関根勤のテレビ批判が波紋を
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
番組内容も大事だけど、視聴者が求めているタレントより、事務所のごり押しタレントが増えたせいでは?バラエティーもドラマも同じ顔ぶればかりのタレントで飽き飽きなんだよ。
[女性/30代/会社員]
57
人がこのコメントに賛成
確かにSNSの影響は無くはないと思う。だけど危険な事やいじめまがいの事がバラエティの本来の姿では無いと思う。電波少年は見ていて気の毒で一度しか見たこと無い!一度で嫌な気分になりました。バラエティは誰が見ても楽しんで笑うもので誰かに危険な事や追い詰める用な事をするものでは無いと思う。過激の事をすれば楽しいという物では無いと思う。芸が無いからそんな事でもするしか無いのでは?
クダラナイ電波少年が面白い?ラビット関根勤は芸はないでしょう?面白くもなんともないです。
CS放送が今その役割を担ってるんだろうね。
昔の放送流すときは「製作者の意図をくんでそのまま放送しました」なんてテロップ出るし。
あと主要なキー局(NHKも含め)が同じような情報番組流すのはやめてほしいと思ってます。
昔の放送流すときは「製作者の意図をくんでそのまま放送しました」なんてテロップ出るし。
あと主要なキー局(NHKも含め)が同じような情報番組流すのはやめてほしいと思ってます。
危ないこと、人が傷つくこと等を、注意し指摘するのは正しいと思うが、ただ、面白半分でクレームのぶつけ場所を探している人達が、少なくないのも事実。
関根さんが、ライフワークにしている劇団活動は相変わらず過激だし健在。(自分はコメンテーターの仕事しかしてないくせに、という意見は間違い)
関根さんは、自己責任の舞台では、存分に本領発揮している。関根さんは、スポンサーあってのテレビ番組は、クレームには弱い事を、知っているからこそ、現状を嘆いているのだと思う。
確かに、関根勤の言うことは一理あると思う。このように、思ったことを正直に話しただけで叩かれる異常な社会では、面白い番組なんてできない。テレビ局もクレーマーに過敏にならず、堂々と番組作ってほしいね。
SNSに振り回されずにやりたいようにやったらいいよ。いつから番組制作者は視聴者に媚びるようになったんだい?見る見ないは視聴者が決める事だしテレビという媒体が元々1方向のもので双方向のネット配信とは質が違う。だったらやりたいようにやるしかないでしょ。
テレビ見れば何かしら韓国がらみの物が出る。
先日のNHKは酷かったな~。
ずっと韓国大統領選の選挙特番してたし。
つまらないというより、ウンザリなんだよ。
先日のNHKは酷かったな~。
ずっと韓国大統領選の選挙特番してたし。
つまらないというより、ウンザリなんだよ。
だから そういうネット上でのコメントを ニュースにするから いけないんぢゃない?
言いたい人には言わせとけばいいのにって思う。
言いたい人には言わせとけばいいのにって思う。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ