残業代不払い 40年以上も

コメポ


宗教に関わる税金支払い義務がないから、こういう悪用が出てもなかなか見つからないのは、当然でしょう。

この機会に、宗教関連企業にも税金の義務を取り入れるべきですね。

不満が出ていくのは、やむを得ないし、かの『オウム教』による犯罪も出てきたから、文句はそちらへどうぞ。
金に執着してるのは、
払うもん払わない寺側だよ。
修行と仕事では業に望む結果が違うものだが宗教法人のあり方は議論されるべきで既に日本の闇の一部
残業代とかあるなら、会社員と同様に、税金も徴収するべきなのでは?
桂林寺(春日井市)の戒名、葬儀代は、葬儀屋に聞いたら、言い値と説明され、心が落ち着いてから、葬儀代(戒名含)の相場検索したら、約3倍ぼったくられていた。
そんな輩を野放しにしないでほしい。
大切な家族亡くし正常な判断が無いのにつけ込むのは詐欺師と変わらない。
なんとなく、宗教関係の、「金、代金」に関して、疑問を呈してはいけない、という雰囲気が嫌。
我が家の菩提寺では、大きな行事や寺の改修の度、当たり前のように集金が来る。
檀家としての地位の高さで、金額が変わってくるんだけど、
「お気持ち」見たいに言ってきて、気分が悪い。
宗教なんだから、形に見えるものなんか必要ないんじゃないの?と思う。
そして、寺の家族が、普通以上に贅沢をしてると不快感を覚えるわ。
この話はちょっとおかしいね。東本願寺のような大きな寺でしかも総務部長という役職者がいればもはや一般企業とほぼ同じ。僧職以外の一般事務員はいなかったのか?寺院という特殊な環境に甘え杜撰な労務管理をしていたと言わざるを得ない。それに今の残業代金のシステムもよく検討しないと後で揉めそうだ。
この残業の部分って教義や講義だったんでしょ?
これも残業なの?仕事なの?
自分の修行で仕事じゃないんじゃないの?
修行は仕事じゃないからの覚書じゃないんじゃない?なんかヘンだよね、教義を学ぶ修行の意味をもう一度学校で教えて貰いなよ。辛いのが修行だよ、一体誰がヘンな知恵をつけたのかしらね。
は?
お布施は『運営(本山が在れば上納アリ、人件費、補修費etc…)』に遣う物だし…「高い戒名」とか文句言っている人は、坊主がボランティアだとでも思ってんのかい?そして、無休+無給で奉仕しろ、と?

…そんなに高い高いって言うんなら、托鉢僧にでも付けて貰えば良いんじゃないの(そういう事を言う人に限って「それでは、ご利益が無い」とか「それでは、浮かばれない」とか言うんでしょ)。

大体、本山の在る寺は基本、フランチャイズみたいなもんだぞ(住職は店長で、坊主はサラリーマンの様なもん)。
修行僧で無い限り、正当な報酬が支払われて当然なんだよ(法人税の恩恵なんて、末端には関係無いし)。
もう、坊さんも国家試験にすれば?
丸儲けしてる癖に、税金はまるっと逃れて アマゾンの派遣坊主に喧嘩売るし。
私個人は、子どももいないし墓も寺も必要と思わない。
献体で構わないと思ってる。
だいたい、死後の世界なんて行って戻ったヤツは誰も居ないんだから、成仏だとか何だとかが既に如何わしい。
そういう思考が霊感商法に繋がっていくんだよ。
寺でも残業手当とかあるのは私も知らなかったよ…。けど残業手当渋る及びサービス残業させて残業手当支払わない会社はどうかしてます!

page top