東京人が教える「東京の怖い場所」とは?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
真っ先に頭に浮かんだのは歌舞伎町。でも、夜遅い時間帯は何処も怖いですよ。
[女性/40代/会社員]
17
人がこのコメントに賛成
東京、いや日本で一番恐ろしい場所は、ダダダダダダ(←ドラムロール)
それは永田町です。
失言やら公約破りの選挙をして任期途中の解散総選挙で高い視聴率を稼ぐワイドショーと化した国会と、世間の常識がなく節操もない危ない議員たちが国民を欺き蝕む恐い所かと。
それは永田町です。
失言やら公約破りの選挙をして任期途中の解散総選挙で高い視聴率を稼ぐワイドショーと化した国会と、世間の常識がなく節操もない危ない議員たちが国民を欺き蝕む恐い所かと。
地方の集合体からグローバル東京へ多様化が進んだからトラブルも増えたとこが怖いんじゃないのか?
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
東京生まれでも同じですね。新宿は平気。でも、歌舞伎町には踏み込まない。
池袋は昔からパッとしない冴えない胡散臭い町。東口も西口も。渋谷はうんざりすれ程人が多い雑多な町。行きたくもない。
六本木は不夜城。
ここは日本か?ってほど各種外国人が溢れている。
新大久保は、韓流真っ盛りの時は平気だったけど、裏道は危険かも。
いずれも、安心な所だけを歩けば大丈夫。
何とかトンネル、何とか墓地は知らないなぁ。
池袋は昔からパッとしない冴えない胡散臭い町。東口も西口も。渋谷はうんざりすれ程人が多い雑多な町。行きたくもない。
六本木は不夜城。
ここは日本か?ってほど各種外国人が溢れている。
新大久保は、韓流真っ盛りの時は平気だったけど、裏道は危険かも。
いずれも、安心な所だけを歩けば大丈夫。
何とかトンネル、何とか墓地は知らないなぁ。
得体の知れない怖いところといえば信濃町でしょ。
一位は豊洲だと思っていたが違ったか…。
歌舞伎町が怖いのはぼったくりとかの飲み屋に入るからでしょ?深夜一人で女性が歩いても平気な街だよ。実際に怖いのは江戸川区、足立区の深夜の道だよ。生活保護とか外人、貧困層が多い街。
俺的に怖いのは、秋葉原。
だって『アレな人』多くない?(笑)
あくまでも独断なんだけとさぁ…
いや、逃げずに率直に言おう。
キモオタと怪しい外国人が多過ぎなんだよ!空気が合わねぇんだ、マジで。
だって『アレな人』多くない?(笑)
あくまでも独断なんだけとさぁ…
いや、逃げずに率直に言おう。
キモオタと怪しい外国人が多過ぎなんだよ!空気が合わねぇんだ、マジで。
何だ、お得意の心霊スポットじゃないのか。
真っ昼間なら怖くないよ、ここに出された繁華街も。
池袋はあっという間に中国人が住み着き、元々の日本人住民の断りもなく、中華街を作ろうとして地元商店街と住民の大反対にあい挫折したって言うのは聞いたけどね。
それと池袋、渋谷、新宿、六本木でイキがって暴れてるのは、千葉、埼玉、茨城、群馬辺りから上京している都民じゃないから、近隣住人はかなり迷惑なの。
六本木だって原宿だって昔はあんな五月蝿い場所じゃなかったし。
本当に怖い東京に行きたいなら「忌み地」で検索してみなよ(笑)。
自己責任だけどね。
真っ昼間なら怖くないよ、ここに出された繁華街も。
池袋はあっという間に中国人が住み着き、元々の日本人住民の断りもなく、中華街を作ろうとして地元商店街と住民の大反対にあい挫折したって言うのは聞いたけどね。
それと池袋、渋谷、新宿、六本木でイキがって暴れてるのは、千葉、埼玉、茨城、群馬辺りから上京している都民じゃないから、近隣住人はかなり迷惑なの。
六本木だって原宿だって昔はあんな五月蝿い場所じゃなかったし。
本当に怖い東京に行きたいなら「忌み地」で検索してみなよ(笑)。
自己責任だけどね。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ