有吉 インチキ霊感タレントを猛批判

コメポ

これ、信じる信じないって部分については個人差はあってもいいと思う。
でも、日本全国各地にはいわゆる『心霊スポット』『曰く付きの場所』って言うのは必ずある。(有名な古戦場とか城跡とか山の麓の吊り橋とか誰も住まなくなった空き家など)
そういう場所は、噂だけを聞きつけて、遊び半分(肝試し等)で行くのは危ないと思う。なので、有吉のように頭から否定してしまうのはどうかと。
稲川さんの怪談話の大元は、子供の頃にお母様から聞かされた事が元になっているとご自身がテレビで話されていた。
ただ、稲川さんや島田(秀平)さんの場合は、ご自身が体験された事もあるので、全て嘘だと片付けてしまうのは疑問符だ。
有吉よ、それを細木数子の前で言えるやろかなぁ?言ってら有吉を信じるなぁ.
鈴木奈々と松本明子はビジネス霊感とかなんとかやっていましたよね?IMALUは本物らしいとか。有吉さんの番組だったような…。最近はいかにも作り物の恐怖映像で怖がったりする芸能人より半笑いしている方が面白かったりします。霊感無いのにあるとか見えるとか感じるとか、たいして美味しくない料理を美味しいと言っている芸能人の方は気を付けた方が良いですね。
目に見えないからって全否定するのは傲慢だと感じる。私は勝手に信じていたいかな。お金儲けに関しても否定するばかりじゃ建設的じゃないよね。
稲川淳二を良しとして逃げ道を作るなら、良しとしない霊感タレントの名前をちゃんと言えよ。
今は毒舌で売っている有吉だが夏目三久との噂が出た時はあまり喋らなかったような?
何故か回りも騒がなかったような?

あれからの有吉の毒舌は全然つまらなくなったと思うのは自分だけ?(笑)
自分自身でドン底から這い上がった人は、本当に怖いのはお化けではなく人間という自負がある。私は小さい頃から不思議な体験がなくはなかったから肯定も否定もしないけど、大人になった今は漫画家の西原理恵子さんが自身のお子さんに言っていた「お化けも妖怪も怖くないのよ、本当に怖いのは借金よ」を思い出すようにはしている(笑)
有吉が、霊感の全てを否定しているかの様な所は、それはどうかなとは思います。ここは批判の嵐も、仕方無いでしょうね。

だけど、彼が強く言いたいのは、嘘をついて迄して(或いは洗脳されちゃっている?)、それを商売の道具にしている連中への非難に思えます。

その証拠と言っては何ですが、「正直さんぽ」の神社仏閣ロケでは、真面目にお祈りして、おみくじ買ったりしていますからね(笑)。
そういった人たちが本当かどうか、ってことよりも、そういった事を芸と勘違いし、テレビでやる人が信用ならない。仮に、霊感が本当だとしても、そんなふうに扱うのは良くないと思う。
心理学を悪用してるインチキ占い師とかもいるからなあ。

page top