残業代不払い 40年以上も

コメポ

残業代を支払わないのも、仏(ほとけ)の教えですか?

それとも真宗大谷派独自の「教義」ですか?

ひょっとして、「管理職」だから支払わなかった?
覚え書きとはねえ。。坊さんだって修行僧ばかりじゃ有りませんよ?普通に嫁さんや子供居るだろうし働いた対価は貰って当然じゃないか?金に執着って(笑)
お坊さんに残業とかボーナスあるんだ
宗教法人はいくら寄付やお布施があろうと、住職も職員も源泉徴収。所得税・住民税も納めてる。住まいは使用料を本山に払い、辞めたら追い出される。法人の収入は生活には使えないから、給料がなければ、飢え死にする。
年中無休、閉門後も業務は尽きぬ24時間営業の超ブラック。坊主丸儲けの時代のイメージの中、黙ってコキ使われてる僧侶・神職が大半。どこも跡取りが逃げ出し、責任者不在の空き寺社が急増してる。
国は宗教施設を維持管理しないから、本山が各寺院から集めたお金で、近隣の最低限の費用で寺院に管理させる。
檀家信者は法事は土日祝にしろだの、椅子がいいだの我儘放題。
僧侶に人権はない。
今時、個人のお寺以外は会社組織として運営されているのは当たり前で、この東本願寺くらいになると、総務や営業などの各部署に別れていて、一般企業並みの営業形態をしていることから、当然労使関係が発生します。他所の寺から修行しに来た人は別ですが、その寺に属して働いている限り、無料奉仕などあり得ず、修行僧と混同している人も多いようですが、サラリーマンと何等変わらない権利がありますが、お寺は変則的な勤務体系でもあるから、どこからどこまでという判断は難しいが、残業という概念も当てはまるのは当然です。
バチ当たらないのかな?
神も仏も…無い!
僧侶が給料制ての知らんかったわ、寺の坊主からお布施が少ないて催促の電話された事はあるけど(近所に聞いていわゆる相場は払った)
お寺って、会社と同じだって事?

それじゃぁ有り難みが無いじゃないか?

来年から初詣止めようかな!
だから「京都系」と呼ばれて、この地の新興大企業は若者に敬遠されるのだよ。働くこと=修行=無賃金なんて現代では無理。ブラック企業、ブラック宗教と呼ばれて潰れるのがオチ。

page top