3位「莉子」2位「花音」…1位は?

コメポ

2016年女の子のかわいい名前ランキング、1位は?

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは、「2016年女の子のかわいい名前ランキング」を発表した。1位は「結菜(ゆいな)」、2位は「花音(かのん)」、3位は「莉子(りこ)」がランクインした。



 「赤ちゃん名づけ」では、「2016年上半期(女の子)名づけトレンド」で人気の高かった名前を対象に、9月8日~10月2日の期間、ユーザーによる投票を実施。その結果を「2016年女の子のかわいい名前ランキング」としてベスト30を発表した。



 1位となったのは「結菜(ゆいな)」、2位には「花音(かのん)」、3位に「莉子(りこ)」、4位に「桜愛(さくら)」、5位に「心華(このか)」が続いた。1位の「結菜」の名前の由来は、「明るく人との結びつきを大切にする子」などの思いが込められているようだ。



 このほかトップ30には、10位に「杏(あん)」、19位に「梓(あずさ)」、20位に「妃(ひな)」、25位に「希(のぞみ)」、27位に「舞(まい)」、28位に「薫(かおる)」、30位に「咲(さき)」と漢字1字の名前がランクイン。ひらがなの名前は、21位の「すず」のみだった。

----

 「赤ちゃん名づけ」では、「2016年女の子のかわいい名前ランキング」上位30位までを紹介しているほか、「2016年秋にまつわる名前ランキング」や「2016年上半期 赤ちゃん名づけトレンド」などを掲載している。



◆2016年女の子のかわいい名前ランキング

1位「結菜(ゆいな)」

2位「花音(かのん)」

3位「莉子(りこ)」

4位「桜愛(さくら)」

5位「心華(このか)」

6位「心葉(ここは)」

7位「莉央(りお)」

8位「柚葵(ゆずき)」

9位「夏帆(かほ)」

10位「杏(あん)」

外岡紘代

名前負けしない様にしっかり躾をして育てて下さいね、こんな名前の女番長なんて…(笑)
結菜でYahoo!検索してみました。黒島結菜さんが出てきました。黒島結菜 さん、確かに可愛いですね。
親が立派な名前を付けても呼ばれるときは短縮されて呼んでるよね(笑)
相方は四文字だからフルだと呼びづらい…と感じたので我が子には酷い当て字じゃなく読みやすい字で2文字の名前を付けようと思いましたね。
どれも可愛らしい名前だが、名前ばかり可愛くてもね。
昔の名前には親の願いが込められていた。恵まれるようにと恵子、優しい人にと優子、美しくと美恵子、凛々しくと凛子などなど。今の名前には響きや字面で決めてるような気がする。これもアニメやライトノベルの命名の影響かな。時代の流れだね。
名前負けしないよう、精々可愛く品のあるお嬢さまに育て上げて下さい。


これはかわいいと思う名前で、実際に付けた名前じゃないよね。どれも宝塚の芸名かキャバ嬢みたいだ。
あて字多いな(×_× )
別におかしな名前だとは思いませんが、逆にそんなに集中しているんだと思います。おそらく付けるときは周りにいないから個性的だと思うのでしょうが、こうなると本末転倒な没個性ということになるのでしょうか?
莉子ちゃん。
昭和のオバチャンとしては
子が付く名前が上位で
何だか嬉しいな。
もちろん私も、子が付きます(笑)

page top