
気になる男性ができても、「あ、指輪してるってことは既婚者?もしくは既にそういう対象の人がいるんだ……」と、本人に真相を聞く前に諦めてしまうことはありませんか?
しかし、薬指に指輪をしているからといって、必ずしも結婚しているのでしょうか。
今回は20代~30代の独身男性を対象に『結婚してないのに薬指に指輪をはめたことがある?』というアンケートを実施しました。
気になる男性の回答はどうでしょうか?
さっそく結果を見ていきましょう!
●「ある」派の意見
『アラフォーになり独身だと営業に行った先などで、「半人前」だとか「何か性格的に大きな欠点でもあるんじゃないか?」と思われることがあるので、既婚者を装って薬指に指輪をはめたことがあります』(37歳/会社員)
『彼女に「浮気をさせないために」とつけさせられました。自分も結婚を考えてるので、問題ないとつけています』(28歳/土木業)
『はめてみたいと思ったから。特に相手がいた訳でもないが、気分は味わえた』(24歳/営業)
----
『「結婚してない」と分かると「いい人紹介しましょうか?」という話になるのが面倒なので、カモフラージュで……』(31歳/美容師)
左手の薬指に指輪を付けたことが「ある」派の意見で多かったのは、「ファッションの一部としてつけたことがある」 というもの。
指輪については記念日にお揃いで買ったり、彼女から浮気防止用としてもらったという人もいました。
また彼女と一緒の時は薬指に付けて、他の時は別の指にしているという男性もいる模様。
いずれにせよ、左手の薬指であっても、オシャレやファッションの一部として指輪を付けている人がいることがわかりました。
●「ない」派の意見
『結婚してないのにはめる意味がわからない』(30歳/教師)
『独身なら薬指に指輪をはめる必要がないのでは?はめた経験はないですね』(39歳/広告代理店)
『結婚してないのにわざわざはめるのは、自意識過剰な気がする。恥ずかしくてできない(笑)絶対ともだちにつっこまれるでしょ?(笑)』(28歳/商社)
----
左手の薬指に指輪を付けたことが「ない」派の意見で多かったのは、「はめる必要がないから」 というもの。
結婚してないのに付ける意味がわからない、といった意見が多くあがりました。
中にはそもそも、締め付けられる感じがして指輪をすること自体が好きではないという人も。
一方で「結婚したときに、はじめて付けたい」といった、いまのご時世ではすこし貴重な意見もありました!
●「結婚してないのに薬指に指輪をはめたことがある?」はたして多数派は…!?
ある……57人(38%)
ない……93人(62%)
結果は「ない」が6割と、半数以上の男性が付けたことがないという結果に!
やはり一般的には結婚してから付ける、という人が多いようです。
----------
とはいえ今回の結果から、約4割の男性が“オシャレ”として薬指に指輪をしている事が分かりました。
一般的には既婚者の印である薬指の指輪ですが、もしかしたら独身の可能性も!
もし気になる彼が薬指に指輪をしていたら、確認せずに諦めるのはもったいないかもしれません。
※アンケート方法:インターネット調査
※有効回答者数:150人
※集計期間:2017年2月14日~2017年2月17日
(文/恋愛jp編集部)
恋愛.jp