芸能界一の不仲お笑いコンビ

コメポ

ダウンタウンの松本人志(50)と浜田雅功=まさとし(51)に代表されるように、仕事を離れると口もきかないお笑いコンビは多いというが、実際のところはどうなのか。長年、お笑い番組の制作に携わる放送作家が証言する。

「本当です。お笑いコンビの9割は犬猿の仲と言っていいでしょう」

そこまで悪い?

「たいていは、人気の偏りから嫉妬心が生まれ、急激に不仲になってしまいます。2人のうち、どちらか片方が人気者になったときが一番危ない」

なるほど…。

「その典型的な例がWコロンのねずっち(39)と木曽さんちゅう(43)でしょう。木曽のほうが年上なのに、人気はねずっちのほうがダントツだったので、どんどん険悪になり、今は楽屋でも一切話しません」

悲惨な状況だね。

「木曽は『おまえばかり目立ちやがって』と怒り狂ってねずっちをいじめたのも、不仲になった原因です。今では芸能界一、仲の悪いコンビと言われています」

それは知らなかった。じゃあ、次に不仲なコンビは?

「オアシズです。大久保佳代子(43)は光浦靖子(43)の彼氏を奪った過去があり、その恨みがいまだに残っています」

えっ、そんなことがあったんだ?

「それでも温厚な光浦は、仕事のために大久保とうまくやろうとしていましたが、2年前に大久保が大ブレーク。周りからチヤホヤされて、光浦に対して態度がでかくなったときに絶縁状態になった。今は2人でする仕事を敬遠しているし、プライベートではほとんど会話しません」

やはり相方の大ブレークは不和の原因?

「それ以外にはスキャンダルもあります。オリエンタルラジオの藤森慎吾(31)が2012年、モデルを妊娠させ、中絶費用として350万円支払った事実が発覚したとき、コンビの人気が急下降。中田敦彦(31)は、『おまえのせいでとんだ迷惑だ』と激怒し、それからはずっと冷戦状態です」(先の放送作家)

相性がいいからコンビを組んだはずなのに、些細なきっかけで、あっけなく信頼関係は壊れてしまうようだ。

ナイナイも不仲ちゃうよ。やべっちは岡村さん立ててるから。
まぁまぁお互いが道具なんやから、大事にせななぁ。人間浮き沈みはつきもんやし、良いときにどれだけ気を配れるかも見処でっせ(^^)v…
不仲と言われるコンビも、その分先輩後輩とは異常に仲良し。

お笑いに限らず、音楽業界も演劇界も、男同士で仲が良い人たちの多いこと!

いや、サラリーマンのおじさんたちもか。

女は芸能人も一般人も、一線引いたクールな付き合いが多いような。

男って、もしかして小学3年生あたりから進歩してないんじゃないの?(笑)
相方の異変にきずいてこの先どうなるかわからんのに強制的に休養させたナイナイ矢部は凄い。ピンチの時こそコンビの信頼関係がよくわかる。
ロンブーが意外に仲良さそうだよね。
亮くんの心の広さ見習いたい。
プライベートが別々ってだけで、基本的に皆さん仲良しだと思う。
不仲と言うより努めて距離をおいているコンビが多いと思う

互いに別行動をすれば話題も二倍に増えるでしょ

ダウンタウンは不仲とは違う感じがする。仲良しでなくても信頼関係があるような雰囲気がします。
キャイ~ンは、ウドちゃんが天野っちが大好きだからね。バナナマンも日村が設楽大好きみたいだし。さまぁ~ずも、ほんわかしてて見てるこっちも癒される。
華丸大吉も仲良しじゃないの?

9割が不仲とか大袈裟!

page top