宮根誠司、ダントツの嫌われ度

コメポ

デスク「この前、週刊文春が『アナウンサー好感度ランキング2017』を発表したけど、嫌いな男性アナでは、宮根誠司(54)がダントツだってな」



記者「宮根は244票と、105票でワースト2位の日本テレビ・上重聡アナ(37)にダブルスコアでの勝利です(笑)」



デスク「そこまで嫌われる理由って?」



記者「人間はどんなに隠しても性格の悪さは伝わるものですよ」



デスク「たとえば?」



記者「生放送の様子を視聴者はよく見ているものです。宮根は妙にイライラして相手の会話に割って入ったり、眉間に皺を寄せながら、甲高い声でキレぎみにしゃべることがあるでしょ。そこは敏感な女性視聴者が『嫌な感じ』だと思うのです」



デスク「なるほど…」



記者「スタッフにも相当厳しく、進行の手際が悪いと、番組終了後に怒鳴り散らすことも珍しくありません。ひどい嫌味を言ったり完全無視することも多く、ストレスで胃を悪くするスタッフが続出しています」



デスク「そりゃ、ひどいわ」



記者「しかも宮根は外部の人間にも態度がよくない。以前は番組の中で芸能コーナーがあって、日替わりで東京からスポーツ紙の記者を呼んでコメントしてもらっていたんです。しかし、宮根と相性がよくない記者には非常に冷たい態度を取る。宮根と関わった記者たちは『あいつ、何様なんだ!もう2度と出たくない』と言ってました」



デスク「そこまで威張る理由は何なの?」



記者「「やはり、『俺がこの番組を仕切っているんだ』という自信。それと、彼は芸能界のドンの系列事務所に所属しています。以前、隠し子が発覚してタレント生命が脅かされたとき、ドンの力で何ら問題になることなく仕事を維持できました」



デスク「ああ、確か隠し子騒動は、2012年にかなり騒がれたっけ」



記者「しかし、あのピンチを乗り切って宮根の自信はどんどんエスカレートしてゆきます。ドンに守られ、何を言っても俺に逆らう奴はいないんだという優越感がある。ギャラも1回60万円もらっていますから、まさに現在はお山の大将みたいな気分なのです」



デスク「そういいことばかりは続かないって言いたいところだけど…」



記者「他に宮根を脅かす存在がないだけに、天下は続くでしょうね」

NewsCafeゲイノウ

大阪やから
6チャンは朝から宮根出てて、見るんほんま嫌で毎朝苦痛でした。

声も話し方も嫌い。顔も嫌いやわ
宮根が普通の会社にいたら必ずパワハラやってたな‼︎
宮根氏は、こんなアンケートなんて「屁でもない」と思っているのでは?。嫌われキャラで、あればあるほど儲かるのでしょ?。
嫌われ者でも在日特権だけで出世できる。これがテレビ業界。
言葉使いが悪いので報道番組では見たくないです。
関西圏で活躍して下さい。
たまたま先日観ていたら、日テレの報道局からのニュースで女性記者(アナウンサー?)を岐阜のヤンキーとか父親が大学の教授とかイジっていたが、あれは度が過ぎる。観ていて気の毒になるくらいだった。あれを公共の電波を使って平然と逆らえないのをいいことにやっているのは人としてどうなの?
宮根さん「お早うよう朝日です」の時は面白かったですよ。

お昼の番組あまり見ないからわからないけど、天狗になったらダメですよ。


関西人は人情あるけど世間様は厳しいですよ。


まあ年齢と共に我が儘になるから仕方ないかもしれないけどね。
名前も顔も覚えられないまま消えていく人の方が多い業界ですから一番嫌われるのも一つのステイタスだよ。それだけ認知されているということだもの。
台本通りに進行しているのだろうが上から目線の言動は凄く印象が悪いので本人の反省が必要だろう。関西で通じても関西県では通じないでしょう。
何をいまさら(苦笑)

page top