"怖い"車種 その筋の人々が

コメポ

煽られたらピンチ…「近づくのが怖い車種」ランキング!

先日、自動車メーカー各社が発表した「2015年高級車世界販売台数」によると、2005年から11年連続で首位を独走するのは独BMWで、前年比5.2%増の190万5234台。次いで独ダイムラーの高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」が13.4%増の187万台、3位が独フォルクスワーゲン(VW) 傘下の高級車ブランド「アウディ」で3.6%増の180万台…だそうだ。なんだかんだで強いドイツ勢だが、国産代表トヨタ自動車「レクサス」も前年比12%増の65万2千台と好調だ。

しかし、そんな"高級車事情"と並んで目に飛び込んできたのは「暴力団組長に高級車を販売…利益供与にあたると勧告」…という見出しだったりする。高級車につきものの"怖いイメージ"は、こんなところからもできあがるようだ。NewsCafeでは「アナタが『ちょっと怖いな』と思う乗用車の車種は?」というアンケートが実施されたらしい。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…443件

【1位】ベンツ(29.6%)

■ヤ○ザのイメージが…。[男性/30代/会社員]

■もし傷つけたら修理代が高額になりそうで身構える。[女性/50代/その他]

■圧倒的にヤクザさんに多い車種。ちなみに私の主人は自動車販売・修理業。[女性/40代/会社員]

【2位】センチュリー(12.6%)

■やっぱり威圧感あるでしょ。[男性/40代/会社員]

■ナンバーが緑でなければ大体893だから(笑)。すぐよけます。[女性/40代/会社員]

■センチュリー=893であることが多いですからね。絶対に近寄りませんよ。しかし、近年それより恐ろしいものは、車種ではなく、AT車に乗る高齢者。[女性/50代/その他]

【3位】シーマ(10.2%)

■ヤンキーが良く乗ってるから近付きたくない。[男性/40代/会社員]

【4位】クラウン(4.3%)

■覆面が多いから。[男性/30代/専門職]

【5位】ボルボ(2.5%)

「威圧感がある」「傷つけたら修理代が…」という声もないことはなかったが、やはり"その筋の人々が乗っていそうな車"という印象No.1は、3割超の票を集めた「ベンツ」であるらしい。そして2位には国内唯一のV12エンジン搭載車、トヨタ「センチュリー」がランクインした。皇族や要人、エリートが乗っているイメージはあるが、これまた近寄りがたいことには変わりがない。

その他では「プリウス、よくひかれそうになるから。エルグランドと日産車、雨やみぞれをよくかけられるから、横断歩道で頭からびっしゃり」「痛車。理解できるのは同類だけ」「セルシオ。ヤンキーが乗ってる確率が高い気がする」「アルフゼドとヴェルファイア(怒)」「『ヒュンダイ』理由は数多!」「キャデラック」「雪国に住んでいます。この季節無雪地域の車がいると脇道にそれます」「なにわナンバー」などなど…"怖い"の意味合いも様々なコメントが寄せられていた。

[文・能井丸鴻]

車種はよくわからないけど、ちっさい人間ほど、大きな車に乗りたがるよね。
古いセルシオや程度の低いクラウンを乗ってるのはDQNが多い。
そうそう。今はその筋の方でも普通に軽自動車乗ってますよ。目立つ車に乗るとすぐに警察に目を付けられますから。
今では車種での選別は不可能、ヤバい奴は軽四にも乗ってるし、黒いベンツでも紳士は居るしな。まあ、異常に車間距離詰めてくる奴は嫌だな。
今は一概にコレが、って車、わからなくなりました。ベンツだってジィチャンが運転してるし、軽だってヤンキーいるし。
昔の方が、とてもわかりやすかったのは事実!!
でもなんで、今の若者はアルファードとかあんな大きいの好きなの?
これも時代なのでしょうか…。
車種よりもナンバーで判断してます(笑)


関西系、名古屋、三河はとりあえず避ける。


ウィンカーも出さずに車線変更したり強引に割り込みしてくるから。

駐車場や道路に出る時とか、地元の人なら待つところを「やったもん勝ち」てな感じで強引に入ってくるから怖いです。
ところがどっこい古いセンチュリーなら30から50万弱で買えるよ(笑)

近所の免許取り立ての坊主が最近30万で買った

見た目は先入観で怖いが彼女は古いセンチュリーでイキがる坊主にうんざり!
すぐにフラれたって( ノД`)…

ナンバーが古ければ高いからそっちの人かもしれないけどね


いわゆるマイルドヤンキーがヤンチャなフリをしてそんな車に乗りたがる

今は警察うるさいからヤクザも右翼も普通の車に乗ってる方が多いよ
目立つと足ついちゃうからね
隣のヤクザは軽に乗ってる
自分以外のドライバー全部ですね。
無茶な運転する車種は決まってない。


アンケートの結果だけで判断してたら大変ですよ。
軽なら安心かといえばそんな事ないでしょ。

勿論 自分も周りから見たら安全とは言えない…と思う。
最近思うけど、毎日1人しか乗らないのにワンボックスとか必要?車高低くして擦らないように真剣に運転してる奴等、邪魔だから早くどけよって思う。で、最終的にガガガッって擦るから笑える。
別に怖い車種なんて無い。なんで怖いんだ?
強いて言うならスモークで中を見えなくしている車は不気味だ。
そんなに見られちゃヤバい人間や物をのせてるのか?と思うし中からは見えるのにこちらからは見えないのは嫌な気分だ。
大体海外ならあの全然見えないスモークは違反だ。外から車内を視認出来ないといけないのだ。
日本も今後オリンピックに向かってテロ対策とかしなければならないならスモーク窓は禁止した方が良い。
スモークやカーテン等で車内を隠してはならないと明文化した罰則規定を作った方が良いと思う。

page top