女性のスマホ 幻滅エピソード

コメポ

画面がクモの巣割れ! “女性のスマホ

【相談者:20代女性】

私、男の人が持つ手帳型のスマホケースって苦手なんです。特に通話するときに完全に閉じずにふたをブラブラさせている人とか……。仕事できなさそうに見えて……。



男性から見て、“女性のスマホにまつわるマイナスポイント”って何かありますか?



●A. 男性は女性のスマホは“無難”でいいと思っている。



ご質問ありがとうございます。放送作家の坂上小豆堂です。



確かに“手帳のふたブラブラ”はカッコよくないかもですね(笑)。あれって閉じても通話できるんでしたっけ? 閉じるのも最初は勇気いりそうですね……。



さて、男性から見た“女性のスマホにまつわるマイナスポイント”。いろいろと聞いてみました。



●女性のスマホにまつわるマイナスポイント6選



●(1)スペックや料金システムにやたら詳しい



『勤務先の同期の女性がやたらとスマホに詳しくて、僕のスマホや買い替えの時期にケチをつけてくる。僕も知らない方ではないが、スペックとかで女性にやり込められると自尊心も傷つけられる(笑)』(33歳/不動産)



気持ちはわからなくもないですが、逆に機種変更の前とかに力になってもらえばいいのかもしれませんね! ……しかしなぜそんなにも彼女はスマホ好きに……。



●(2)画面が割れたまま



『それ自体を気にしていないのが嫌』(25歳/販売)



たまにいますね、クモの巣みたいな画面の人……。でもスマホも高いですからねぇ。本当に気にしてないのか、気にならなくなったのか……。買ってあげてください。



●(3)スマホケースが個性的



『30代でコテコテのキャラクターものはちょっと……。あと巨大なお寿司が付いているやつとか』(27歳/IT関係)



ダメですよ、そんなこと言ったら。キャラクターのケースは結構たくさんいますよ! 巨大なお寿司も面白いじゃないですか。



昔はストラップがやたらデカい人とか(ストラップに電話が付いているみたいな)、デコレーションを失敗してガラクタみたいになっている子とか、いろいろいましたよ。



●(4)充電器がボロい



『充電器の根元がちぎれかけているのか、ビニールテープで補強している子。新しいのを買えばいいのにって思う。あと、常に簡易充電器が差さったままの子』(30歳/飲食)



USBのところが傷みやすいやつとかありますよね。でも、モノを大切に使う女性なんですよ。



●(5)着信音がやたらデカい



『なぜそんな大音量に設定しないといけないのかわからない。鳴るたびに心臓が止まる』(29歳/メーカー)



そんな人って、たいてい元から登録されているベタな着信音ですよね。あと、なかなか取らないですよね。



●(6)謎の2台持ち



『何か秘密がありそう。男も分けていそう』(26歳/建設)



仕事とプライベートを分けている人はいますよね。自分がどちらのアドレスに登録されているかで、彼女の気持ちがわかりそうです。



●スマホでわかる、その人の価値観や生活



iPhoneなのかAndroidなのか。ケースやカバー、壁紙、アプリの種類。通知の数字(バッジ)が各アプリでそのままの人。



スマホにはその人の趣味もそうですが、生活の価値観も出ているような気がします(あえて出す人も)。そしてすぐに人の目に入る可能性があるのもスマホ。



男性に話を聞くと、「わあ、なんて素敵なスマホ!」となることは少ないようで、たいていは「普通」か「それはちょっと……」とマイナス点が気になるかのどちらかのよう(女性から見てもそうかもしれませんが)。



ちなみに男性に人気だったのは“エレガントな女性らしい手帳タイプ”でした! ご参考に!



●ライター/坂上小豆堂(放送作家)

恋愛.jp

前に風呂入りながらスマホでLINEしていただとか自慢げに言っていた女がいたがそんなのは自慢になりません…。
まぁ きちんとマナーさえ 守ってくれたら それでいいです 男女 若い方 お年の方関係なくね、
うん、1以外男女関係なく嫌かな。
一番幻滅するのは スマホ本体のことではなく 老若男女 周囲に迷惑がかかってるのに スマホに集中しちゃってる姿 ガラケーでも 存在してたけど 混雑時に使用するなと 規制して欲しい 満員電車内でも 然り 迷惑なんだよね
私はガラケー。

家では、タブレット。

これで、十分過ぎるほど。
私もガラケーです。ガラケーで充分なのに、今使っているガラケーが壊れたら次のガラケーが無い!!
私はガラケーと家ではタブレット。

手帳タイプの計算機も仕事で使っていますよ。


スマホってそんなに壊れやすいのですか?


高くて壊れやすいのは理不尽ですが、ヤハリ画面が割れていれのは頂けません。

スマホでケースにこだわるなら画面が壊れているのも、こだわった方がいい。


どちらにしてもマナーを守って使えばいいと思うけど。
割れても使えればOK

page top