"怖い"車種 その筋の人々が

コメポ

煽られたらピンチ…「近づくのが怖い車種」ランキング!

先日、自動車メーカー各社が発表した「2015年高級車世界販売台数」によると、2005年から11年連続で首位を独走するのは独BMWで、前年比5.2%増の190万5234台。次いで独ダイムラーの高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」が13.4%増の187万台、3位が独フォルクスワーゲン(VW) 傘下の高級車ブランド「アウディ」で3.6%増の180万台…だそうだ。なんだかんだで強いドイツ勢だが、国産代表トヨタ自動車「レクサス」も前年比12%増の65万2千台と好調だ。

しかし、そんな"高級車事情"と並んで目に飛び込んできたのは「暴力団組長に高級車を販売…利益供与にあたると勧告」…という見出しだったりする。高級車につきものの"怖いイメージ"は、こんなところからもできあがるようだ。NewsCafeでは「アナタが『ちょっと怖いな』と思う乗用車の車種は?」というアンケートが実施されたらしい。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。

※回答総数…443件

【1位】ベンツ(29.6%)

■ヤ○ザのイメージが…。[男性/30代/会社員]

■もし傷つけたら修理代が高額になりそうで身構える。[女性/50代/その他]

■圧倒的にヤクザさんに多い車種。ちなみに私の主人は自動車販売・修理業。[女性/40代/会社員]

【2位】センチュリー(12.6%)

■やっぱり威圧感あるでしょ。[男性/40代/会社員]

■ナンバーが緑でなければ大体893だから(笑)。すぐよけます。[女性/40代/会社員]

■センチュリー=893であることが多いですからね。絶対に近寄りませんよ。しかし、近年それより恐ろしいものは、車種ではなく、AT車に乗る高齢者。[女性/50代/その他]

【3位】シーマ(10.2%)

■ヤンキーが良く乗ってるから近付きたくない。[男性/40代/会社員]

【4位】クラウン(4.3%)

■覆面が多いから。[男性/30代/専門職]

【5位】ボルボ(2.5%)

「威圧感がある」「傷つけたら修理代が…」という声もないことはなかったが、やはり"その筋の人々が乗っていそうな車"という印象No.1は、3割超の票を集めた「ベンツ」であるらしい。そして2位には国内唯一のV12エンジン搭載車、トヨタ「センチュリー」がランクインした。皇族や要人、エリートが乗っているイメージはあるが、これまた近寄りがたいことには変わりがない。

その他では「プリウス、よくひかれそうになるから。エルグランドと日産車、雨やみぞれをよくかけられるから、横断歩道で頭からびっしゃり」「痛車。理解できるのは同類だけ」「セルシオ。ヤンキーが乗ってる確率が高い気がする」「アルフゼドとヴェルファイア(怒)」「『ヒュンダイ』理由は数多!」「キャデラック」「雪国に住んでいます。この季節無雪地域の車がいると脇道にそれます」「なにわナンバー」などなど…"怖い"の意味合いも様々なコメントが寄せられていた。

[文・能井丸鴻]

一度だけベンツに乗ったことがある。ゴツいしすぐにスピードでるし本当に運転するのが怖かったが、びっくりするぐらい譲ってくれる。車線変更がスムーズで、割り込みもなくて、あの優越感の為に高いお金を払っているんだろうな~。

私はもう乗りたくありませんが。
皆さんプリウスドライバーがどうこうと言っているけど、私はよくわかりません。ただ、エコカーに乗っているならエコカーなりの運転をしなきゃ意味ないですよね。個人的には、黒い軽自動車とか、電光ナンバーとか、ナンバー8888とか1234とか、痛いと思います。エンジン音がボバババババってしたり、無駄に車高が低かったり。そんな車、恥ずかしくて乗りたくない。
ナンバー「8888」は、大抵アレだな
白い日産の3ナンバーの車に気をつけて下さい。私、ドライバーなので(;^_^A。
よくサイドをガリガリしてまうねん(苦笑)。
別に怖い車種なんて無い。なんで怖いんだ?
強いて言うならスモークで中を見えなくしている車は不気味だ。
そんなに見られちゃヤバい人間や物をのせてるのか?と思うし中からは見えるのにこちらからは見えないのは嫌な気分だ。
大体海外ならあの全然見えないスモークは違反だ。外から車内を視認出来ないといけないのだ。
日本も今後オリンピックに向かってテロ対策とかしなければならないならスモーク窓は禁止した方が良い。
スモークやカーテン等で車内を隠してはならないと明文化した罰則規定を作った方が良いと思う。
若者達に告ぐ!
いくら中古の安い昔の高級車を手に入れたからといって、安易に軽自動車は煽らないほうが君達のためだと覚えておこう(笑)まあ、どの車種でも煽らないのが安全ですがね。
俺は今、軽自動車だが、高級車だろうが煽られたら止めて注意しますから(笑)ほぼ逃げるか謝るかのヘタレ樣が多いし、彼女乗していい顔したいのが彼女の目の前で泣くはめになるかもね(笑)安全第一ですよ。
最近思うけど、毎日1人しか乗らないのにワンボックスとか必要?車高低くして擦らないように真剣に運転してる奴等、邪魔だから早くどけよって思う。で、最終的にガガガッって擦るから笑える。
車だけじゃ、その筋の人か社長さんか区別がつかない。
とにかく高そうな立派な車は避けるようにしてる。

車種と言うより、洗車のしてないのや、大きな凹みの修復して無いの、塗装剥げてるの、最悪がボディが錆びてるの…(車検通ったのが不思議な…)。とか、走ってると身構える…。
プリウス、レクサス、クラウン、ハイエースはヤバいやつが多い。
ちなみによく、とばす車はプリウス、ハイエース、インプレッサ、レガシィです。車のわかってないやつはインプレッサ乗るな!

page top