被災者「見せられない」と抗議

コメポ

『楽しみ』って『娯楽』だけではない。やりとげたら『楽しみ』と表現できるが、やりとげられなかった…と言いたかったのかとも思えるけど、表現がマズイです…。
ひどい事を書いたのは事実だし、批判されるのも当然。
しかし、言論の自由は権利でないか
言葉足らず。職業上あり得ない失敗。政治家が失言連発したりどうなってるんだよ。少し考えて話したり書いたり出来ないのか?情けない。
阪神淡路の震災の頃なんだが、ある大学では、ボランティアに行った人はそれを申請したら単位をやるぞってな事をやらかした教授が居たそうな。
教えてくれた当時そこの学生だった人は、ボランティアは単位を貰ってまでするもんじゃないって信念があったので、申請はしなかったそうだが。

どこか感覚的に変なのは、どこにでも居る。
被災者の気持ちも大事だと思いますが、支援する側の気持ちも大事では?

ただ大変だった―。

疲れた―。

眠れなかった―と、負の感情ばかりだったら、やりたがる人が居なくなる。

お金を貰っている訳でも無く、義務でも無いのに、勉強や遊びたい年頃の子供達にボランティア活動をして貰う訳だから、気持ち良く、ボランティア活動を行って欲しいからの反省点だったのじゃないかな?
何を教えているんだか?
文章だけ読むからだね、ボランティア何て被災地の支援だから何処かに楽しみや喜びがなけりゃ次回は無いよ。事実書いたら文句が来たか?被災したから支援受けるの当然と考えてる一部の人の抗議だろ?世の中に当たり前の事等無いから感謝の気持ちが必要何だよ。
夏にしろ冬にしろ東北でコンテナで雑魚寝でかなりきついだろう。それに任意でのボランティアでないのだからあれこれ言うのはおかしい。かえって東北は権利ばかり主張するだけで助けないほうがいいと思われるのでは?
確かにあの当時、ボランティアにいった帰りに関東でお買い物をしたり観光をしたりする人はいたとは思うし、現地でも場所によっては、観光や商店が再開し始めたころだよね。

ただそれが失敗だったとしたのは、時間がなくて観光ができなかったからかな?
せめて「ボランティアは成功したけど、ボランティアばかりしていて地域に資金的な貢献することが出来なかった」とでも…。
楽しみを与えられないのは失敗で、

楽しめない、経験から、学ぶのが大切。

きれいごとばかりでは、誰も、真剣に向き合えないよ。

回収せずに、現実と向き合わないとね。

逃げてばかりで、本音を拒絶して、何が、復興だろうか?

自分達に、聞き心地がいい意見ばかりじゃないと自覚が足りない。

聞かない振りをいつまでも続けて、何の得があろう。

厳しい意見も、聞く、それが、大人の対応。

page top