「汚い」「行儀が悪い」8割が…

コメポ

汚い!8割が「カレーをかき混ぜて食べるのはNG」

異国の香りを高らかに放ちながら、なお"日本の国民食"と言われ愛されるカレー。その立ち位置はやはり、どんな食材と組み合わせてもカレー色に中和する懐の深さがあってこそだろう。カレーライスはもちろん、カレーパン、カレーうどん、カレー南蛮、カレーまん、カレードリア、焼きカレー…インド人もびっくりのアレンジされっぷりだ。タイカレーやドライカレー、スープカレーといった変化球カレーも含め、可能性は無限大である。

しかし、汎用性が命ともいえるカレーにあっても、賛否が激しく分かれるテーマがある。それが"食べ方"…NewsCafeのアリナシコーナーでは「カレーライスはかき混ぜてから食べる…アリかナシか」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…22.6%】

■混ぜます。スミマセン。

■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?

■ある程度食べたら混ぜて食べてますよ!

■好きにすれば?

■自宅限定でね。外ではしませんよ。汚くて悪かったわね(怒)。

■家にいるときはね(笑)。人前ではやらない。

■子供なら仕方ない。ルールはなくても大人は見た目重視だからね~。

■タモリさんオススメの食べ方ですね。一人の時だけそうします(笑)。

■小範囲で混ぜながら、最後にご飯でルーをさらう。

■汚ないと言われるけど、実は好きです。

【ナシ…77.4%】

■ワタシは混ぜない派。

■おいしそうに見えないねぇ…。行儀悪く感じます。

■ナシナシ。でも小さい子供ならば仕方ないよね。

■汚い。

■絶対しない。他人のが目の端に入っても気分悪い。

■相手がそう言う食べ方をしているともう自分のも食べたくなくなる。

■汚らしい。ひとくち分ずつルーと和えながら食べればいいことでは!?

■カレーだけ味わいたい時もある。

■カレーはナンで食べる派。

■そういう人いますね…。

結果は【ナシ派】が8割近くと大きく偏っている。寄せられたコメントも「汚らしい」「行儀が悪い」「そういう人見かけただけで食べる気なくす」など、なかなか辛辣な内容が多い。もちろん「混ぜると味が単調になるからしない。一口ごとに米とルーの割合かえて食べる」「日本のルーとご飯では混ざらない。あれはインディカ米とならでは」などの意見もあるのだが、多くの人は"カレーをかき混ぜてから食べるのはマナー違反であり恥ずかしいことである"と捉えているようだ。

カレーのアレンジは自由自在。食べ方についてもこれといったルールは存在しないため「カレーを混ぜるのはやめろ!」などと他人に注意する人は誰もいないだろう。それでも8割近くの人が「ナシ!」だと感じているのであれば、これはもう"暗黙のルール"に近い。【アリ派】の人は、コメントにもあるように「自宅で食べる時だけ」「ひとりの時だけ」に留めるのがよさそうだ。

[文・能井丸鴻]

ご飯にルーがかかった段階で混ざっているのでは?
食べる分とか、一口ずつと言っても結局は混ぜて食べているんでしょ。
どのくらい混ぜるかは個人差で好みの問題。
ご飯とルーを100%分けて食べている人ってほとんどいないのでは。
混ぜることを批判?しながら、クチャクチャ音をたて、周囲を不快にしながら食べる方、少なくないと思うよ。

私は混ぜる派。
履き物は家の中にお尻を向けて上がるのが失礼だから前向きに脱ぐと教わった。
お通夜は、準備していましたと思われない様に普段着で行くと教わった。
今は真逆の事がマナー?
誰が考えて広めたのか知らないが、スパゲティは左手にスプーンを持って食べるのがマナー?カレーは?他人のやり方を認めないのがマナー???
そんなの個人の勝手でしょ?

でも韓流ドラマで、ボールにご飯と何やらかんやら、ぐちゃぐちゃ混ぜくって食べてるのを見るとゲーッと思ってしまう。
カレーライスをかき混ぜるのは勝手だとは思いますが、個人的には不快なので他人の食事の仕方を見ないようにしています。

自分自身はそれが理由で、かき混ぜないように食べています。
食べ方は自由だしマナー違反とは思わないが、混ぜて食べる人見ると食欲がなくらるので見ないようにしている。
でも実際には殆どの人は混ぜてたべないよね、食い方は個人の勝手だけど少しは回りの空気読んだら?
朝鮮のビビンバじゃあるまいし。
混ぜる・混ぜないより 混ぜる時の「音」が気になるのでは?

個人的には どんな食べ方をしても良いけど この件に限らず 食事中の「音」は気になるかも…。

ただ、最後の、鍋にこびりついた部分のカレー。
一杯分のご飯を鍋に入れ、ガスにかける。
その時は、鍋の周囲に付いたカレーをスプーンでこそげ落とし、まぜます。
カレーチャーハンみたいになる感じかな。
奪い合いになる最後の、一杯なんですよ(笑)
あと、お湯とだしを加え、カレーうどんにするとかね…
カレー屋です。確かに混ぜて食べてる方もおられますがほんの一部です。他にはお客様にお出しする時カレーソースを前にご飯を奥になる様にするのですが、わざわざ判断にする人や、横向けにして食べる方もおられます。店側から言わせてもらえば、そんな事よりもサービスで置いてる福神漬けは少量づつ取って食べて欲しいですね。最初からご飯が見えない程乗せて残されるお客様が結構いらっしゃいます。店員は何も言いませんが、あれはマナー違反です。多分牛丼屋の紅生姜も同じだと思います。

page top