「汚い」「行儀が悪い」8割が…

コメポ

汚い!8割が「カレーをかき混ぜて食べるのはNG」

異国の香りを高らかに放ちながら、なお"日本の国民食"と言われ愛されるカレー。その立ち位置はやはり、どんな食材と組み合わせてもカレー色に中和する懐の深さがあってこそだろう。カレーライスはもちろん、カレーパン、カレーうどん、カレー南蛮、カレーまん、カレードリア、焼きカレー…インド人もびっくりのアレンジされっぷりだ。タイカレーやドライカレー、スープカレーといった変化球カレーも含め、可能性は無限大である。

しかし、汎用性が命ともいえるカレーにあっても、賛否が激しく分かれるテーマがある。それが"食べ方"…NewsCafeのアリナシコーナーでは「カレーライスはかき混ぜてから食べる…アリかナシか」という調査が実施されたようだ。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…22.6%】

■混ぜます。スミマセン。

■食べる前にかき混ぜるかお腹の中でかき混ざるかの違いでは?

■ある程度食べたら混ぜて食べてますよ!

■好きにすれば?

■自宅限定でね。外ではしませんよ。汚くて悪かったわね(怒)。

■家にいるときはね(笑)。人前ではやらない。

■子供なら仕方ない。ルールはなくても大人は見た目重視だからね~。

■タモリさんオススメの食べ方ですね。一人の時だけそうします(笑)。

■小範囲で混ぜながら、最後にご飯でルーをさらう。

■汚ないと言われるけど、実は好きです。

【ナシ…77.4%】

■ワタシは混ぜない派。

■おいしそうに見えないねぇ…。行儀悪く感じます。

■ナシナシ。でも小さい子供ならば仕方ないよね。

■汚い。

■絶対しない。他人のが目の端に入っても気分悪い。

■相手がそう言う食べ方をしているともう自分のも食べたくなくなる。

■汚らしい。ひとくち分ずつルーと和えながら食べればいいことでは!?

■カレーだけ味わいたい時もある。

■カレーはナンで食べる派。

■そういう人いますね…。

結果は【ナシ派】が8割近くと大きく偏っている。寄せられたコメントも「汚らしい」「行儀が悪い」「そういう人見かけただけで食べる気なくす」など、なかなか辛辣な内容が多い。もちろん「混ぜると味が単調になるからしない。一口ごとに米とルーの割合かえて食べる」「日本のルーとご飯では混ざらない。あれはインディカ米とならでは」などの意見もあるのだが、多くの人は"カレーをかき混ぜてから食べるのはマナー違反であり恥ずかしいことである"と捉えているようだ。

カレーのアレンジは自由自在。食べ方についてもこれといったルールは存在しないため「カレーを混ぜるのはやめろ!」などと他人に注意する人は誰もいないだろう。それでも8割近くの人が「ナシ!」だと感じているのであれば、これはもう"暗黙のルール"に近い。【アリ派】の人は、コメントにもあるように「自宅で食べる時だけ」「ひとりの時だけ」に留めるのがよさそうだ。

[文・能井丸鴻]

行儀悪い(笑)
きっと
肘ついて食べたり
携帯見ながら
新聞読みながら
口の中に物入ってるのに
話してるでしょう
箸もって振り回してませんか?皆さん

人の事言えるほど
キチンとした方は殆どいません。
飲食店勤務
当然混ぜて、味を均一に馴染ませて食べる
米の一粒までルーが絡むまで混ぜて食べるよ
コメント読んでてイライラする。「インドでは~」とか「英海軍は~」とか関係無くね?
「混ぜる=行儀悪い」も意味不明。
かき混ぜたり、食べてる時に音を出すのが不快なのは分かりますけど…「行儀悪い」とおっしゃる皆さんは、他人の食事摂取を随分気にされて召し上がってるんですね。
自分は御飯に何かを「かける」「のせる」なら混ぜて食べます。
食事に時間も割けないしね。
ただ「カレー」の食べ方にルールやマナーが在る事に驚きです。
もっと詳しく知りたいですね。

「音を出さず」「残さず」を心掛けて食事はいただきます。
混ぜるに決まってるだろ!何のためにご飯の上に掛かってるんだよ!もし混ぜるのが嫌だとかルール違反だと言うのなら卵かけご飯は混ぜずに食べろよ!ちなみに俺は他人がどんな食べ方だろうと興味はない!
子供の頃は 混ぜていたけど 高校ぐらいから 混ぜずに食べとるがな(^^;)
こんなのどっちでもいい。

目の前で混ぜられても不愉快ではない。

混ぜると味が単調というのは間違い。福神漬けやらっきょうなどの薬味や卵を使えば味を変えることも出来るし、今では見かけないが醤油やソースで味を変える人がいた。



ちなみに、個人的には混ぜない。カレーを食べるときはお腹が空いていることが多いので一秒でも早く食べたいから。
カレーライスをかき混ぜるのは勝手だとは思いますが、個人的には不快なので他人の食事の仕方を見ないようにしています。

自分自身はそれが理由で、かき混ぜないように食べています。
この難問を完全に解決した食堂が有ります。

そのお店ではカレーライスの注文が入ると、火にかけたフライパンに御飯とカレーを入れて混ぜ合わせて、それを皿に盛って、まん中に火山の火口の様に窪みを作って生卵を入れて出て来ます。

町の食堂ですが、その状態のカレーしかないので恥ずかしくありません。
混ぜて食べる事よりも、混ぜる時の食器の音に気をつけてほしい。気になるから。少しの音は大丈夫だけどね。後は食べ方。クチャラーならクチャクチャするから正直カレーに限らず一緒の食事は遠慮したい。ただ混ぜて食べるのは気にならないが、クチャラーがそれをすると自分も気持ち悪いと思ってしまうと思う。

page top