東京人が教える「東京の怖い場所」とは?
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
地方の集合体からグローバル東京へ多様化が進んだからトラブルも増えたとこが怖いんじゃないのか?
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
幾ら人口密度の為とはいえ怪しい外国人を招き入れるんじゃねーよ。
俺的に怖いのは、秋葉原。
だって『アレな人』多くない?(笑)
あくまでも独断なんだけとさぁ…
いや、逃げずに率直に言おう。
キモオタと怪しい外国人が多過ぎなんだよ!空気が合わねぇんだ、マジで。
だって『アレな人』多くない?(笑)
あくまでも独断なんだけとさぁ…
いや、逃げずに率直に言おう。
キモオタと怪しい外国人が多過ぎなんだよ!空気が合わねぇんだ、マジで。
大手町の平将門塚!並みいる大企業の豪華なビル群もひれ伏す霊力。調べてみて。
東京の事は分からないけど。
この間、 久し振りに大阪へ出たら外国人がめっちゃ多くて財布スラれないように用心してたら気ィ張って疲れた。
外国人の多い所、 怖い!!
日本人の人が多いのと全然違う!!
もう暫く行きたくない…。
この間、 久し振りに大阪へ出たら外国人がめっちゃ多くて財布スラれないように用心してたら気ィ張って疲れた。
外国人の多い所、 怖い!!
日本人の人が多いのと全然違う!!
もう暫く行きたくない…。
歌舞伎町が怖いのはぼったくりとかの飲み屋に入るからでしょ?深夜一人で女性が歩いても平気な街だよ。実際に怖いのは江戸川区、足立区の深夜の道だよ。生活保護とか外人、貧困層が多い街。
生まれ育ちが東京だけど、私は足立区が怖いかな。治安悪いというか、住んでる人が怖い。新宿は怖いと思ったことは無いし普通に買い物する所。やはり足立区は別格。同じ東京でも近寄らない。
女性が東京で単身出張、旅行する際に泊まらない方がいい地域を知りたい。
そうとは知らず池袋を一人で散策してしまったよ…この記事読んで怖くなりました;;
そうとは知らず池袋を一人で散策してしまったよ…この記事読んで怖くなりました;;
この中では渋谷が怖いと思う。とくに夜は一般道路にも無軌道な若者がたむろして大声で喋ってて、通行の邪魔なのがわかってない。それに比べりゃ新宿は大人の街。歌舞伎町は風俗や夜の店が多いけど、普通に歩くだけなら大丈夫。池袋は東から西に抜ける道が駅近辺になく、どうしても駅の地下道に人が集まるので、そこを通り抜けるのがちょっと怖いかも。
やはり新宿、渋谷、六本木は夜は特に治安悪いよね!後横浜の伊勢佐木長者町とか福富町とか中華街も危ないですので夜は行かない方がいい!
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
朝8時の殺伐とした混雑。訳が分からない一方通行。
3日で音を上げて通勤ルートを変えた。
まじ、怖かったわ。
これに比べりゃあ、歌舞伎町なんか可愛いもんだわ(笑)