フジ女子アナに批判「タレント気取り」

コメポ

民放の女子アナ、特にフジテレビと日本テレビは接待要員でしょ。
モラルや常識など期待するだけ無駄。
原稿が読めればどうでもよい。どちらにしても、フジに限らず、どの局のアナも噛んでばかりで聞き苦しい。噛まないでニュースや原稿読めるのがアナウンサーだよね…
ニュースも読めない女子アナと言われる人間が多すぎる

元フジの加藤綾子なんかバラエティー番組の司会者の隣で
一言ふたこと喋って笑っていれば十分だもの
タレント気取りは今に始まったことではない。
「ニュースを読む綺麗なお姉さん」枠から飛び出す?それは既にアナウンサーではなく、ニュースも読めるタレント。かつてのフジテレビでは、普段はお堅いイメージのアナウンサーの、時たま出演するバラエティー番組で見せる「はじけぶり」のギャップが面白かったのだ。つまり、バラエティー番組でしか見ないアナウンサーは、いなかったのだ。
会社の考え方で女子アナ産まれ視聴者にも目を引く存在として活躍して来た。今や飽きてきた感もあるけど、枯れ木も山の賑わいの例えもある。まだ流行るのでは?
女子アナは、初の人からなかば、タレントのような存在でしたよ!!
それを、NHKがちゃんと原稿の読めるように教育していった。
宇田川清江さん、加賀美幸子さん、山根基世さん等はちゃんと、しっかり原稿が読めます。
こういう方々だけ、アナウンサーを名乗っても良い事にしませんか!?
女子アナのタレント気取りは今にはじまった事では無いから別に今更驚く事じゃないしね!けど本業疎かにするのは良くないね!
今さらそんな話?フジに限らず女子アナなんて、どこもみな電波芸者。いや、アナウンスという芸も満足に出来ないのだから芸者さんに失礼か。各局いろんなタイプを取り揃えてるが、押し並べて漢字が読めない、言葉を知らない、だからアクセント・イントネーションがおかしい、つまり日本語のプロのはずが日本語を知らなさすぎる。男性アナにも多いが、女子アナはホントにレベルが低い。
こんなの昔からだけれどね。

特にフジはその傾向が強かった。

page top