東京人が教える「東京の怖い場所」とは?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
地方の集合体からグローバル東京へ多様化が進んだからトラブルも増えたとこが怖いんじゃないのか?
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
今は乗り入れや、たくさんの経路ができて楽になったけど、昔、渋谷の山手線から地下鉄銀座線への乗り換えが超怖かった。
朝8時の殺伐とした混雑。訳が分からない一方通行。
3日で音を上げて通勤ルートを変えた。
まじ、怖かったわ。
これに比べりゃあ、歌舞伎町なんか可愛いもんだわ(笑)
朝8時の殺伐とした混雑。訳が分からない一方通行。
3日で音を上げて通勤ルートを変えた。
まじ、怖かったわ。
これに比べりゃあ、歌舞伎町なんか可愛いもんだわ(笑)
都県境が昔から一番質の悪い場所です。
なので沢山あって書けませんよね。
なので沢山あって書けませんよね。
何だ、お得意の心霊スポットじゃないのか。
真っ昼間なら怖くないよ、ここに出された繁華街も。
池袋はあっという間に中国人が住み着き、元々の日本人住民の断りもなく、中華街を作ろうとして地元商店街と住民の大反対にあい挫折したって言うのは聞いたけどね。
それと池袋、渋谷、新宿、六本木でイキがって暴れてるのは、千葉、埼玉、茨城、群馬辺りから上京している都民じゃないから、近隣住人はかなり迷惑なの。
六本木だって原宿だって昔はあんな五月蝿い場所じゃなかったし。
本当に怖い東京に行きたいなら「忌み地」で検索してみなよ(笑)。
自己責任だけどね。
真っ昼間なら怖くないよ、ここに出された繁華街も。
池袋はあっという間に中国人が住み着き、元々の日本人住民の断りもなく、中華街を作ろうとして地元商店街と住民の大反対にあい挫折したって言うのは聞いたけどね。
それと池袋、渋谷、新宿、六本木でイキがって暴れてるのは、千葉、埼玉、茨城、群馬辺りから上京している都民じゃないから、近隣住人はかなり迷惑なの。
六本木だって原宿だって昔はあんな五月蝿い場所じゃなかったし。
本当に怖い東京に行きたいなら「忌み地」で検索してみなよ(笑)。
自己責任だけどね。
池袋のサンシャインシティは、以前に東京拘置所があった場所です。でも遊びに行った時、何ともなかったけどね。
在日が多いところ。
一度だけ有りますが新宿歌舞伎町は夜歩くものではありません‼
足立区は在日の集まり。
女子校生コンクリ殺人事件の現場でもあり(犯人グループの殆どは在日)本当に恐ろしく怖くて嫌な印象しかない。
あの神戸市須磨区の酒鬼薔薇も最近まで足立区に住んでいた。
行った事もないけど、絶対に行きたくない場所。
女子校生コンクリ殺人事件の現場でもあり(犯人グループの殆どは在日)本当に恐ろしく怖くて嫌な印象しかない。
あの神戸市須磨区の酒鬼薔薇も最近まで足立区に住んでいた。
行った事もないけど、絶対に行きたくない場所。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
だって『アレな人』多くない?(笑)
あくまでも独断なんだけとさぁ…
いや、逃げずに率直に言おう。
キモオタと怪しい外国人が多過ぎなんだよ!空気が合わねぇんだ、マジで。