詳細へ