有吉 インチキ霊感タレントを猛批判
コメポ
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
私も怪談とかオカルトは好きじゃないので、お化けなんて見なくていいように、食べて寝て体調整えろの部分は共感です(笑)
「怪談話」の創作は構わないんだよね?
イタコとか、どうなんだろうね。
イタコとか、どうなんだろうね。
有吉さんが下っ端の頃は、公然と人に毒吐くのが痛快だったが、今みたいに成功した立場になって同じことをやると、ものすごく上から目線だなと感じる。私には霊感あると騒ぐタレントも、デタラメな話を大盛りにしてトークする芸人も同じに見えるけどね。どっちもお金のためにやってることでしょ。
端から小者、何で人気あるのかが、解らん?
インチキ霊感のタレントさんたち、そんなことをしていたら霊の怒りを買って祟られるとか思わないのかしら?
見える(気がする)のと、見ているものについて理解するのは全く別次元の話だ。
街をゆく綺麗なお姉さんをガン見しても彼女の名前も過去の出来事も性癖も分かりはしないというのに、ボヤっと見える(気がする)「それ」の家系やら死の背景やらが分かる(と主張する)のは、控えめにいっても詐欺だし、故人の名誉を毀損している。
街をゆく綺麗なお姉さんをガン見しても彼女の名前も過去の出来事も性癖も分かりはしないというのに、ボヤっと見える(気がする)「それ」の家系やら死の背景やらが分かる(と主張する)のは、控えめにいっても詐欺だし、故人の名誉を毀損している。
いやなんか見たり感じたりする人いるみたいですがみんな気のせいですから。
そんな特別な人間いるわけないでしょ。
オウムの事件から何もまなばなかったんですかね。
ただしエンターテイメントとしてのオカルトは別ですよ。プロレスと同じ。
そんな特別な人間いるわけないでしょ。
オウムの事件から何もまなばなかったんですかね。
ただしエンターテイメントとしてのオカルトは別ですよ。プロレスと同じ。
経験者じゃないと分からないから無理もないよね。私はあるし修学旅行等では学校の先生が私の霊障見て真っ青になっていたけど、経験ない方が聞くと嘘になる。仕方ない事。意識変えるなんて絶対無理だしね。
★★コメント投稿にはID登録/ログインが必要です。
ID登録/ログインへ
戦国武将や、落武者の霊魂の話は聞くが、無惨に散った縄文人の霊なんて聞いたことがない。
あの世に時間軸があるなら、現世と何の違いがあるの?
魂の世界なんて幻想は捨てなさい。
生きている人の心が映した、ただの慰みなんだから。