"怖い"車種 その筋の人々が

コメポ

煽られたらピンチ…「近づくのが怖い車種」ランキング!

先日、自動車メーカー各社が発表した「2015年高級車世界販売台数」によると、2005年から11年連続で首位を独走するのは独BMWで、前年比5.2%増の190万5234台。次いで独ダイムラーの高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」が13.4%増の187万台、3位が独フォルクスワーゲン(VW) 傘下の高級車ブランド「アウディ」で3.6%増の180万台…だそうだ。なんだかんだで強いドイツ勢だが、国産代表トヨタ自動車「レクサス」も前年比12%増の65万2千台と好調だ。

しかし、そんな"高級車事情"と並んで目に飛び込んできたのは「暴力団組長に高級車を販売…利益供与にあたると勧告」…という見出しだったりする。高級車につきものの"怖いイメージ"は、こんなところからもできあがるようだ。NewsCafeでは「アナタが『ちょっと怖いな』と思う乗用車の車種は?」というアンケートが実施されたらしい。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…443件

【1位】ベンツ(29.6%)

■ヤ○ザのイメージが…。[男性/30代/会社員]

■もし傷つけたら修理代が高額になりそうで身構える。[女性/50代/その他]

■圧倒的にヤクザさんに多い車種。ちなみに私の主人は自動車販売・修理業。[女性/40代/会社員]

【2位】センチュリー(12.6%)

■やっぱり威圧感あるでしょ。[男性/40代/会社員]

■ナンバーが緑でなければ大体893だから(笑)。すぐよけます。[女性/40代/会社員]

■センチュリー=893であることが多いですからね。絶対に近寄りませんよ。しかし、近年それより恐ろしいものは、車種ではなく、AT車に乗る高齢者。[女性/50代/その他]

【3位】シーマ(10.2%)

■ヤンキーが良く乗ってるから近付きたくない。[男性/40代/会社員]

【4位】クラウン(4.3%)

■覆面が多いから。[男性/30代/専門職]

【5位】ボルボ(2.5%)

「威圧感がある」「傷つけたら修理代が…」という声もないことはなかったが、やはり"その筋の人々が乗っていそうな車"という印象No.1は、3割超の票を集めた「ベンツ」であるらしい。そして2位には国内唯一のV12エンジン搭載車、トヨタ「センチュリー」がランクインした。皇族や要人、エリートが乗っているイメージはあるが、これまた近寄りがたいことには変わりがない。

その他では「プリウス、よくひかれそうになるから。エルグランドと日産車、雨やみぞれをよくかけられるから、横断歩道で頭からびっしゃり」「痛車。理解できるのは同類だけ」「セルシオ。ヤンキーが乗ってる確率が高い気がする」「アルフゼドとヴェルファイア(怒)」「『ヒュンダイ』理由は数多!」「キャデラック」「雪国に住んでいます。この季節無雪地域の車がいると脇道にそれます」「なにわナンバー」などなど…"怖い"の意味合いも様々なコメントが寄せられていた。

[文・能井丸鴻]

やっぱりマイバッハじゃね?
小林悠は失業したし。

高速で追い越し車線を調子こいて走っているのが、プリウス(笑)。

80年代半ば、京都郊外の某市に転勤していた弟の案内で付近をドライブ中、見通しの良い道なのに急に前の車との車間を大きく空けた。
弟に訊くと「前の車は893なんだよ。この辺でベンツで、あんな風に高いアンテナがビョンビョンしてる車は百パー間違いないんだ」

今から10年前くらい、その話を知人にしたら「ベンツだけじゃないぞ。国産車でもレクサスは危ない」と言われて気をつけてみたら、確かに近所の家のレクサスもマークが金ぴかだったりして、なるほどなと思った。
基本、高級車には近寄りません。昔、赤信号なのに黒塗りのベンツが堂々と走り出したら青信号の車が一斉に止まりましたよ。
内の社長もセンチュリー乗ってます、ナンバーは893じゃないけど一桁、光ナンバー、車も見た目もちょっと怖いけど、めちゃいい社長です、男して車はある意味自慢(自己満足)するものだと思います、若い時はめちゃ厳つい車フルスモでしたから、今は落ち着いたからプリウスです、ちなみに社長は20年です(* ̄ー ̄)
クルマのことはよく分からないけど、軽自動車や原付を見付けると煽ってくる、40、50代のオジサン、オバサンドライバーの方がタチが悪い。そういう輩は大抵、若い頃のクルマ自慢話ばかりするから、うざい。
トヨタのセンチュリーがランクインしてて、日産のプレジデントが入ってないのは気になるなぁ(笑)
ヤンキー運転席フルスモーク野郎は隣に並んだヤンキーから逃れだったから極道だって極道から逃れだな
セルシオに乗ってる人は、だいたい下品やな。
車も怖いけど、別に怖い話地方の都市の繁華街で、駐車禁止じゃないのに、誰も駐車してない一角がある。やったと思って停めたら、戻ってきて真っ青に。車の前後に黒の高級車。

page top